パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

散歩

2006-02-28 23:51:20 | Weblog
今日、サムの散歩にタマも連れて行ってきた
夜9時になると「外に行きたい~~~」って玄関前で鳴くようになった。
タマもサム同様自分を人間と思ってるみたいだ・・・
タマは抱っこして、サムは歩いて3人でのんびり
散歩した
サムの散歩中は結構色々と考え事が出来る
考えすぎると結構遠くまで行ってる事もある(笑)
今日はタマが居たから、そんな余裕は無かったけど

我が家はサムとタマのおかげでずいぶん明るい様な気がする。
タマが来てから家の中でも賑やかだし
うちが家を出るときまで二人とも元気でいてくれればイイなぁ



お好み焼き

2006-02-26 20:04:54 | Weblog
今日はお好み焼きを作って食べた
週末、二人で居ると外食をすることが多いし「お金を貯める」第一歩として
家で料理をしてみた。
材料は2千円で済んだ
お好み焼きは作ったこと無いから全部任せて(洗い物はうちだけど(^_^;))
なかなか美味しかった2枚食べてお腹満腹
キャベツ半分余ったし、近々また作ろう
最近の食欲は恐ろしいおかげで「ペンギン」みたくなってきた
みたい(→あえて可愛い(笑))
『新年度から!!』区切りよく4月からダイエットスタート予定・・・
頑張るぞ~~~。




親父のテンション・・・

2006-02-22 21:15:31 | Weblog
今、パソコンタイムに浸っていたら、下から親父の陽気な声が聞こえてくる・・・
「超~~~~おひさ~~~
「しもしも~~~
って
誰と電話してるんだろう?!友達かっっ。
「超、おひさ?!」なんてヤングな単語使って
今日は、夜焼肉でワイン飲んで久しぶりに家族4人で食卓を囲んだから
ご機嫌なんだろうか・・・そっか・・・
タマとサムと3人で散歩行って外に慣れないタマに
「サムが守ってくれる!!」って説明してきた
って自慢げに話してたもんなぁ~~
意味わかんないけど良しとしよう

しっかし、苦しいなぁ
食べ過ぎた
春までにダイエットしないとなぁ




2006-02-21 20:42:59 | Weblog
この週末は何気に忙しかった~~
土曜日は、ランドセルを買いに行って、日曜日は温泉泊まりに行って
昨日は疲れのあまり午後から爆睡して1日終わった
温泉楽しかった~~~。おいしいもの食べて、プールで泳いで、温泉入って
ホント極楽だった

遊び疲れほど贅沢はコトはないわぁ~~(*^_^*)

今時のランドセルはすばらしく軽くって、値段もピンきりだった。
「何年も持たないはず」って事で、それなりに軽くて
仕切りが3段になっている「普通」タイプのものにした
これを持って学校へ通う姿を想像するだけで可愛くて
ワクワクしてくる
防犯グッツも学校の指定が無いか聞いて速攻送らないとっっ
何なら人より多く持たせたい心境だわ・・・

道路が出てきて、春っぽくなって特別イベントは無いけど頑張ろうっって
思えるからやっぱり「春」ってイイ季節だなぁ~~
いい時期に生まれたわぁ。。。。。。3月5日(26歳)まで2週間きったんだ。。。




バレンタイン

2006-02-14 23:51:41 | Weblog
今日がバレンタインデーだってコトに昨日の夜中、気づいた・・・
何も考えてない上に買ってない
自分でも気づかなかったコトにビックリした
仕事帰りにバレンタインコーナーに寄ってみたけど
売れ残りしか無い上に、チョコレートコーナーの後片付けに入ってる。。。
切ないわぁ
その中でも少し美味しそうなチョコを見つけて渡した(苦)
喜んで開けて見てくれた姿を見て「手作りしてあげればよかった~~」って
本当に後悔した・・・
誕生日もバレンタインデーも付き合った記念日も、何年経ってもお粗末にしないで過ごそう
お母さんも100円ショップでお父さんに買ってあげてたし(笑)
今日の気持ちを忘れずにしないと・・・(._.) φ メモメモ





