パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

我が家の宝

2012-03-28 17:04:33 | Weblog

毎日、運動をかねて用事足しながら歩き回ってるとたまにめまいする(苦笑)

何か栄養足りないんだろうか・・・

明日の検診で血液検査があるから異常あればわかるか~

 

日曜日、朝から親父&母上買出しに出かけて

タマの新作寝床を買ってきた

足はみ出てるけど、気に入ったらしい~

こたつの中でぬくぬく昼寝のお嬢様

甥っ子ユッピーは、ちょくちょく遊びに来てくれる

 

おじぃちゃん命で、ビールを運んでほめてもらうのが嬉しいらしく

男なのにうっとりしてる姿が可愛くて仕方無い

ユッピーを抱っこして可愛がってると、タマやきもち焼いて

タマを抱っこして可愛がってると、ユッピーやきもち焼いて

モテモテの親父

離れて暮らして、親のありがたみをわかってからは

特に反抗する事無く接してるものの、面倒な事、力仕事お願いするときにしか

頼らない子供達・・・

親父がイキイキ元気なのも、孫と猫のおかげ

この子達、我が家の宝だわ


女の戦い

2012-03-24 17:04:59 | Weblog

我が家の三女

夕方6時、親父の帰りが近くになると発狂しだす・・・

昨日は、玄関開けるのを忘れてたら母上に 怒鳴り散らすかのような鳴き声で玄関開けさせてた(苦笑)

 母上は

「朝からお父さんを起こせとか、私に攻撃してくるんだから!!」って

足にまとわりついて、噛み付かれるらしい・・・

女って怖い・・・

 

親父が居る土日は、うっとり二人の世界

親父に、お腹を撫でてもらって、抱っこしてもらって、幸せいっぱい

のところ、、、

足持って振り回して遊んでたら怒られたっっハハハ

その逆襲なのか出かけて帰ってきたら部屋の中荒らされてた(笑)

 

本当に怖い女だわ・・・

 

今日も、おばぁちゃん所ではいつも通り数分おきに同じ会話

「お前どこに居るのよ??ただゆきのところか??」

「うん

「お前どこに・・・」

「うん

の繰り返し、、、それしか喋れないのかっって位繰り返す(笑)

何を言いたいのかは知ってんだ(苦笑)

親父に「嫁いだ先に行かないばダメだ」と言ってるらしい・・・

アッそ~

この間まで、昨日あった出来事も忘れてるなぁ~と思ってたのに

このしっかりさ・・・強烈だわ

92歳怖い・・・

いつまでも元気で何よりか~

強い女揃いだわ~


お泊まり

2012-03-20 14:58:09 | Weblog

土曜日からピロシ家お泊まり大会してきた

札幌の妹がうちの帰りに合わせて、3連休を取ってくれて上陸してくれた

土曜日は、妹は遅い電車で帰ってくるからおじちゃん&おばちゃんと

もつ鍋を作ってもらって食べた

日曜日は、大好きなホルモン屋さんに食べに行ってきた

カルビ、サガリ、ホルモン、食べた~食べた~

食べ過ぎてホルモンラーメンは食べれなかった・・・

月曜日は、刺身やポテトサラダ、おいなりさん、おばちゃんの手料理を

たらふく食べた

「子供の為にたくさん食べないとダメだよ!!」

ってあれこれと食べさせてくれるおじ&おばちゃん

だけど、そんなにいっぺんに食べられないわ・・・(苦笑)

妹は、友達とお出かけしたりと行動してたけど、うちったら

「はやぶさ」

「ワイルドスピード」

「サルの惑星」

居間の座椅子占領しておじちゃんと二人ずっとDVDに張り付いてた

時々昼寝しながらグ~ダラ過ごしてた

天気が悪くて散歩も行けないからたまにはグ~ダラしておかないとな

札幌妹は、都会のOLさんって感じで化粧も服も持ち物もすべて可愛い~

やれコンパだ、やれ彼氏ほしい~引越し資金ためる~旅行資金ためる~

やりたい事だらけで、若いってイイなぁ~~

仕事も忙しそうだし、何より友達との付き合いが忙しくちょくちょく

帰って来ないけど、GWまたみんなでご飯食べれるといいなぁ~

 

