goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

日本のGDPは右肩上がり → アナタは豊かになった実感がします?

2011年12月28日 | 世界

 

s-小沢に天下を獲らせてみたい 
記事とは無関係

 

コノ現象で 数字のマジックを感じてください。日本の一人あたりのGDPは右肩上がりで世界14位になりました。アナタは豊かになった気がします? 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011122702000051.html
(東京新聞)

豊かになったのは血統の良い一部のカネモチだけだよ。「一人あたりのGDP」は単に「平均を計算する」と言うことです。日本の全GDPを国民総数の1億2000万人で割ったら14位だったという だけのコト。統計の平均が実態を表していない典型例ですね(私は一人あたりのGDP発表なんて意味が無いと思う)

例です。80才の老人が5才の子供4人を引率しています。この5人の集団? は平均を計算すると20才となります。子供の集団なのに平均を計算したら「成人の集団」になっちゃうのです。 

この例と同じコト。 「一人あたりのGDP」を計算しても日本の国民の一人一人は豊かに何かなっていないのです。統計上の数字のマジックですネ。 だから米国が10位以内という???になっちゃうの。アメリカは46588ドルで一人あたりのGDPは世界8位です。路上で人が死んでいく国だぜ~ 大学を出てもコネでもなければ就職すらできない国なのです(単に米国のカネモチは莫大な富を持っているってコト)

<付記>
上記の老人と子供のハナシ。どこかでも使ったけれど調べるのも面倒で検索していません。悪しからず。

 

PS 節電の最も効果的な方法はTVをoffにすることです

日本の家庭の電力消費

 

上図は家庭の消費電力。どこにでも有る様なグラフです。国民はエアコンや照明が消費電力消費のトップと思いこまされてきました。実はTVの消費電力が圧倒的に高いのです(もちろん国民には知らされませんが)

節電目的で冷暖房器具を切って自分の健康を害するくらいならTVの視聴を1時間でも少なくしませんか? 


北朝鮮・金正日が死去 → 「オオカミ少年」になっていません?

2011年12月19日 | 世界

北朝鮮の「金正日が死去した」というニュースを大手マスゴミが一斉に取り上げています。私的には「また ですか~」という感じですネ。 かの国がマトモに情報発信してくる可能性は高くないかと… もう「おおかみ少年」状態だよね。

古来から民主主義で無い国の要人の死亡は次が安定するまで秘密にされることも多いです(「ワシの死は3ヶ月秘密にせよ」 とか良く聞くでしょ~) 

北朝鮮が次の体勢も整わないまま情報発信? 民主主義国家でも無いのに?  何か政治的な意図があると感じるのは私だけ?  そのスキに日本政府や東電が何かやらかすことの方が私的にはヨホド心配です。 ノブタがサッソク街頭演説出来ない状態になっています。 「一国のリーダーが街頭演説も出来ない」ことの異常さの方がヨッポド重要と思いますけど。

 

PS 「(代替エネルギー)買い取り法案」ができても霞ヶ関がgoを出すのだから以前と同じかも…

「再生可能エネルギーの買い取り制」の法案が国会を通りました。詳細は5人の委員によって詰め最終的には霞ヶ関が判断する? この過程を知った瞬間、この「買い取り制」は絵に描いたモチ(単なるガス抜きになる)かもと思いましたネ。

国会(国民)が決めた「脱原発」の方向性。委員である(霞ヶ関の息のかかった)5人の人間にgoサインを出すチカラが与えられる。要するに委員会の決定が律速段階(りっそくだんかい)に成っています。日本はスゴイ国ですね。

<付記>
律速段階についてはコチラニupしました


(祝)東電の黒塗り報告書 → 世界の「nature」の表紙を飾りました

2011年12月15日 | 世界

 

Nature cover
「nature」の表紙


東電の国会への原発事故報告書。全面が墨ぬりで衝撃的でした。  喜ばしいことに? 科学雑誌「nature」の表紙になりました(上記)  「nature」は世界で最も権威があるイギリスの科学雑誌です。世界中の研究者が見る機会が多いです。

