パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

12月31日

2008-12-31 13:36:47 | Weblog
先月、テレビで表参道での行列を見て・・・

ジュ~シ~な肉を食べたい


って思っていたらタイミング良く

大阪上陸

QUARTER POUNDER


久しぶりにマックセット食べた~


パンからはみ出るくらい大きな肉がうまかったぁ~


普通のセットより少し高いけど、食べるならこっちを食べたいなぁ~

根がファーストフード大好き
夜中、マックポテト買いに行ってしまった(痛)

けど、せっかくの旅行だものこのくらいやっておかないとね~

楽しい時間はあっという間に終わり、、、、
歩き過ぎて、筋肉痛とともに帰ってきた(苦笑)

実家でお正月を過ごすのが当たり前だったけど、
「同じお金使うなら、あちこち遊びに行こうよ~」って
提案してくれた彼のおかげで
最後の最後に楽しい思い出が出来た

来年も良い年になりますように・・・

良いお年を~~

ジンベエザメ

2008-12-30 10:40:42 | Weblog
連泊だからゆっくり起きて、お昼からのんびりバスにゆられ
海遊館に行ってきた。↓

世界最大級の水族館 海遊館

さすがお正月休み
人、、、人、、、人、、、だらけだったわ。

まわるまわる~魚達 おみごと


でっかいジンベエザメ
大きい水槽内でも、ものすごい存在感


でっかいエイも、優雅に泳ぐ泳ぐ


正面からマンボウがきたぁ~


お昼寝中のカワウソの子供達



今日の夜は、とんかつ定食



夕方暮れの海を見ながら、今年を振り返ったり、来年への意気込みを
話し合ったり・・・自然に頑張ろうって気持ちになれた
綺麗な海、夕日を見てたら、優しい気持ちになれるわ



楽しい、幸せな1日に感謝

食いだおれ

2008-12-29 03:25:15 | Weblog
水族館に行きたい~~
かに食べたい~~
って事で

どうせ行くなら、お正月休みだし連泊にしようと彼の提案で


今日から近場で2泊3日小旅行

まずは通天閣で大好きなたこ焼きを食べて気合入れてから出発

新世界にある「かんかん

今まで食べたたこ焼きで文句無しの1位


玉が大きくて、外がすこしカリッとしてて中がフワァ~って感じ




その後は若者にまぎれて三角公園で「甲賀流たこ焼き

全体的にやわらかくてお祭りに食べるたこ焼きに似てる
一度は食べてみたいと思ってたから嬉しいわぁ~



最後は「がんこ寿司」のかにメニューでヘルシーにお腹いっぱい食べた

かに鍋美味い~



ダイエッターだから、かにサラダと鍋しか食べれなかったけど大満足
彼は、かに寿司、かにグラタン、から揚げとものすごい食欲だったわぁ~

久しぶりに食べたサラダ


えびせんチップだけ食べた


「寿司は地元が一番だわぁ~」って1年帰ってない彼は
北海道のお寿司が恋しいらしい・・・



これにビールやウーロン茶を数杯飲んで8500円
「かに道楽」だと万は行くだろうと思ってたから安く済んだわ

それからカラオケ3時間、二人でGLAYを熱唱して帰ってきた

食べた分はしっかり消費しなきゃ

明日は海遊館に行って”ジンベイザメ”にご対面だわぁ~

もう少し

2008-12-27 20:15:03 | Weblog
数年ぶりに一緒に居たクリスマスも、
ダイエッターのためケーキ、肉お預け・・・

夜ご飯には連日水炊き すき焼き キムチ鍋のオンパレード






野菜、肉を切るだけ味見無し、白菜と糸こんにゃくを食べれるという理由の
自分勝手な夜ご飯

文句言わず、励ましてもらって、あわせてもらって
彼にはホント感謝・・・感謝・・・・

ホントなら、この時期にダイエットなんて考えられないけど
この環境を活かして、頑張るぞ~~

500g減って、後1.5Kだぁぁぁ~~~

ダイエット

2008-12-23 20:33:41 | Weblog
今年も残すところ後8日

先週、食欲が無かったこともあって思わぬところで1キロ落ちて

今年ラストの目標達成に向けて
マイナス2キロだぁ~~

ここからが、踏ん張り時
甘い誘惑に負けないように、自分にきびし~~~~く頑張っていこう

と思ってはいるんだけど・・・・

スーパーは、誘惑だらけだ。。。
Christmas食材でいっぱい。。。

美味そうな肉

思わず買いそうになったけど我慢。。。がまん。。。。

代わりに
りんご
低脂肪牛乳
黒砂糖飴

を買って走って帰ってきた

夜ご飯を食べまくってる彼のとなりで、大人しくりんご((苦))

おなかが空いたらホットミルク、ホットレモンティー



この名糖シリーズにはお世話になってる。
体を冷やさないように、温かい飲み物を飲むように注意してる今日この頃。

明日はココア&アップルティ買ってこよ

一緒

2008-12-21 11:49:40 | Weblog
個人的に色んな事があったここ数日・・・
食欲が無かったり、寝れなかったり、精神的に不安定な1週間を過ごした
一人で居る時間が長い分、マイナス方向へ落ちてく一方で
彼に迷惑をかけてしまった・・・・(反省)

おみやげに大好きなたこ焼きを買って帰ってきてくれたり
疲れてるのに夜遅くまで話を聴いてくれたり
週末、年末に向けて楽しくなるような計画をたててくれたり
こんな時近くに居て本当に良かったって思った。。。