「嫁にいったんだから、泊まり行って、ご飯支度だの、掃除だのしてこい

親父がうるさいけど、泊まりに行ったらいったで

「おとなしくしてなさい何もするんじゃない」とお嬢状態

大人しくお互いの意見聞いて「ちょくちょく泊まり行って何もしない」が一番かな~

 


安心

2012-03-16 16:35:12 | Weblog

昨日は、病院行って色々と話を聞いて妊婦検診してきた

1250グラムで標準の大きさ

安心した~

口をパクパクして羊水飲んでるみたいで可愛かったなぁ~

先生も看護師さんも親切で優しいし良かった

その都度、心配事聞きたいこと言ってくださいねっって言われて一安心

今はまだ出産時のこと細かく聞くには早いし、でも近くなったら覚悟決めるために

色々聞こうと思う、、、今は痛みとか色々考えるの怖い、、、

 

毎日、あちこち歩いて行動してると

「車に乗っていきなさい」

「送っていく」

「あんなところまでよく歩いていくね」

「すべるからやめろ」

を父母、親戚、おばちゃん達に連呼される毎日

道路見えてるのに滑るわけが無い(笑)

 

大した距離じゃないし、今はまったく苦じゃないけど、住んでたときには

考えられないもんな

歩いて5分の場所に車でたばこを買いに行ってたしな~

名古屋に住んで良かった習慣といえば「歩く事」かもな~

先生も歩いてイイって言ってたし、これからも毎日、たくさん歩くんだ~

「今年の夏は、私も自転車で買い物行く

「俺は、バイク買って買い物行く

自転車とバイクで、現地で待ち合わせして買い物するらしい。。。

ガソリン上がるネタで、車乗るの減らそうと盛り上がった矢先

買い物へ出かけて行った(笑)

タマ寂しそうにダンボールで待機

さぁて、今日は久しぶりの女子会だわぁ~

たくさん喋ってたくさん食べてこよう~


癒し

2012-03-14 13:30:49 | Weblog

帰ってきてから北海道もずっと天気が良くて暖かい~

ケド、春の装いじゃまだまだ風邪ひくな・・・

寂しくて泣く泣く旅立ってきたけど、家に着くと

甥っ子ユッピーがお出迎えしてくれて、母上のご飯食べてといつもの

我が家で気が紛れたわ

こっちは、賑やかな実家暮らしであっちは、

今頃、一人テレビ見ながらご飯食べてるのかなぁ~と思うと切ないけど

本人はいたって元気そうで少し安心した~

うるさいの居なくなってのびのびしてたりして・・・(苦笑)

来月末、GW会えるの楽しみにガンバロ~

 

姪っ子ちゃん退院してきて早速会いに行ってきた

元気に泣いて、おっぱい飲んで、寝て、赤ちゃんって何やっても癒される

我が家の3女、タマは相変わらず親父から離れず

抱っこされながら家内ウロウロ、お嬢様もイイトコだ

仕事へ行って居なくなると、この世の終わり、、、やる気ゼロですぐに昼寝

毎日、おばぁちゃんの所に歩いて行って帰ってくると結構クタクタ・・・

さっき、買い物へ行って帰ってきたら少しめまいしてた(苦笑)

距離にしたらどのくらいなのか後でキョリ測してみよ~

明日は、検診で病院だ大きくなってるかな~楽しみ

産む病院だから先生もいい人だとイイなぁ~

さぁて、タマとコタツでゴロっとするか


明日

2012-03-10 22:43:57 | Weblog

東北の地震から1年経つんだなぁ・・・

テレビで震災当時を久しぶりに見た

やっぱり言葉が出ない・・恐ろし過ぎる・・・

家、車、大切な思い出が流されて家族を亡くした人達がたくさんいて、

悲しいつらい思いした人が前向いてみんなで力合わせて一生懸命頑張ってる

ちょっとの事で弱音はいてられないって思ったり、

家があって温かいご飯が食べれて、元気に暮らせてる事に感謝して生きていこうと

改めて思った

 