東電や霞ヶ関などの既得権益集団は日本国民だけでなく世界をペテンにかける必要があると感じています(なんたってnatureの表紙だからね~)

 

PS 山本五十六(やまもといそろく)が2012年の正月映画です

2012年の正月映画。山本五十六です。役所広司が演じます。軍人嫌いのアナタも山本五十六は知っても良い人物かも…

「やってみせ、いって聞かせ、やらせてみて、ほめてやらねば人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
                             山本五十六

http://isoroku.jp/doga.html
(1分ほど 映画の予告編)


「21世紀は水の世紀」という発想は無かったな~

2011年12月10日 | 世界

日本に住んでいると水の貴重さはホトンド分かりません。ここ15年くらい? ペットボトルの水が売れまくっています。私の様な後期中年以前の人間にとって水にカネを払うなんて考えつきません(空気と同じく水はタダと思っている)

この水が世界ではビックビジネスになっているようです。日本は相変わらず原発の輸出という前世紀的なことをやっています。 玉川徹(たまかわとうる)が分かり易く水ビジネスについて説明していました。
http://www.dailymotion.com/video/xmolks_2011201-yyyyyyyyyyyyyyyy_news#rel-page-1
(19分と長いですが勉強になります)

世界のNO.1水ビジネス会社は1兆円以上の商売だそうな。ニコンの売り上げが連結 887,512 百万円 / 単独 677,661 百万円 これが1兆円に近い? 私はビジネスの事が全くの不案内。連結とか単独と言われても良くわからない(調べようともしないから成長しない 必要な人は1兆円規模のビジネスを探してね) 

ニコンなら知っている人も多いし私のメガネのレンズがたまたまニコンなのでググッた。とすれば水ビジネスはいきなりニコン級なのか~ 世界で水道が普及していない国なんて多数です。だから水ビジネスは右肩上がりだし… 

JRが国鉄から民間になり大赤字が解消され巨額の納税者になりました。「水道も公共から民間に移すことによって納税に期待できる」という発想。 なるほどネ~

 

PS 東電に城南信金がケンカを売りました

城南信用金庫(じょうなんしんようきんこ)という南関東にある中小の金融機関が日本一の大企業の東電にケンカを売りました。城南信金は東電の作った電気を使わないコトを宣言しました。南関東に実家がある方、ご両親にお知らせ下さい。城南信金は年金の受け入れ口座を作るだけで商品券1万円orコシヒカリがもらえます。

城南が東電にケンカを売ること。現代の「桶狭間の戦い(おけはざまのたたかい)」と私は思っています。あの時も圧倒的なチカラの今川義元に10分の1以下の織田信長が勝ちました。そのアト歴史は大きく転回しました。 歴史を大きく動かし21世紀のためにも城南信金の名を覚えてください。城南信金はコチラにもupしました


スーチーさんが立候補 → ミャンマー選挙史上で歴史的な得票数になるかも…

2011年12月01日 | 世界

s-小沢に天下を獲らせてみたい
記事とは無関係

 

ミャンマー議会の補選。ノーベル賞受賞者で世界的に有名なスーチーさんの立候補が決まったようです。

まともに選挙をやれば得票数は歴史的な数になるハズ。 さーて、軍部がどういう手段で民意を打ち砕こうとするか… カネをバラまくのは当然です。それ以外の卑怯な手を知って「なるほど~」を感じてみたい。チカラずくじゃなくてアタマを使ってスマートに御願いね。

 

 

PS 「みんなできめよう「原発」国民投票」のHPが立ち上がっています

賛同人に落合恵子や山本太郎、岩上安見… 多数が参加しています。「日本に原発を維持 or not」を国民自身が決めません? 現状では原発に関して一部の人間が方向性を決めるコトになります。アナタの意志を明確にできる「国民投票」を実施しましょう。HPはhttp://kokumintohyo.com/ 「法的拘束力が無い」などのサマツな問題は解決されています。 この単語を口コミで広げましょう。
12月10日に署名開始予定が異例の延期になっています(役人の都合? 遅らせれば国民どもは忘れると思っているらしい)

 