おもちゃ

2006-02-13 21:26:16 | Weblog
昨日函館から帰ってきた父&母は、チビウルトラマンの財産の一部を
持って帰ってきた
「もう1年生になるから、使わないおもちゃは預かっておく」って言い聞かせて持ってきたらしいけど・・・・
恐ろしいほどのウルトラマン
衣装ケースに入ってきたウルトラマンと怪獣はたぶん100体近くはあるはず・・・
あんぱんマン→ウルトラマン→車関係→虫キング
って流れでその時々のおもちゃを買い与えてきたもんだから
すごいおもちゃの数
自分の時とは大違いだとつくづく実感100円の水風船も我慢させられた
うちの幼稚期って(笑)
うちがちびっこの時は、壊れるまで使う、使えるものはおさがりが普通だったんだけどなぁ~~。
可愛い甥っ子の「ほしい~~~」ってウルウルした汚れの無い目にいつも折れてしまうんだけど(苦笑)
これからはおもちゃは引退してもらって、勉強を頑張ってもらわないとっっ
いったい、これらをどこへしまうのか・・・我が家も「捨てられない症候群」の人が1名いるからなぁ~~。
おかげで押入れの衣装ケースには捨てたはずの服が出てくる。。。ふぅ






予定通り

2006-02-11 22:42:19 | Weblog
今日は朝7時起床1時間かけて雪かきをした。
さすがにしんどかった((苦))親父には平気な顔してやったケド(^_^;)(苦笑)

今日は父&母二人で函館にお泊り
仕方ないから雪かき&動物達の世話係でもしてるかぁ~~って
ところで1日中に居る。

久しぶりに自分のためにご飯を作った
「納豆スパゲティー」
ケチャップに納豆を入れて炒めるだけ臭いはさておき
味は最高だと思ってる(これって、パスタ屋さんにあるのかしら?!)

朝は「納豆トースト」
納豆とマヨネーズを付けて焼くだけ(最近はハムものせて)
これ?!たんぽぽさんに教えてもらったんだ

今日は納豆三昧な1日だった
今は、チョコレートの食べすぎで胃がもたれだしてる
胃薬のんで寝よう



大雪・・・

2006-02-10 22:38:09 | Weblog
今日は朝から恐ろしく雪が降った
30分もたたない内に、あっという間に20cmはいったかな?!

やめてほしい・・・適度な雪かきは「ダイエット」と思って頑張るけどさぁ~~
今日はそんな可愛いものじゃなかった・・・
おばあちゃん家は気になるし、朝から親父と喧嘩になるし、ほんと「雪かき隊長」朝から熱い
朝から怒鳴られるとペースが狂う言われなくてもやるのに
久しぶりにドアとテーブルを蹴飛ばして逃げてきた(笑)
物にあたるなんて久しぶりかも(笑)

ムカつくから帰宅後お父さんが帰ってくる前に速攻でやった
サムの小屋は埋まってしまって穴を掘って寒さをしのいでた可愛そうに・・・
さぁ、明日は一番に起きてやっつけてやる→「雪かき隊長」になりそう

小学1年生

2006-02-09 23:45:01 | Weblog
今年、チビウルトラマン(→お姉ちゃんの子供)は1年生になる
最近毎日電話くる
いつの間にか、口が達者になってしまって・・・
昨日誕生日だったお母さんに
「おばぁちゃん、53歳になったの」って上から目線でしゃべるし
机を持っていくから部屋を片付けなさいよ~~って言うと
「オレに命令してくる」って
いったいどこでどうやって覚えてきたのか?!
相当生意気なことを話すようになってしまった
男の子だしこの位仕方ないのかなぁ~~何か寂しいような気がする・・・
いつまでも、抱っこしていたいわぁ~~

今週末、父&母ペアは、勉強机を運びに行く予定
孫のためならこの雪道も気にならないらしい
おばちゃんは、『ランドセル』担当
ネットで注文したい心境だわ、オークションなら5000円から
あるんだよなぁ(感)
「天使のはね~~~」が何とかかんとか??って言われたケド・・・
明日仕事終わったら可愛い甥のために走るかぁ~~。





危なかった~~

2006-02-05 23:27:58 | Weblog
今日は何をしてたかと言うと
ビデオを見て、パソコンして、ちょっと雪かきして
と「日曜日」らしくそれと言って大きな行動は無かった
途中2時くらいにパソコンから離れて少し横になったら
魔の睡魔に襲われウトウト
これが悪かったのか、頭は重くなるし寒気はするし微熱は出てきたし
「風邪」の前兆に襲われた・・・
親父が飲み会に出かけたおかげで仕方なく、サムの散歩&軽く雪かき
を重い頭と寒気を我慢してやったら何気に治った

急に食欲は出てくるし、頭はさえてしまって
今は元気にWordの応用編を学習中

タフに出来てる体に改めて気が付いた日曜日だったわぁ~~((感))