パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

どんなもんじゃい~

2010-12-26 22:51:53 | Weblog

格闘技大好きな彼が楽しみにしてた亀田三兄弟の試合観戦行ってきた~

あんまり乗り気じゃなかったけど、ジャニのことがあるから

気分良く合わせておかないと(笑)

並んでるときから怖そうなヤンキーちっくな人たちがたくさんいた((怖))

初めての埼玉スーパーアリーナ

会場は思った以上に小さく感じた。席は、自由席のスタンドだったけど

肉眼で見える距離ではしゃいで興奮してるからちょっとびっくりした

(ジャニコンだったら、絶対納得できない席だもん~うちマヒしちゃってるや(苦笑))

テレビで見るより、リアルな殴り合いの音、呼吸が聞こえて、緊張した

何だかんだいって会場行ったら人一倍力入って応援して熱くなったや

3人とも勝ってよかった。こうきの日本人初3階級制覇の瞬間も見れたし、

亀田パパの応援姿もみえて、最後のコメントは感動した

ほかの誰もやってないことやったんだもの~日々の努力の結果だものね~

こんなに親を尊敬して小さいころから兄弟で力合わせてやってるなんてエライわ

継続は力なり・・・ってこの事だ

みんなに知ってもらって、試合を注目してもらうための試合前のパフォーマンスとしての

挑発的な態度もありかと思ってみてる。結局見ちゃうものね~会場もすごい人だった

施設の子供たちに招待券をクリスマスプレゼントしたみたいで子供たちの声援も多かった

彼は自分へのおみやげに限定グッツ買ったり、喜んではしゃいでだから良かった

日ごろのストレス発散大事だもの~

たまには彼を労わって付き合ってあげようと思った1日だった

 

 


感激と反省

2010-12-24 00:50:21 | Weblog

待ちに待ってた12月下旬

仁君のコンサート当選確認が始まるのを今か今かと待ってた~

発表当日、21日の夜中に

運命のナビダイヤルから

第一希望でお取り出来ました」って・・・・

嬉しすぎる~

追加6公演も決定して、追加にまわされてる人も多いのに神様ありがとう~

今年2010年は、年越しコンサートから始まって、1月仁君の映画、2月にライブ行って

仁君から始まった年だった

2011年も仁君のコンサートからスタートできる

幸せだ・・・ホント嬉しい・・・

こうやって楽しい事が目の前にあるだけで平凡は生活に張り合いが出る

ありがとう~仁君~~うち、本気でダイエット頑張るから(笑)

 

これがきっかけで気付きもあって反省する事も出来た

21日夜中1時近くに書き込みで当選確認始まった事を知ったから

あわてて電話しまくってた。携帯借りて両手でかけて、緊急事態発生状態だった

(うちにはホント緊急事態なんだけど(苦笑))

寝る気満々だった彼も起きて手伝ってくれた。合計3台で掛けまくった甲斐あって

1時の終了間際に繋がった

当たって喜んで、わかる人にしかわかんないジャニトークを喋って満たされてるのに、

普通に一緒に喜んでくれた

疲れてるのに、ホントはまったく興味も無いのに、夜夜中快くあわせてくれた

なのにうちは、疲れて気持ちに余裕がなくなると、

自分の事しか考えられなくなってどうしようもない態度や言動をする・・・

何やっても言ってもやっても許してもらえると思って甘えからも

あるんだろうけど、思い起こせばこの1年半どんだけあたってしまったんだろう・・・

好きで掛け持ちして働いて、休みが無くなって、自分の時間が少なくなって

やりたい事が出来ないストレスからイライラして困らせる事多かった・・・・

この間も事件を起こしたばっかりだったから、反省して謝った

いつでも思いやりを持って、協力し合って、楽しく暮らせる様に

もっと、うちが大人にならないといけないって今更だけど痛感

嬉しい仁君コンサート当選後は、ダメな自分を認めて反省して寝た


デト&ニコ

2010-12-14 22:52:45 | Weblog

今日は、仕事帰りにスーパー銭湯寄って帰ってきた

週末行けなかったからスッキリした~

コンタクトしてたから良いも悪いも良く見えた(苦笑)

変な所に神経質だから、脱衣場とかはぼんやり見ていたい

鏡に映る自分の体・・・・ぼんやり見てる場合じゃなかった・・・

腰周りについた肉・・・しっかり見えすぎて泣きたくなった

根性入替えないと、おばちゃん達の仲間入りだわ

 

1時間かけてじっくりサウナ入って、30分かけてガッツリ垢擦りして

30分風呂入ってあちこちマッサージしてきた

見えすぎた自分の体に反省していつもより丁寧にお風呂入った

いつもより力入って擦ったから、体中ヒリヒリしてる~

運動して引き締めていかないと食べないだけじゃ、体型は変わらないな・・・

ガンバロ・・・・

 

