パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

日々成長

2012-05-28 16:02:19 | Weblog

チロ、この世に誕生して明日で2週間

14日しか経ってないけど、おっぱい飲む量が増えたり

上手に吸えるようになったり、声が大きくなったりしてる

 

我が家でのお風呂初日は、親戚のおばさんが入れに来てくれた
沐浴プロのおばさんのおかげで気持ち良さそうに入ってた

 

二日目からは母上と親父がベビーバスで入れてくれる
ビックリして泣かないように二人で声かけしながら、窮屈そうな体勢で入れてる姿を
見ると大変そうで申し訳ないわ~

イトコのななちゃんが遊びに来て対面式

2ヶ月しか変わらないのに大きさの違いにビックリした

24日出生届を提出して、日本の人口に加わった

夜寝るときは、一緒の布団でくっついて寝てる

母上に言わせると「目が見えてる」「親を目で追ってる」らしい・・・

見えてるのかな~~~

おっぱいも、オムツもだいぶ慣れてきた

母乳の出も順調で、搾乳して夜中に備えたりしてる

何もしてないけど、1日あっという間

早く自由に外に出て歩きたいなぁ~


チロ登場

2012-05-21 10:07:52 | Weblog
5月16日 AM4:47

48センチ2760グラム

千尋(ちひろ)誕生 

37週と2日 三週間早いけど元気に生まれてきてくれた
ウォーキング再開した当日に破水とは…

破水から始まるのは想像してなかったけど、痛みがないからあわてず冷静に陣痛待ち出来た
今思うと、夜中中央ラインはみ出て走る母上の運転の方が心臓に悪かったな((笑))

当日、実感沸かず隣でただ眺めてた





翌日夕方、母子同室始まってもずっと寝てるから、まだ不思議な感じだった



母乳出すようにおっぱい吸わせたり、一緒にベットで寝たり、日に日に愛情が増してきて
今は離れたくないからベットでくっついてる

ニコちゃんみたいに笑ったり


難しい険しい顔になったり


お腹いっぱいで眠たそうにしたり



外眺めてみたり


わが子生まれてきたんだなぁ~ってしみじみ

眠いんだよ


撮るなよ



生まれてからずっとパパラッチされて嫌気がさしたらしい(苦笑)

明日は、タブルおばあちゃんが迎えにきてくれて家に帰る
初めてのお外だ

二人はしばらく仕事を休んでくれる
お世話組二人も居るから、楽させてもらえるわ
って「何もするな!」に耐えられるかな(苦笑)

新入りチロをヨロシクお願いします

のんびり

2012-05-12 11:10:24 | Weblog

水曜日

入院時以来の妊婦検診に行ってきた

2500グラムまで大きくなってた

「ほっぺたふっくらしてますよ~」って指差すところみたら

確かにほっぺたぽっちゃり型だった

ほっぺたぽっちゃりするほど成長してる嬉しさと、もうすぐ誕生するんだと思う緊張感と

色々と思うことがたくさんあるわ~

 

今週は、ほどほどに動いて、来週から普通に動いて良いって事で

ここ2,3日ほどほどに生活中

桜とタンポポ見ながら散歩してピロシ宅へお昼ご飯食べに行ったり

 

昨日の夜は、友達宅で

「産まれたらゆっくり出来ないから~」って美味しい晩御飯作ってもらったり

のんびり、ゆっくり、暮らしてる

 

冷しゃぶ

グラタン

焼きうどん

ラーメンサラダ

手羽先・ポテト

居酒屋みたいなメニューを夕方6時に帰ってきて1時間くらいで仕上げるなんて神だわ

胃もたれするくらいお菓子も食べてしまったわ

 

臨月入って、見違えるほど大きくなったお腹

後3週間でどのくらいになるのか。。。。ここに来て体重も増えてきたし

最後の最後に激太りにならないように気をつけよ


12日間

2012-05-08 10:02:32 | Weblog

GW中の4日金曜日予定より早く退院できた

「点滴外して様子見てからにしますから」言われて期待してたら

3日から連休なって担当医が留守・・・

知らなくてガッカリしてたら、当直の先生が

「頭下がり気味だけど安静にしてれば大丈夫!!」ですんなり退院できた

ほとんど、ベットの上で過ごした12日間

これから、こんな寝て食べてだけの生活は出来ないだろうから貴重な体験だったかも・・・

 

退院当日の夜、親父の還暦パーティーに無事に参加

家族みんなにお祝いしてもらって感激の親父

ビール命だから、食べるよりビール~ビールで飲んだくれてた

生もの食べれず、お酒飲めず、大人しく座ってただけだけど、参加できてよかったわ~

かなり体力が落ちてたらしく、夜は爆睡だった

 

我が家は、甥っ子達で大賑わい

お兄ちゃんは中学校でバスケ部に入ったらしく、一段と大きくなってビックリした

チビ二人組は、食べるのも寝るもの忘れて遊ぶのに大忙し

横になってたら二人とも一緒に横になってくるし、可愛い過ぎる

 

ピロシ、毎日の様に病院来てくれたり、用事足ししてくれたり頼もしかった

我が家にもちょくちょく顔だして家族団らんしてくれたみたいで嬉しかった

ちょっとだけど二人でゆっくりできたし、大きいお腹みて、ベビー用品準備して

わが子の誕生を楽しみに戻って行った

寂しいけど頑張れる

明日は、検診で久しぶりに大きさがわかる楽しみだな


一日

2012-05-02 09:29:00 | Weblog
一日のほとんどを横になって寝てる入院生活

朝6時起床

氷枕取り替えてもらう
朝御飯までまた寝たり、横になってボォ~っと朝御飯を待つ

7時半 朝御飯

ご飯食べたら、歯磨き洗顔してまた横になる

8時半 先生回診

回診終わって、赤ちゃんの心拍や張りをみる器械を40分付ける
後は、血圧図るくらいで
また、横になって本読んだり、スマホみる

昼12時 昼ご飯

先生の診察や検査があれば行ったり、シャワーの日は入ったりする
それ以外は、横になって本読んだり、スマホみたり
診察待ちの時、同じように切迫早産で入院してる妊婦さんと
世間話が出来る

会話はもっぱり、出産の準備や陣痛の事、後は入院代の話
この点滴高いらしいとか、ネット情報で盛り上がる

夜6時 夜ご飯

食べたら、横になって本読んだり、スマホみたり

夜10時 消灯

暗くなるから、スマホみてる
11時には寝てるかな~

基本24時間ほとんど横になってる

一昨日から、院内歩いてOK許可が出た
けど、調子乗らずに大人しくしてる
昨日は、あんまりにも暑すぎてピロシのお見送りに、玄関まで
着いてって外の空気吸ってきた

ピロシ上陸して顔見れて嬉しい反面、近くに居るのに一緒に居れないもどかしさから
夜になるとウジウジ泣いてる

今は、少しでも長くお腹にいてもらうことが優先だから耐えなきゃな

明日は、函館からお姉ちゃん家族が上陸
賑やかになるな~

9連休の親父は60才の記念に金髪にした



「社会人なのに大丈夫」って思ったら、連休中だけらしい
夏、冬休みだけ髪染める学生みたいだな

今日は、診察あるし、シャワーの日だから少し予定あるな