パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

新品パソコン

2007-08-26 23:03:36 | Weblog
昨日ディサービスの実習も終わり、ヘルパー講座ぜ~んぶ終了
レポートもまとめてやったから後は、清書するだけ
夜は友達と飲みに繰り出し、卓球、ダーツ、初代マリオしたり楽しかった~
楽しい時期は一時これで我慢して、これから3ヶ月近く講習に打ち込まなきゃ~~

メリハリ持った生活を送る為に自分で自分を追い込んでやらないと

まずはヘルパー講習も無事に終了したし、3ヶ月頑張りましょうの
自分にご褒美・・・・・
パソコン買っちゃった~~
どうせ買うものだし、人より早くやっていかないといけない立場だし
(もう遅いくらいだわ

今回は、持ち運びが出来る様にノート型
NEC
LaVie L PC-LL850JG




CPU(パソコン頭脳)の違いを、同じ操作でどのくらい
違うのか店内で見せてもらった
はぁ~何て動作が速いんだろう
メモリも1G増設してさらにパワーアップさせたし
ヨドバシのポイント大活躍だわ

今のパソコンを使って5年、ようやく動いてくれてる
ハードディスクから異音が聞こえてくるようになって2年近く
経つけど、頑張って毎日休むことなく働いてくれて
このPCも同じ位働いてもらわなきゃ
動画系で色々とやろうと思ってるからもっと、働いてもらわないとなんないかなぁ~
日曜の夜に、あれやこれやと活動して今日は寝れないわ~~~

久しぶりの登場

2007-08-24 23:51:03 | Weblog
我が子クッキーの成長ぶりにビックリする
来た時は1キロも無かったのに、今は1.5キロになった


予防接種やトリミングもしてもらって、耳がデカイ事に気づいた
でも、可愛くて可愛くて
実は誰よりもうちの事が大好きみたい
今日は、午前中のヘルパー実習でちょうど彼宅付近の訪問介護だったから
帰りまっすぐ寄ってクッキーに癒されてきた



お盆には、「パパですよ~~」って感じでクッキーを子供にして
イイ年こいてママゴトしたわ
動物にあまり興味がない彼もめずらしく抱いてあやしてた
2歳になる友達の子供も「クッキーって行く~~」って遊びに来てくれたり
最終的には、うちを「クッキー」って名前だって覚えてくれたらいいけど
怒り役は、おばちゃんに任せて、可愛がる専門だからクッキーは
うちが行くと喜んで仕方ない


夜も彼宅にご飯を食べに出動してまたまたクッキーと戯れられた
おじちゃんが、つぼ八の若鶏のから揚げを頼んでくれて、一人で全部
平らげてきたおじちゃんは「華麗なる一族」のDVDを徹夜で
見てたらしい
ホント20代なんて目じゃないほど元気だわ~
ほぼ毎日DVDを借りて、見る映画が無いほどレンタルしてるから、
最近はドラマものに手を出してるらしい・・・
「ごくせん」も見せてあげたら面白かったらしい

こうやって彼が居なくても、家族の様に接してくれる事に感謝しなきゃ~
帰る所が二つあるって、有難い事だわ~

おばちゃんには、いつもの様にクッキーのしつけをお願いして帰ってきた~
気疲れしてか体がだるかったケド、クッキーに癒されたし明日1日ガンバロ

実習を終えて

2007-08-23 22:50:10 | Weblog
今日から、ヘルパー講習の現場実習
今の会社に来る前に、老人ホームで臨時事務をしていたことも
あって数年ぶりの施設の中は懐かしかった~~
事務仕事の手があいては、利用者の人とトークしたり、ピクニックとか誕生会
にも参加させてもらったり楽しかった1年だった~
雰囲気や人に慣れてる事もあって、楽しく1日出来たわぁ~

実際、現場で働くとなると本当に大変な仕事な事を実感したわ。。。
今日は、水分補給介助、昼食、夕食の食事介助、体位変換、その他雑務を
お手伝いさせてもらったけど、一人ひとり、その日の体調、気分の問題もあるから
毎日同じ作業をするにしても同じペースで出来ない、、、
当たり前の事なんだろうけど本当に大変な仕事だと思う。。。
そして息つくヒマもなく、走り回って、色んな所に目を配って働く介護士さんの
姿には本当に頭が下がるわ・・・

今日担当した利用者の方とは、夕食時にはコミュニケーションも取れて
食事もほぼ全部食べてくれた
沢山声掛けして確認しながら出来たから、目で反応してくれたんだ

本当は「1曲どうぞ~」ってふられる可能性も
あるだろうと、勝手に1曲決めてたケド
今日はカラオケ大会無かったや~
氷川きよしのズンドコ節を歌う予定でした

明日は、訪問だわ~

どこへ?!