原発輸出という時代遅れなコトを民主党はやっている場合じゃない! → 2011の中国は…

2011年11月23日 | 世界


  小沢一郎websiteよりお借りしました・記事とは無関係

 

原発を海外に輸出して国民の財産を垂れ流すことのみ夢中の民主党と霞ヶ関。こいつら本当に「先見の明」が無いよね。

自然エネルギー、特に太陽光発電を考えます。ドイツが設置規模量で世界一なのは有名事実。実際に2011年は5.9GWで圧倒的な量となる予測。中国の設置規模量は1.8GWです。ドイツの3分の1とは言え猛追しています。設置量は急激な右肩上がり。中国はドイツを射程距離にとらえています。数年後にはドイツを追い越しそうな勢いです。

世界は太陽光発電などの自然エネルギーに湯水の様に投資しています。日本は「TPP参加」や「原発推進」だとか時代遅れなコトをやっている場合じゃ無い! 民主党はいい加減にしろ!

 

民主党の一部の議員達。 奴隷長になり 平気で国民を殺していると思っています。 サンザンに見せられている民主党の卑怯なふるまい(彼らは文字書いたことすら(09マニフェスト)守ろうとシナイ卑怯者です)  自分を畜生(ちくしょう)におとしめているとしか思えません。奴隷長になってワズカのカネと利権が得られる約束をアメリカとしているのでしょう。 しかしアメリカにとってショセンはイエローモンキーでしかありませんヨ。 

 

PS 放送禁止となった「通販生活」のCMを応援してください

  「原発国民投票」を特集した「通販生活―秋冬号」 TV放映を禁止され発禁CMになりました。 文化功労者の大滝秀治の朗読が秀逸です。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-PHunKfcCP8
(30秒 11.22までに8万9000人以上が視聴)

「国民投票なんかさせてたまるか」という既得権益集団。卑怯な圧力を掛けてきました。我々アリは負けるワケにはいきません。1冊が180円の有料ですがカンパです。書店で購入をお願いします。

 

 

 


GDPに代わる国民の幸福度を示す指標にGNHとかHPIとか有るようですね

2011年11月22日 | 世界

GNH(国民総幸福量)が世界1位の国ブータン。11.11.20AMに国王夫妻は帰国されました。カネの多少だけで国を先進国と後進国に分別し差別的な扱いをするGDP。

GNHとHPI(世界幸福度指数)は同方向の指標ながら全く違うモノらしい。いつものコトですが あ~ 勘違い。といって大きく反省していないから私は大物になれない。方向性がだいたい同じなら まっ いいや」というアバウト思考で困ったモノです。 過去のblogも可能な範囲で修正はしたのですが… もともとドウデモイイと思っているからチカラが入っていません。マタ違っているかもしれないのでカンベンね。

<付記>
21世紀の日本を背負う若い人たちにお願いです。「国民の95%が幸福と感じるブータン」ってどういう国なのか… 体感して来てほしいのです。 私のように固まってしまっている人間ではダメなのです。 昔の観光では主流だった「半日見て次に移動」はNOです。長く1カ所に滞在し、できれば土地の生活を体験してほしい。少なくとも3泊4日はいてね。その体験が21世紀の日本作りの基礎になる予感がしています。

 

PS ヤツ「怒りの総統閣下」が帰ってきました - TPP編です

TPPを知っている方も視聴を。笑ってTPPの勉強ができます。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t9G-smFdP_A
(4分 11.11.21には9万人を超えた)

「TPP参加にyesのヤツは残れ」と総統閣下。これに対して数人しか残ら無かったのが現実を反映していました。現実の日本もBKD(売国奴)は少数だからね。


原発を海外に輸出しカネを垂れ流すコトを辞めない既得権益集団ですが…

2011年11月21日 | 世界

 


記事とは関係無いです

 

福島原発事故以来、国内に新規原発建設が困難と知った既得権益集団。 今度は原発を海外に輸出して日本国内の利権を海外で得ようとしています(核兵器の材料を国内で生産できないですが日本国民が忘れるまでは仕方が無いと思っているのでしょう)

 

10月の末にブタがベトナムに原発を押し売りすることに成功しました。原発を売れば多額のカネがフトコロに転がり込む既得権益集団。日本だけでなく世界を破壊するツモリのようです ―ベトナムのGNH(国民幸福度指数)は世界の5位。ちなみに日本は75位

福島や青森県の六ヶ所村の美しい自然と人々の絆(きずな)をコワした行為を世界に広げようとする日本。一刻も早く与党民主党を破壊し霞ヶ関中心の国家を変え「国民の生活が第1」の国作りをしないと… GDPでは無くGNHの向上を目指す21世紀の日本にしませんか?