今日は、パッチリ荷造りも終って、クロネコに出しに行ってもらうのに運び出してもらった

衣装ケース4つ、キャリーケース1つ

一つ目の衣装ケース勢いよく運び出すピロシ

さすが男だなぁ~と感心

二つ目衣装ケース慣れた感じで運び出すピロシ

「腰イテっ

三つ目衣装ケース無茶しない感じで運び出すピロシ

「腰ヤッタな・・・

四つ目衣装ケース痛み抑えて運び出すピロシ

「ヤベッ

結局キャリーケースはうちが転がして運んだ

ギックリ腰なのか、起き上がることが出来ないっぽい

座って寝るしか無いとか言ってる位だから重症だな・・・

歩きカッコウも、じぃさんみたいで見てられない(苦笑)

重たいとは思ってたけど、最後の最後にうちの荷物運びで

とんだ災難だ、、、明日から一人なのにかわいそう・・・

 

明日からしばらく離れ離れ、、、

最近は、寂しくて夜泣いてばっかり困らせて、めっきり弱くなった

 

一人になるほうが寂しいんだから、ウジウジしてられないよな

離れて暮らしたとき、仕事も勉強も集中して頑張ろう!!って

モチベーションあげて自分を奮い立たせてきた時を思い出して

気合い入れて帰るぞ


めんこちゃん~♪

2012-03-09 12:56:40 | Weblog

昨日、お昼過ぎ12:50分に誕生した姪っ子

ほんの1時間前までお腹に居たのにしっかり目あけて手動かして

可愛らしいったらありゃしない~

それにしても、義弟通り越しておじちゃんにソックリだな~

おじちゃん譲りのパッチリ二重、上手に引き継いだわ~

早く会いたいなぁ~

「次はお姉ちゃんだね!!頑張ってもらわないとね!!

とスッキリした様子だったらしく、母子とも元気で安心した

陣痛や出産時の痛みは「ヤバかった・・・」と今時風に教えてくれてたらしい

痛みがきたらその時に絶対に耐えないといけないんだし~

今から想像してビクつくのは止めた

 

 

今日は、気合い入れてサッサと

荷造り終らせようと思ったら結局カツゥ~ンDVDかけて手が止まり、

コンサート思い出しウルウルしたり、久しぶりにパンフレット見てみたり、

一向に作業進まない・・・

衣装ケースに張り付いてた送付状のシール跡が気になって、定規で擦って

除光液でキレイにして関係無いことに夢中になってみたり・・・

今もちょっと一息が、1時間もネット見てる(苦笑)

うちの集中力ドコ行ったんだろ・・・

 

さて、なめたけうどん食べてまた開始だ


いよいよ

2012-03-08 12:01:47 | Weblog

昨日誕生予定の姪っ子ちゃんは、さっき分娩室に入ったとの事で

今日こそいよいよ誕生だわ、、、

今朝、生まれてるだろうと電話したら

「居てもたってもいられなくて朝4時に向かってきたんだけど

まだなの・・・

えぇーーまだなのかーーー

長いだろうなーーー長かっただろうなーーー

 

少しだけど会えて、痛がってたけど顔見れて一安心したみたいで良かった~

おばちゃんここ二日まともに寝ず、食べれず、自分の時の母子手帳引っ張り出したり

家庭の医学書読んでみたり落ち着かない様子・・・

同じく、荷造りしながらウロウロちょこちょこ動いて、緊張して落ち着けない

たまに、吐き気もする・・・(苦笑)

昨日のお昼から陣痛の痛みに耐えてがんばってる

もうすぐだ元気に生まれてくること願って待ってよ

 

そんな事で仁君ライブDVDかけながら荷造りして手が止まったり

衣装ケースが重くて動かしづらくて、時間かかるなーーー

まとまらなくて、ぐっちゃぐちゃだ・・・

おりゃーってガッツリ担いで車に持っていきたいところだ

引き出しから100円拾ったり、探してた柄タイツ見つかったり

イイコトもあるけど

 