2007-08-22 23:19:14 | Weblog
インストラクター試験が受かってすぐ、認定カードの申請書類を提出して1ヵ月半・・・
「随分こないな・・・」と思って電話したところ・・・・

申請書の受理はしてないですね・・・・

えぇぇぇ~~

エクスパックで送ったけど、追跡確認ができたから控えは捨ててしまった。。。
番号がわからないと、確認は難しいって郵便局に言われちゃうし、ちょっと途方に暮れたのがPM7時過ぎ
色々と仕事もあったりで、考える事が出来し、動けないし、時間は過ぎるしで(泣)
一息ついて東京へ連絡したりとやってみたケドやっぱり難しいらしい。。。。

と追跡確認をした時の履歴を探して見た。
あったぁぁぁ~
膨大な数の履歴の中から、検索のアドレスのコピペが一発OKで見つけ出した
うちって、すごいわ~たぶん、時間は無いし、する事山ほどあるしで
テンパってるから神様が見ててくれたのかしら

到着の確認が出来てるケドどこへ行ってしまったのかなぁ~
うちの大事な申請書真面目な顔して写した証明写真つきなのに
どこからか出てくると信じて。。。あの時期の関係書類を見るとモチベーションがあがる
寝る間も遊ぶ間もお風呂に入る間も惜しんで、頑張った記録を見ると
「あの時出来たもの!!」って思えて
頑張れるネタを見つけたわ

いったいどこへいってしまったのかしら。。。
真面目な顔したうち。。。

1年

2007-08-20 23:35:12 | Weblog
明日で禁煙して1年

自分でも止めれるだぁ~って思って不思議
一緒に禁煙を志した彼は、断念して普通に吸ってるケド・・・
集中する時に、眠気覚ましと息抜きに欠かせない存在だったのに
無くてもちゃんとできるもんだわ。
何でも言い切ってしまうことって大事らしい。
だから次の自己目標は・・・
5キロ増の体重を元に戻す

これから忙しくなるから、勝手に痩せてくれることを願って
せっかく買ったジーンズをはいて歩けるようにガンバロ

禁煙をして良かったこと考えると・・・・
1)吸う場所を探す自分にイラつかない
2)夜中コンビニに買いに行ったりとかの
  無駄な時間を使わない
3)火元の心配が無い

心配症候群としては3番が一番大変だったかも
出かける30分前に吸わないとか、何回も確認しても、気になって仕方無い
とか、病的に心配だったからこの点はホント楽になったわ

お金にして約12万円の節約になるはずなのに、きちんと消えるべき所に
消えてるのか、残ってない
携帯電話料を払ってると思って

そんな事で、人生初の禁煙が何とか1年継続したと言う事で
めざせ2年を目標にガンバロ

今年の夏

2007-08-19 23:53:34 | Weblog
遊んだわぁ~
ほんの1週間だけど、遊ぶことに専念した
こんなに毎日、出歩いたの何年ぶりだろぅぅ

友達と友達の彼と数人でつるんでは、飲みに行ったり、海に行ったり
花火見に行ったり、盆踊り行ったり
彼は見事に、ビールを飲まない日が無かったわ
ハハハ
今年は、数年ぶりに海で泳いじゃった
甥っ子は、波が高くて怖がって泳げなかったけど
イイ大人が浮き輪つけて、キャ~キャ~はしゃいで楽しかったわ
ちょっと、腕動かしただけなのに、筋肉痛になった
甥っ子もカニ採りしたり、餅ひろいしたり、楽しい夏休みだったみたい

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
去年同様、寿都の花火を見に行ってきた~

首が痛くなる位、すごく近くで打ち上げるから迫力あるわぁ~





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

楽しかった分、楽しみにしてた分、彼とのお別れは辛かったわ(((泣)))
一緒に居る時は泣かない様にしてるけど、お別れしてから車で一人になった時が
一番辛いなぁ・・・
見えなくなるの見てるの嫌だから、すぐに出発するけどしばらく「ボ~」と
しちゃうわ
どうやって、小樽を出たのかいつも思い出せない(怖)
次はお正月まで4ヶ月・・・
耐えられなかったら、行けばイイと気楽に考える様にして
次会える事楽しみにして頑張るんだ~
寂しい気持ちも忘れるくらい、9月から自分に試練を与えてるし
一生懸命頑張って取った資格を無駄にしたくないし、もっとレベルの高い
講習を持ちたいからしばらくは勉強と仕事に打ち込む予定
自分でハードル上げていかないと今の立場と環境はなかなか成長できない。
3ヵ月後、一回りレベルアップ出来る様に自分を追い込んで、気合入れて今日から
準備開始です~~~

お盆休みとコンサート

2007-08-13 23:19:55 | Weblog
8日(水)~10日(金)まで札幌で最後の実技&模擬実習に参加して
後は、現場実習のみだわ~
そんなこんなで先週1週間体が忙しかった・・・
でも、お盆休み前&彼が帰ってくる&関ジャニコンサートの事で気持ち的に
おかげで、口の中で出来物が治まってくれた

