パルの日記

平凡な、毎日を送っています。
そんな毎日を日記にしています。

ヤンキー車?!

2011-01-28 00:27:59 | Weblog

愛車のマフラーが真っ二つに折れてしまった・・・・

いつも通り車で帰ってる途中、ものすごい爆音が聞こえてきて

「あれ?!ヤンキーが近づいてる!!」と思ったら自分だった(苦笑)

すぐに止まって下のぞいたら、マフラーが折れてる~~~~(((泣)))

爆発するんじゃないか??と思って冷や冷やした(怖)

彼に言わせると「マフラー落ちてるだけ」で爆音出したい人はわざと穴あけたり

するくらいだから走って問題無いって事で爆音で走ってきたけどうるさかった~

見てもらったら、サビで腐ってしまったらしい・・・

北海道は、冬道の塩カルで痛みやすいみたいだけど、そんな予告なしで折れるなんて(泣)

そこそこキレイに乗ってるから外見はきれいだって褒められるけど

年数経つと見えない所でガタきてるんだ(悲)

新品は高いから、中古で探してくれる良心的なおじさんに託して連絡待ち

早く直してあげたい

 

そんな事でバタバタ&ちょっと落ち込んだけど、おばちゃんからパンやジンギスカンお餅が

届いてテンション持ち直せた

今回は、札幌の知り合いからもらったパンを冷凍して送ってくれた

しばらくパン生活が出来そう

餡子のお餅も作ってくれて、好物を見繕って送ってくれた(感謝)

冷凍庫を空にして待ってたからぴったり入ってスッキリ~

上の段は、たらこ小分け&半額で買ったおでん種が入ってる

なるべくパックから出して袋に入替えるようにしてるけど

めんどくさいとそのままになってしまうや

最近、おじちゃんがおさがりのVISTAを入手したから写真を送って近況報告開始

冷凍庫内画像やお餅を食べてる画像第一弾が届いてるはずだけど、メール見てるかなぁ~

写真付だから状況が見えて喜んでるはず

これでおばちゃんもパソコン使えるようになるといいなぁ~


忘れたくない

2011-01-23 23:17:11 | Weblog

コンサート終ったらこうなるのはわかってるんだ・・・

昨日の夕方4時頃グッツ買うのにドキドキして並んでた時に戻らないかな・・・(本気)

ホントにかっこよかった。

歌詞を間違えて、替え歌にしたのも可愛くて可愛くてどうしようもなかった

亮ちゃん登場で、トークも下ネタありで面白かったし、ダンスも歌も上手で

目離されない2時間だったわ

 

ツアー会場限定でCD予約したらもらえるポストカード

デビューCDだもの全4種類買いで4枚もらった~

3月2日届くのが楽しみ~

今回のグッツは、ステージフォトは、4枚入り4種類

どれも全部かっこよすぎる

これ見てると歌ってる仁君を思い出せるわ

クリアファイルはちょっとぼやけてる感じだけど普通にステキ

使おうかどうしようか真剣に考えてる大人な人達(自分もだけど)がいた

「使いたいけど、使えない

わかる。同じです。

ジャニグッツではじめて買ったポスター

ドラムたたいてる仁君がかっこよすぎ

さっそく広げて大きさ確認したり、どうやって飾るか考えてた

この家じゃ飾らないけど、いずれ額に入れて茶の間に飾る予定

グッツ眺めて、コンサート内容を一生懸命思い出して

忘れないようにメモしてた。

ホント、楽しかったなぁ~幸せな2時間だったなぁ~

現実に戻ると色々とやらなきゃいけないこと、考えることあるけど

また明日からガンバロ。。。。


北海道?!

2011-01-16 22:56:09 | Weblog

朝起きてビックリした。北海道バリの雪

天気予報見て構えてたけど、こんなに雪が積もるなんて思わなかった

スタッドレス買ってよかった~

全然余裕だわぁ~~~www

雪に弱い都会は、大騒ぎっぽい。。。

チェーンつけてゆっくり慎重に走ってる~走ってる~

いつもこんな運転してほしい・・・・

 

名古屋に来て思ったこと

車の運転マナーの悪さがひどすぎる

ウィンカー出さない、赤信号で突っ込んでくるのは当たり前のようにいつも見る

急に割り込んでくるし、そのくせして入れてくれない

だから運転してるとイラついてついついヤクザちっくな愚痴がでてしまう(苦笑)

「何だよ~ドコ見てんだよ~どけや

怖い怖い・・・

気付かないうちに名古屋っ走りしてるかもしれないから気をつけよ~

明日の朝雪下ろしするスノーブラシが無い・・・

代役にクイックルワイパーを登場させようかとさっき考えたけど

こんなときは電車が安心か

どっちにしろこれ以上積もらないといいなぁ~


届く

2011-01-15 23:29:09 | Weblog

年末に発売になってたカツゥ~ンDVDようやくAmazonで注文して買った

初回限定版で、発売日に絶対に買いたい&見たい時期があったけど

最近は待てが出来る&通常版を買うようになった

大人になった(苦笑)