はまってるなめたけうどん

ほうれん草いれてみたり、天ぷらいれてみたり、なめたけ+αで毎日食べてる

また言われて無いのに納豆、冷やっこにどっさりかけてあげたら

「お腹いっぱい」って断られるようになった・・・

アッそ

ピロシとは、なめたけ同盟組めないわ・・・もしかしたら、マズイんだべか

帰ったら、父母に作って味の確認だな

でも、ヤツらたまに作ってあげたカレーすらも、後からこっそり味直しするくらいウザいからな~

気が向いたら作ろうっと


そわそわ

2012-03-07 12:04:15 | Weblog

いよいよ姪っ子ちゃん予定日より一週間遅れで今日出てくる予定

5日朝、出血と少しの腹痛とおしるしあったらしく、昨日夕方から

ちょっとずつ痛みだしてるらしい・・・

今頃頑張ってるかな~

義弟が着いてるから心強いし安心だと思ってたら

「あんまり役にたってません(笑)」って(苦笑)

これから活躍するはず

昨日、少しだけメール出来たけど今日は大人しく連絡待ち

同じくおばちゃんも大人しく連絡待ち

メールの虜になったおばちゃんは、毎日メール尽くしで

返信も早くてビックリするくらいの上達~

おじちゃんに聞くと、余裕ぶって片手でやってるらしい

札幌の娘に「今日はもう終わりだよ・・・」って怒られたくらい練習

したんだもの余裕の片手になるわ(笑)

 

今朝、ファスナー交換してもらって届いたお姉ちゃんのお下がりLV

無事に生き返った

近所のかばん修理屋で15000円だったから、ネットで探して10000円で

やってもらって安く済んだ

ちょっと時間掛かったけど・・・まぁ~安いに越した事無い

クリーニングして皮の色掛けしてもらおうと考えたケド、味が出ててイイって

言われてやめた

大きすぎず、小さすぎず使い勝手良さそうなアルマ

母子手帳も財布も、ペットボトルも入るしこれからどんどん使えそうだ~

もう、ブランド品に興味無いし使わないから・・・って持ってるLV全部くれたお姉ちゃん

今は、ちびっ子がいるから斜めがけバックで両手あける事の方が優先らしい。。。

お姉ちゃんらしくないけど、子供がいるとそうなるか

「あんたより私の方が似合うよ」って、うちの誕生日プレゼント眺めて

強気だったオネエも35歳

大人になったもんだ・・・


32

2012-03-05 20:57:49 | Weblog

また一つ歳をとった

毎年実感沸かないけど、どんどん大人になってくな~

中身は、まだまだ成長しきれてない幼稚な部分がたくさんあるのに

「32歳」

歳だけ聞くと立派な大人だ(苦笑)

厄年だから健康に気をつけて過ごしましょ

 

誕生日の今日は、歯医者最終日

5本治療予定のところが、結局7本治した

最後まで麻酔無しで耐え抜いた

前歯は痛みなくて良かったけど、削る音聴いてるだけで心臓に悪いわ

全部で10回、2万かかった

怖いし痛いし金掛かるし、もう絶対歯医者の世話にならないように

まじめに歯磨きするぞ

歯科専用のキシリトール100%ガムを買っておいた

 

誕生日だから焼肉~と企んだけど、

旅行連れてってもらったし、歯医者代掛かったし、贅沢言ってられないと思って

親子丼作って食べた

えのきが安かったからまた「なめたけ」作りもした

明日からなめたけ生活復活できるなぁ~

たくさん出来たし、半分冷凍しよう

 

さっき、おばちゃんから始めてショートメールが来た

「わたし出来る様になりました。少しだけど頑張ります」って

30分以上掛かって送ってきたらしい(笑)

老眼で見づらい中、頑張ってた~

携帯は喋るか、万歩計機能しか使えないアナログ人間なのに

今頃メールに目覚めて可愛い~

毎日の様に電話しちゃってるけど、やる気になってるから

これからはメールでやり取りしてみよう

 

誕生日だしアイス食べて寝ようっと