会社前にあるたこ焼き屋さん
12個入って300円ってエライ値段



ご飯支度も再開してオムライスを作った
卵焼きが前より上手に焼けるようになってきたと思う



落ちる所まで落ちたら登るしかない、ここが底だと思えば
これ以上落ちることは出来ない。頑張るしかない。

こうやって自分を持ちあげて、弱いところ見つめなおして、
これからも自分改革していこうと思う

今年もあと10日・・・
今日は映画を見に行って気分転換してこよっっ

気分転換

2008-12-14 23:31:03 | Weblog
京都のビックカメラ&イルミネーション見に行ってきたぁ~

モヤモヤ、イライラすると、気分転換に電気屋さんに行きたくなる

明るいし、賑やかだし、次から次へと見るもの、見たいものがあって
嫌なこと、不安なこと考える余裕無くなって
”これほしい~””次これ買おう~”って
テンション上がるから大好き~
気分転換なら”電気屋”って思ってる

毎回気になる新作携帯のチェック。。。
電話って言うかパソコンだわ

テレビ、音楽、ネット、買い物、公共機関の利用。。。
電話なのに、プラスαの機能がこんなに充実するなんて思っていなかったなぁ
次は何が便利になるのかなぁ~楽しみ

新京極でたこ焼き食べて


京都タワーのライトアップを見ながら歩いて


駅ビルのChristmasツリー撮影して


最後は居酒屋で語り合って、楽しい、良い週末を過ごせたわ~
彼に感謝

自己啓発

2008-12-11 19:32:39 | Weblog
最近読んだ本

自分の会社をつくるということ 人生を自分で創り出していく生き方




頑張ってる人は輝くんだぁ~て思って毎日欠かさずブログをみてる
本当に素敵

一番よくわかるネットFXの始め方 この一冊で今日から儲かる!



お金の勉強しなよ」と数年前から彼に言われ続けてるけど
興味が無くて避けてた分野

半強制的に読まされた本だけど、
最近言葉の意味もわかってきて、楽しくなってきた
わかりやすく、身近なたとえで教えてくれる事もあって、
さらに楽しくなってきた
そして株価チャートの動き、経済関連のニュースを真剣に見るようになった

働くようになってから、勉強する事が楽しいと思えるようになった。
学生時代は友達と一緒に居れて楽しいだけで良くて、それ以外はどうでも
良くて、勉強は二の次だったけど
社会人になってからはそうはいかない。
初めての研修でそのきっかけをもらった

だまっていれば課長、部長になる時代は終わりました


”自己啓発の大切さ”が体にしみこんだ、心に響いた、社会人としての
モチベーションあげてもらった研修の一言・・・
この時の講師の顔は一生忘れないと思う。
その時に書いた『キャリア開発シート』に
「いつまでいくらの貯金をする」って私生活の目標や計画も書いた。

もっと早くからお金の勉強すればよかったと思う今日この頃

良い本にめぐり合ったわ

嬉しい増減

2008-12-10 18:37:33 | Weblog
白米を食べまくってる彼は
この1週間で2キロ増したみたい

いやぁ~嬉しい増だわぁ~

これから寒くなるもの少し肉つけておかないと(苦笑)

前回も作って好評だった酢豚&コンソメスープ


まだ揚げ物の揚げ時がわからないから、あげては中確認して
また戻してみたり、時間かかるったら(笑)
何事も経験だわ。冷凍食品コーナーをうろつかないようにガンバロ

初挑戦のかぼちゃの煮付け



「美味い~!!」って自分でもビックリしたわ(笑)
かぼちゃの煮付け、団子大好き。
自分で作るなんて考えたことも無かったけど、何事も経験だわぁ~

”初”にしては上出来だと思う

料理本見ながら、見よう見まねだけど、何度も繰り返し作っていくうちに、
目分量の味付けが出来るようになって
母上やばぁ~ちゃんが作ってくれたものに近づけるんだぁ
あきらめずにガンバロ

味見をしてる分、ご飯食べないようにして、
なるべく汁物だけを食べるようにして
1.5キロ減出来た

けど、今日は調子に乗ってあま~いかぼちゃ食いすぎた(笑)
戻ってるな(泣)

今年中に後マイナス3キロ

何でも中途半端で口ばっかりだから
やり遂げた感”を持って来年迎えたいと思って
2008年最後の目標達成に向けて、ガンバロ!!

再び感謝

2008-12-07 20:50:52 | Weblog
日曜日、、、
家でテレビ&ネット&本を読んでまったり過ごした~

朝ごはんにホットサンド作ってみたり、夜ご飯は持ってきた料理本を
見ながら豚汁を作ってみたりそれなりにご飯支度もしてる。。。つもり(笑)



張り切って写メ撮ったのに箸が反対だわ(泣)

おでんは。。。。
だしもついてるセットになってたのを煮込んだだけ(笑)
おでんの定番、だいこん、にんじん、卵が入ってないけど、
初めてだから良しとして美味かった

豚汁も野菜、肉たっぷり入れてだしがでて美味かった~

美味しいよ
ってお替りもしてくれて嬉しいわ~

正直、まだ料理は好きでは無いけど、喜んでくれるのは本当に嬉しくて
「今日は何作ろう~何食べたいだろ~」って自然に思えるように
なれた。作ることをめんどくさいって思わなくなった。

会社から帰ったらご飯があって、
お菓子もくだものも、飲み物も、食べたい時に食べれる環境が
当たり前になっていて、
それに慣れすぎてるから料理する時間がめんどくさい。
しなくても生きていける。と思ってしまって・・・

自分の食べたい時に食べたいものがすぐに口に出来る環境は
親のおかげ。
離れると親のありがたみをつくづく感じるわ。。。