 

PS TPP参加に反対を表明しなかった民主党BKD(BaiKokuDo売国奴)議員です 

TPP参加に反対署名しなかった民主党議員133人です。
http://himajin321q.iza.ne.jp/blog/entry/2504020/

一歩間違えると「魔女狩り」になるので扱いに注意。さんざんダマサレましたが、コヤツラは行動で教えるノミ。ブタがもう何を言っても信用しません。

 


G8に出席して世界の頂点(サミット)と勘違いしている国々のGNH(国民幸福度)は…

2011年11月21日 | 世界

 

GNH(国民幸福度)は国の豊かさを測る尺度。知らないヒトが多いのも当然です。放射線の性質と同様に国民にはホトンド全く知らされてきませんでしたノデ。GNHは

・「健康」
・「教育」
・「文化の多様性」
・「地域の活力」
・「環境の多様性」

……

 を算出の基礎にしています。今世紀の人類世界ではGDPにかわりこの指標が重要になると私は思う(この指標が重要視されなければ人類は滅亡すると私は考えています)

G8に集まって世界の頂点と錯覚している国々。そのHPI(幸福度指数)順位を調べてみました(2006のdata)

伊:66位 独:81位 英:108位 加:111位 仏:129位 米:150位 露:172位 そして 日:75位

 これが世界の頂点(サミット)? 笑っちゃうよ。 8人も集まってママゴトやっているとしか思えない(原発を持っているような国ばかりです)

 GNHの上位10カ国(幸福度指数が62以上くらいを目安に)が集まって21世紀の人類と地球について話し合ってくれないかな~ GNHを世界が注目すると思うけど…

 


GDP(国内総生産)でなく国民の幸せを計る指標にGNH(国民幸福度)が有ることも知りません?

2011年11月20日 | 世界

 私が勉強不足だったタメもあるのかもしれません。国の豊かさを測る尺度にGNH(国民総幸福量)という指標があることを全く知りませんでした。GNHは

・「健康」
・「教育」
・「文化の多様性」
・「地域の活力」
・「環境の多様性」

……

具体的には

・「家族は互いに助け合っているか」
・「睡眠時間は足りているか」
・「植林したか」

などの72項目が問題になるらしい。


私も義務教育でGDP(国内総生産)はサンザン教えられた。ことあるごとに 授業で取り上げられていました。社会科のテストに計算方法も出題されたっけ。詳細は忘れたけどカネに関する指標だったはず。

国民の豊かさを測る指標としてGNHがあることを知りましょうよ。学校(役人)は教えてくれないかも。しかし21世紀の世界にとってGDPに変わる指標に成り得ると私は考えています。 

<付記>
GNH順位は検索出来なかった。同様の指標の世界幸福度指数(HPI)の順位表は検索できました。ブータンは17位。日本は平均寿命をサバ読んで75位。アメリカは114位です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%BA%A6%E6%8C%87%E6%95%B0 

ちなみにGNHではブータン国民の95%が自分を幸福と感じています。一方の日本は… 


「幸福度指数」という単語を聞いたことが有りますか?

2011年11月19日 | 世界

 20世紀の日本。GDP(国内総生産)を増やすことコソが国民の幸せにつながると洗脳されて教育されました(私も)。GDP以外の指標を義務教育ではホトンド全く教えません。GDPとは別に「国民幸福度指数」があります。 

・生活満足度
・寿命
・環境負荷

などをモトにして算出される指標です。この指標はGDPと異なりカネとは無縁です。ちなみに日本は75位です。霞ヶ関は日本の平均寿命をサバ読んで世界一の長寿国なんてウソ付いている風です。だから真の順位はズット下と私は思うけどね。アメリカは114位です。 この二つの国はカネの有無を評価してくれないとスグに後進国に転落します。

21世紀の日本。国民の幸せをGDPだけから評価しない国を目指しません? 