見るのを土曜日までお預けしてたからこれからゆっくりカツゥ~ンに漬かろう~

ホントは一人でじっくり見たいけど、仕方無い・・・

ここは大人になれない(苦笑)

何より届くのを待ってた運命の青封筒

仁君のチケット

席はたぶんそこそこイイ感じ~会場の構成がわからないけど

スタンドの前列だから見えると信じてる

欲を言うと、もっと近づきたい。。。。

後1週間で仁君に会える~~~考えただけで嬉しすぎてニヤけてしまう

寒さで肌あれしないように気をつけないとっっ

体重落ちなくてもせめて増えないように気をつけないとっっ

一週間このモチベーションを保てますように・・・・


初詣

2011-01-09 21:57:47 | Weblog

今年も、初詣は名古屋のパワスポ

熱田神宮

駐車場待ちの行列にビックリ。。。まだ初詣してないの?!(うちもだけど)

30分近く待ってようやく参拝できた

 

屋台でフレンチドック食べて、おみくじひいて、お守り買ってきた

今年のおみくじは小吉

良いことがあってもしばらく待つべし。はしゃぎすぎると返って困難に・・・

はい

調子乗らない事か、、、難しいな(笑)すぐに調子乗る性質なのに。。。

今年のお守りは、白鳥のお守り

すべての幸せを運んでくれますように・・・

初詣に行くと、

一年の始まりを意識するからなのか

今年も頑張ろうってあれやこれやと目標を掲げたくなる

大きすぎ、多すぎると来年繰り越しになるから

まずは、出来る事からしっかりとやろう思う

今年は、外食はしないで家ご飯すること

 

色んな理由つけて、食べに行く事が多かったケド

今年は家ごはん徹底する

おばちゃんからもらった、食材でいくら丼

朝もしっかり食べるようにする

卵焼き&もつ煮込み

小さなことからコツコツとだ

まだある目標は、小出しに途中経過報告しよう~


★あ★け★お★め★

2011-01-08 14:29:10 | Weblog

お正月休みもあっという間に終ったわぁ~

遊んでると何でこんなにあっという間なのかな・・・・

パソコン開く事も忘れて一生懸命遊んで、食べて、満喫して帰ってきた

お正月写真集

1300キロかけて青森まで走り、津軽海峡渡って函館上陸

北海道上陸後のお気に入りご飯第一弾は、

浜チャンポン長万部 三八飯店

あんかけ焼きそば

 

美味い~ここの大盛りはとんでもない量だから二人とも普通で食べた

一夜目は、いとこの二人目赤ちゃんを見に行ってベビー石鹸のニオイに癒されてきた

可愛いなぁ~

二夜目は、同級生男子宅にて忘年会に参加

いつまでもかわらないバカ話に笑った笑った~

奥様が準備しくれたお鍋や、おつまみも美味しかったわ~

三夜目は、女子会第一弾

いつもの居酒屋で、いつものガールズトークで変わらず楽しかったわ~

写真撮る暇も無く食べて喋ってた(苦笑)

大晦日、元旦は、我が家でまったり

お姉ちゃん家族、弟家族、ピロシ参加で子供達に囲まれて賑やかにすごした~

お姉ちゃんの大事君(お姉ちゃんがそう呼んでた(笑))は、とんでもなくうるさかった~

可愛いけど、目が離されないから大変タマが一番の被害者。。。。

甥っ子3名様+おばちゃん

1月2日は、女子会第二弾で始めて行く焼き鳥屋さん

梅酒ロックを頼んでるのに、なぜか氷結が出てくる面白いお店だった

しかも氷結5本目あたりで売り切れ・・・(笑)

二次会に男子合流でまたバカ話に腹抱えて笑って帰ってきた

お正月らしく家族と過ごし、友達ともいっぱい遊んで、おばーちゃんに毎日会いに行って

心置きなく食べて遊んだお正月帰省

 

最後は、親父に結婚挨拶で締めてきた

ぶっちゃけ35歳まで結婚しないと考えてたけど、

自分に都合よく伸ばしごまかしてきたけど、そろそろ本気で捨てられる予感した(苦笑)

相手のある事だしいつまでも一人でノンキにしてる場合じゃないものね・・・

15年付き合ったら十分だよね

 

緊張してガチガチで、可愛そうなくらいみかん撫でてた姿。。。。

親父も何となく察してたらしく、話し出したときには笑って「ようやく決めたのか~」って

喜んでくれた

まわりも喜んでくれて「お前の言う事聞いてないでもっと早く強行突破すればよかった

ってうちに勝ったという態度で調子乗ってるピロシがちょっとイラッとしたけど

今までにない穏やかな顔つきになって、蕁麻疹も治った(?)みたいだから良かった

そんな感じで、進展ありの正月帰省

GWからお盆にかけて結婚のイベント予定だからガチでダイエットしようと思う

今年も健康第一で、仕事も私生活も充実できるように

想い・言葉・行動を変えて一年楽しく過ごそうと思います