パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

子供のパワー

2005-07-27 23:53:27 | Weblog
今日は、仕事終わった後に彼宅の焼肉パーティーに呼ばれた
夏は、やっぱり外で「焼肉」に限るわ~~
知り合いの子供(小学3年生)の子供と、公園に行って遊んだ
人見知りの激しい子で、なかなか懐かなかったけどブランコに乗ったり
鉄棒したりして何とか心を開かせた(→体力的に限界だった・・・)
追いかけるだけで、倒れるかと思った(汗)
全然体力もたない
おかげで、家に帰ってきてからめまいがしてる
子供は元気だ。それだけでイイと思った。
元気なことが一番だわ。
少し、体力つけないと、万が一の災害時に逃げることすら出来ないわ~~
今日は、ぐっすり眠れそう





また当たった~~☆☆

2005-07-26 19:50:38 | Weblog
今日は、ムシムシして暑かった~~
帰ってきたら、自分宛の大きな荷物が「何か、通販したかなぁ~~」何て思ってみたら日専連のカードの抽選に当たっていた。
こしひかりのお米8キロとレトルト食品?!だったぁぁ
これは、この3ヶ月の間にカードで5万以上の買い物した人が自動的に
抽選される仕組みらしい超ツイテル
今年は、宝くじ買うべきだわぁぁ。これで、億円当たったら速攻で内地に
永住だわ(本気)
なんか、ツイテル「ツイテル」と思うこと大切だとマナー講師の先生が言っていた(納得)
よぉぉ~~し、やる気出てきた
きっと、山のパワーももらって、気巧の先生から「気」もらって、
今年は絶対にいい年になる!!→半分終わった・・・・ケド


健康について

2005-07-25 21:46:00 | Weblog
今日は、午後から札幌に健康について?!の講演会を聞きに行った
健康って何ですか??って単純に質問されたけど健康について真剣に考えたこと無かったかもしれない・・・(健康だから?!)
「心身ともの健康」、気持ちは比較的元気な気がする
体も風邪と、寝不足続かなければ比較的元気な気がする
健康であるためには、病気にならない様免疫力をつけることが第一らしい
笑うこと。愛すること。バランスよく食事を採ること。運動すること。自律神経を正常に保つこと。
これからは、このことを頭に入れて生活しよう
気巧の先生から、「気」をもらってきた。1週間は、持つらしい
精神統一をして、集中して念じれば「気」は誰にでも発することはできるらしい。
これで、今週も元気に過ごすことが出来る
今日の講演は、かなり自分のためになるイイ講演だった


夏日より☆

2005-07-23 23:12:54 | Weblog
今日は、暑かったわぁ
おばぁちゃんの家の畑は、元気に苗達が育っている今日は、花の畑の草取りに精を出した。
花の畑は、家の裏にあって日当たりが悪い。。「ここの土はイイ」とおばぁちゃんは言うけど
ミミズがたくさんいてあまり好きじゃない(→ミミズがたくさんいるのはイイ土の証拠だけど)
と思いながら、草を刈っていたら出てきた~~
「アオダイショウ」
ヘビ~~~~~~~。すぐ後ろにいたもんだからほんとビックリした
「ぎゃぁぁぁああああ」の叫び声に、家の中のおばぁちゃんもビックリしたらしい。
ヘビは同じ場所に長くいないから、すぐにいなくなったけど叫び声にビックリしたのか
ユーターンしていった(笑)
ヘビって縁起いいのに、何で気持ち悪いんだろう
それから、怖くなって裏の畑は途中で止めた
その後、気分を変えて野菜畑にこっちは、ヘビが出そうな場所がわかりやすいから安心
それから、おばぁちゃんとおばさんとドライブに行った。久しぶりに、町に出たから楽しそうだった。
足さえよければ、あちこち連れて行ってあげられるけど・・・。こればっかりは、年のせいもあるから仕方ないかぁ。さぁ、明日は、を見に札幌へ行ける
次いでに、立ち読み大会も出来る楽しみだわ



自分にイイことをする!!

2005-07-19 22:38:31 | Weblog
この3連休に、旭川の黒岳に登山に行った(→7合目までロープウェイ
空気がきれいで、マイナスイオンをたっぷり浴びてきた
「自然はいいわぁぁ。」って本当に想った。
朝早くに電車に乗って、バスに乗って、ロープウェイ乗って、最後にリフト
すごい移動距離なのに全然疲れない!!ほんと、体に良い事をした証拠だわ。
雪があって、頂上は行けなかった。。。残念。。。来年は、登山仕様の靴買わないとっっ。

写真を早速、現像した。昨日まで見れた、ファイル3枚壊れてるぅぅぅ
どうやっても見れない~~。壊れたファイルを修復させるやり方教えてほしい。。。。
他は、全部よく撮れてるわ。さっそく、部屋に飾った
来年もまた行こう☆☆ほんと、楽しかったぁぁ。黒岳に乾杯

お祭りだ~~

2005-07-07 23:55:38 | Weblog
今日7月7日から地元のお祭り
昔に比べると、出店も見せ物も少なくなってるわ(まだ行ってないけど・・・)
明日と明後日見に行こう

今日は、友達の結婚式のパンフの関係で初めて
おじゃました(^^♪
キレイにしてるし、子供もかわいいし羨ましい限りだわ。。。
同じ年なのに、みんな大人になったんだわぁ~~とつくづく実感した(喜)
まずは、結婚式のパンフの簡単なレイアウト考えて今日は終了
どんな風になるのかなぁ。
明日は、会社も休みだし1日いっぱい自分の時間にするぞ
HPのリニューアルしないと(いつになるやら(^_^;))

結婚式のパンフレット

2005-07-05 22:32:27 | Weblog
今日も無事に1日終わる
友達の結婚式のパンフレット作りをすることになって
あれこれとサンプル画像を探してみた
なかなか、いいアイデアが浮かばない・・・(あんまり結婚式出てないからなぁ~~)
ネットで出てるサンプル(かわいいもの)は、みんな特殊はソフトを使っているようだし
Wordでいいんだろうか???
どんな感じになるのか、作ってみようかと思ったら家のプリンターの用紙サイズがA4までしか
無かったおかげで、作ってみようが無いやぁ~~~。
デザインは、ほんとセンスが問われるから重要だよなぁ(うち的に、キャラ画像載せちゃいそう(^_^;))
キャラものは、著作権あるから駄目なのかなぁ
まずは、一応画像だけ集めておこう★★
あれ何か、すごい眠たいなぁ
今日は早く寝てみようかしら



遊ぶの楽しい★★

2005-07-04 23:33:03 | Weblog
いやぁ、講習が終わってから早速、遊びまくってる
先週30日(木)借りてたマン本30冊読破(→ひさしぶりの漫画の世界にどっぶり浸かる
7/1(金)結婚式発起人会(→その後12時近くまで井戸端会議
2日(土)飲み会(→途中撃沈。。。2件目辺りから壊れる(笑)・・・)
3日(日)買い物&焼肉パーティー(→帰る途中、丁度良く焼肉のお誘い)
と講習後毎日のように楽しい毎日を送ってる
と言うか、忙しい毎日を送っている(^_-)-☆

でもやっぱり、最後はここにたどり着くんだわ~~。
仁君の写真とDVDが気になって「ソワソワ」してた(笑)
帰ってきてからご飯も食べず、服も着替えずPCに電源を入れたとき「幸せ」を感じた位だわ
仁君が生活の中心となってきた今日この頃でした。