<付記>
日本のGDPはアメリカ様に続いて不動の2位でした。デモ2010年に中国に抜かれたよ。

 

PS 祝の島(ほうりのしま)の映像は優しさに満ちていました → 癒しを求める人は必見です

 
公式HPはこちらです・予告編もあります


「祝の島(ほうりのしま)」という映画があります。瀬戸内海・上関(かみのせき)の祝島(いわいしま)を舞台にした映画です。反原発を主張している女性監督の作品です。祝島は28年間も原発をタテさせず美しい自然を守っています。全編が 優しさ・癒し に包まれているように感じます。女性監督のタメかな…

 

 


ブータン国王の国会演説です(14分) 元気が出ました

2011年11月17日 | 世界

 

s-小沢に天下を獲らせてみたい
記事とは無関係

 

 11.11.17 衆議院でブータン国王が1億2000万・日本人に話しかけてくれました。http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
(14分)

他国の国会での演説です。モチロン社交辞令の部分もあったかも知れません。しかし日本人と日本文化に対する愛情を感じました。 話しの中で国王は

・自己より公益を重んじる日本国民(ブタとその周辺はオレガ・オレガで自己ばかりですけど)

・日本人は最悪の状況に陥っても静かに対応している(日本人のその美点を利用しているクズがブタとその周辺) → 「全ての国はそうありたい」と国王は日本を評価してくれました。

・日本人は調和と尊厳を重んじる国民と評価してくれました

ブータン国王の話を聞いていると元気がでてくるよね。リーダーの最も重要な作用の一つは「集団に元気を与えること」と私は思う。ブタの話しを聞いていてもチットモ元気は出てきません。 ブタは日本国民をだますことばかり。ブータン国王に日本の首相をやってほしいとツクズク感じました。

   一川防衛大臣
   川端達夫総務相
   山岡賢次国家公安委員長
   細野豪志環境相

ナオ、上記の4人のアホウがブータン国王を迎えての宮中晩餐会に欠席したらしい。私や(アナタ)の代わりに陛下と共に国賓を迎えてもらっているのです。彼らにはソノ事に対して高給を保証しています。 出席するツモリが無いのだったら税金から払われた給料を返せ! (税金泥棒をして居るんじゃ無い)

 <付記>
GNH(国民総幸福量)では日本は足モトにも及ばない国ブータン。GDPでしか国を評価出来ない日本です。21世紀は日本もパラダイム・シフトしません? (頼りのGDPだって中国に抜かれてオチメ街道マッシグラですけど)

 

PS 子どもの放射線感受性の高さを確認してください


幻冬舎ルネッサンスよりかりた

 

小出裕章(こいでひろあき)先生のレクチャーの一部です。全体で14分ほどです。 子どもの放射線感受性を示したGofmanのグラフが4分頃出てきます。忙しい方はこのグラフから子供の感受性だけでも確認をお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=MX9bVz_hGcw
(4分頃のグラフの確認をお願いします  全体で14分)

 

 

 


日本には「上から目線」という世界に冠たるシステムがあります

2011年11月17日 | 世界


記事とは関係無いです

 

日本以外の先進国ではほとんど見ることが出来ないシステム。「上から目線」があります。「イジメ」に対応する単語がない言語の国もあります。同様に「上から目線」という単語が無い言語は多そう。

半年前の東電と日本政府(霞ヶ関)による「(無)計画停電」。上から目線を形にしたモノと私は思っています。東電などの一部のカネモチの都合だけが考慮され実施されました。同じコトは「カネを借りる」時や「家を借りる」時にも見られますよね。

「カネを借りるとき」 日本にはナゼか「連帯保証人」が必要です。貸し手というカネモチは決して損しない仕組みです。貸し手と借り手は対等ではありません。 私は「上から目線」を感じています。

家を借りる場合も同じ。日本では貸し手になぜか借り手が礼金を払います。借りて頂くのです。だから貸し手が借り手に礼金を払うのならまだ私も分かるのですが… これも「上から目線」と思っています。