3ヶ月ぶりに会うからすごく楽しみで1時間前にはフェリーターミナルで
待ってた
恥ずかしいから誰にも言うな!!
って言われたけど・・・
ターミナルの渡り廊下を、まだかなまだかなって見てたら
誰よりも一等初めに歩いてきたのが・・・・・・
ちょっと小走りで、後ろの人と間隔もあいてて
珍しい動きしてるなぁ
早く会いたくて一番初めに出てきたんだって思ってたら
恥ずかしそうに否定してた(苦笑)
まさか、うちが渡り廊下をそんなに見てたなんて思って無かったらしい
満員御礼の船の先頭をきって降りてきた姿が忘れられないや(笑)

1週間毎日楽しく過ごすためにも,仕事の事、講習の事、勉強の事
遊んでる時は一切考えないでしっかり遊ぶ
事を頑張ろうと思う

関ジャニも超~~~楽しかったし、幸せ続き~
またまた激近席で見れてもう幸せだった
汗だくの亮ちゃんは、最高に素敵だった
いつもより、テンション高くて見てるこっちまでテンションあがるわ

一公演終わる時点で、お風呂あがりか?!って位汗かいたわ

これで、しばらくコンサートが無いから寂しいけど次回のために
しばらくジャニ経費は落ちつかせて、お金貯めておこう
楽しいお金は惜しまないがうちの財布の定義だけど、
メリハリ付けないとね
年末のカウントダウン見たくなってるし

1週間毎日楽しく、楽しく楽しく
過ごそう~~~

雨が降るけど・・・

2007-08-04 13:45:20 | Weblog
台風で、お祭りが中止になったけど、夜はお出かけ
中止にするほど、降って無いけど野外だと会場設営があるから
仕方ないのかな~
花火見たかったなぁ~

今朝、ヘルパー講習のレポートが終ってのんびりしながらテキスト見返したり
この1ヵ月の資料まとめたりした。
介護、福祉に関わって働く事の大変さをこの講習で改めて実感した。
技術ももちろん大切で知っておかないといけないけど、それ以上に
今現在の福祉事情を知ることが出来た事、何もわからない状態だった介護制度
についても学習できた事、身近な事として得る事が多かった講習だった。

色々と勉強していく中でおばぁちゃんと重ねて考えたりする事も何度もあった。
おばぁちゃんは、道路が悪くても、一人で出来るから大丈夫ってヘルパーさんや
デイサービスにお世話になって今まで一人暮らしでやってきてる。
「家族に迷惑を掛けたくない」「住み慣れた家で暮らしたい」
って誰でも思うこと・・・

90歳近くまで一人で暮らして、家族が安心して働いていられるのは、
支えてもらってる制度のおかげだもの。
今は歩けなくなったから、老人ホームの申込みを進める予定だけど
すぐに会いに行けるし、盆、正月は家に帰っても来れるから安心かな・・・
でも、ホントは寂しいかな(泣)

色々と勉強になった1ヵ月、、、来週は模擬実習、今月末は現場実習
気を張っていかなくちゃ~

今月は、息抜きと遊びに集中月間だから予習、復習はしつつ、
遊ばなきゃ~て感じ夜は比較的出歩く予定
来週もお食事会、札幌、彼が帰ってくる~って忙しいイイ忙しさだわ

お食事会♪

2007-08-02 23:35:16 | Weblog
今日は、友達とお食事会~
焼き鳥食べに行ってきた

やっぱり夏は焼き鳥だよね~
ってウーロン茶で食べたけど

楽しいトークと美味しい焼き鳥 ストレス発散になるわ~
男子1名入ってのお食事会で恋愛トークで男心を聞いたり~
彼女への対応聞いたり、よその話を聞いて「色々あるのねぇ~」と勉強になるわ
10年以上付き合ってるから、知らず知らずに当たり前になってしまっている事
とかあって、いまさら気づけないトコも沢山あるとおもう・・・
「そっか~男の子ってこういうトコ実は見てるんだ~」
って感じた話もあったりして楽しかった
いつまでもときめいていたいから、改めよう~とっ
付き合い始めのトキメキとまではいかないけど、ドキドキするのは大事だもの~

学生時代の話に華が咲いて、3時間も居ちゃった~
笑ってお腹痛いや
にしても、数年ぶりにあったイケメン同級生
学生の時から、背が高くてかっこよかったケド、10年経っても相変わらず
かっこよくて
話に夢中であんまり食べてなかったかも
女の子のうちらときたら、しゃべるにいいだけしゃべって、たらふく食べまくって来たわ
焼き鳥~ザンギ~チャ~ハン~野菜~ポテト~

「たんさん食べるほうがイイよ~」ってニコニコしながら取りやすいように
お皿をこっちに向けてくれるさりげない優しさが大事よね~

お盆も焼き鳥で将来会議だ~~~