この間、久しぶりにニコちゃんGETしてきた

ニコちゃん帽子のキーホルダー

ニコちゃんピクニックシート

今年は、あんまりニコちゃんグッツ買って無いなぁ~

夏におばちゃんがバスタオル2枚買ってくれた。

100均で洗濯ばさみ買ったくらいかな~

今年はこれでニコちゃん納めかな~

お正月帰ったらニコちゃんグッツ眺めるのも楽しみだわ


当たりますように

2010-12-10 00:00:36 | Weblog

今週は12月と思えないほど天気が良いし温かい~

日中はちょっと外に出ただけで汗かいた、、、12月なのに

先月から、マスク登場で顔半分隠して生活してるケド

風邪ひかないように気をつけないと~

12月の中国ミッキー

めずらしくガッツリ吠えてきた

兄弟揃って吠えてきた

「おめぇ~いっつもバカにしてんじゃね~よ」って言ってそうだったから

謝っておいた

結構大きいし、声も大人。頼もしい番犬ミッキーだったわ。

 

最近は来年のカレンダー眺めてソワソワしてる

コンサートの申込してきちゃった~~

1月は仁君凱旋ライブin大阪

3月は山Pソロコンin名古屋

当たりますように・・・

欲張りだけど二つ当たりますように・・・

絶対に当たりますように・・・

仁君の脱退時は、6人でのカツゥ~ン見れないと思うとちょっと寂しくて

しばらく歌聞くの切なかったけど、今はどっちのコンサートもいける楽しみが出来たと

思って応援し続けるわぁ~

って口に出して言われないからここで誓う

 

3月の山Pコンサートったら、うちの誕生日にやってくれちゃって

これは行かないわけにいかない

今からうちわのイメージ出来上がってる。数年ぶりにうちわ作成して行こうと企んでる

いやぁ~山Pと名古屋で会える。テンションあがるわぁ~

近所で動き良いから会場の出入り待ち&新幹線出入り待ちをやってしまいような予感

本当は、昼、夜両方行きたいけど欲張ってどっちも外れたら生きていけないから

1部だけにした

頼むから当たって~

ホントは彼もつれて行こうか考えたケド(男子が居た方がファンサも多いし)

ワクワクドキドキ夢の様なフワフワな空間に、身内はまだ早いって

勝手に色々考えて悩んで止めた(苦笑)頼まれてもいないけど、、、、(笑)

現実離れして何もかも忘れて夢中で盛り上がってるのに、

「楽しんでる?」「座っていいよ」とかいらない気使いそうな気がして(苦笑)

それと、今回は2枚より1枚のほうが当たる確率良いような気がして

コンサートの話になると何時に無く真剣、無意識に熱くなってるから

こんな事話出したら「はっ?!何のこと?!」って呆れられるだろうケド

送り迎えだけお願いしておいた~ハハハ~

やばいな~今からかなり楽しみ過ぎて鼻歌が「抱いてセニョリータ」だ~

行い良く生きていこう~

お願いだから当たりますように~


A対O

2010-12-04 00:45:06 | Weblog

12月に入ったし、お正月帰る準備開始

ガッツリ計画的に数パターン用意のA型と行き当たりばったりどうにかなるさのO型

冬でフェリーが混んでないからちょっと余裕もって決められるけど

 

名古屋→苫小牧にするか

舞鶴→小樽にするか

仙台→苫小牧、、、青森まで走るか

どうする~?!どうする~?!って時間、値段とか色々と比較して何パターンも考える

「ETCもつけたし、スタットレスも買うし、上まで走って疲れたらどっかで泊まってもいいべ」

O型ピロシはこれでイイらしい・・・

そんなザックリな計画、うちにはありえない、、、、(苦笑)

冬道が心配であんまり乗り気じゃないし、、、、

「何年冬道走ってビビッてんのょ」っていわれやぁ~そうだし・・・・

 

今回は、スタットレス買ってもらうから立場弱い(痛)

おばぁちゃんトコ何回も行きたいから車で帰りたい事伝えたら

スタットレスを買ってくれることになった

今年夏タイヤもダメになって買ってもらったし。。。タイヤ様の言う事聞かないとなんないか~

まだ本決まりでは無いけど、日本の半分走るんだろうか・・・・

冬道だから時間の予想がつかないし、予定が未定で生きた気心地しないわ~

この当たりぶつかり合うA対O

 

次々と決められた縛りがあると窮屈らしい

先にある予定あんまり聞いたこと無いかも・・・

歯医者くらい(笑)次の予約されるから仕方無い

髪とか思い立ったら切りに行ってるもんな~

うちなら絶対予約入れるか、2ヵ月後で行く日決めて予定作る

週末の予定は月曜日から考えるし、夜することも朝から決めてロボット行動してるのに

景色みながら、B級グルメ食べながら、時々サービスエリアで仮眠して

上まで走る事に楽しさ感じれるんだろうか・・・