日本はこんな仕組みバッカシ。なんでカネモチと既得権益者の利益ばかりが優先されるのか私にはチットモわかりません。

 

PS TPP参加に反対を表明しなかった民主党BKD(BaiKokuDo売国奴)議員です

TPP参加に反対署名しなかった民主党議員133人です。
http://himajin321q.iza.ne.jp/blog/entry/2504020/

一歩間違えると「魔女狩り」になるので扱いに注意。さんざんダマサレましたが、コヤツラは行動で教えるノミ。ブタがもう何を言っても信用しません。

 


ブータンという「幸福度指数」で日本は足モトにも及ばない国の国王が来日しています

2011年11月15日 | 世界

「幸福度指数」という尺度を知っていますか? 日本などを中心にして人間の幸せを何でもGDPで計る傾向があります。GDPは幸せ?に対する単なる1方向からの見方にすぎません(と私は思う) 「幸福度指数」は生活満足度・寿命・環境負荷 などをモトに算出されています。

日本は世界ランクで75位です(日本の寿命はかなりサバ読んでいるから本当は100位くらいかも) 日本なんか足モトにも及ばない国で17位のブータン国王が来日しています。 
http://www.youtube.com/watch?v=EgeBE3BMGKE
(31秒)

ブータンはチベット仏教を国教としています。インドと中国の間にある小国です。私も昔から興味のある国でしたが詳細は知らない(地理の授業でもやらなかったし) コレを機会に少し情報収集してみよ~

<付記>
BKD(売国奴)の民主党のアホ議員ども。GDPが世界一だからと言ってアメリカばかりを特別視していばかりいる場合じゃない!

 

PS 球の肺アマゾンを守る活動をRFJがコツコツやっています


アマゾンを流れる川とジャングル
RFJ(熱帯森林保護団体)よりDataを借りた

 

アマゾンは3日に1つの新種が見つかる生物多様性の宝庫です。このジャングルに住むインディオをダマして地球の肺(アマゾン)を破壊する行為が止まりません。

一部の人間がモウケル為に多くの動植物が犠牲になる日本でも見られる光景です。
この森をコツコツ守る行動を日本のRFJが行っています。名前を覚えて下さい。


「都市鉱山」という単語を覚えてください

2011年11月15日 | 世界

 


amazonに借りた・この本を宣伝しているワケでは無い
 
 
日本は資源に乏しく貴金属の金(きん)などは輸入するしかない。私が義務教育の数十年前はこのように洗脳されました(霞ヶ関はいい加減なことバカリ子どもに教えるから不安だよ)  最近の10代20代の若者はまさか日本がこうと思っていないよね。日本は世界一の資源国と知っていますよね。
 
金(きん)の埋蔵量は南アが世界一と私の義務教育では学習しました。実は日本が世界一の金埋蔵量だからね。金1gを取り出すのに金鉱石は1トンが必要です。しかし携帯が1トンあれば金は150gも取り出せるのです(150倍!) この事実は実に重要と思う。 古い携帯が莫大に日本にはあるので金の埋蔵量は世界1なるのです。 この辺の事情は他のレアメタルでも同じコト。
 
日本に潜在している資源は「地上資源」とか「都市鉱山」と言われます。私は非常に重要な事実と思いこちらにもvoteしました。
 
ではナンデ日本は地上資源を活用しないで輸入バカリするかって? 輸入する過程でウハウハもうけちゃっている既得権益者が多数いるの。何でもカネモチはマスマス栄え、貧乏人はマスマス貧乏に成るように社会の仕組みが成っているっていうこと。
 
 

PS 「地熱バイナリー発電方式」 という日本に適したエネルギー供給方法を覚えてください

 

地熱発電は温泉の湯と取り合いになる & 国立公園内の地熱しか利用できない とアナタは思っていません? 確かに、蒸気機関に水蒸気を使えば100℃が必要。しかし、水である必要も有りません。もっと沸点の低い物質を利用すれば良いだけの話し。 「地熱バイナリー発電方式」については、こちらに記事をupしました。