
先日作ったリネンのフード付きワンピースコートをアレンジして、今回は20sガーゼレーズン&リバティのワンピースコートを作りました
アレンジしたのは身頃(ヨーク部分)のサイズ。
10cm程短くして、その分着丈が短く、身幅が広くなっています。
リネンの方は、少しローウエストにしましたが、今回は切り替え位置を少し高めに。。。
ちなみにこちらは全部ボタンをしめた画像になります。

こちらはリネンワンピースコートと同じように、第一ボタンを開けた画像です。

こちらはバック。。。リバティーのフードがステキ!!

前回同様、袖口にタブをつけました。
そのままでも、折り返してリバティ柄を見せても。。。

ボタンはミルクティ色のシェルボタン。
葉っぱかな???彫りの柄が入っていてこれまたステキ!
(画像が明るくて柄が飛んでしまっているので、
ショップでご紹介のときの画像はわかりやすいものに代えます)

今回は後見返し、袖口切り替え、タブ裏、フード内側に、リバティタナローンを使っています。
前身ごろ見返しは、20sガーゼレーズンです。
見返しにリバティを使用してしまうと、お値段が1万円越えになってしまうので、今回はやめました。
リクエストにがあれば、前身ごろ見返しにもリバティを使用したものも作ります。

20sガーゼは、一般的なふわふわっとしたダブルガーゼとは違い、しっかりしていて透け感はございません。
たとえるならくったりとしたリネン!?
とってもお気に入りのダブルガーゼで、3回リピートで仕入れています。
以前ショップでもこちらの生地を使用した『葡萄色のの¥バテン&リバティワンピース 』と『葡萄色のWガーゼのギャザーチュニック 』をご紹介していて、とても好評でした。
今回は、フード付きコート、リバティ使用ということで若干お値段がお高くなりますが、とってもステキに仕上がっていますのでご期待ください!
ちなみに。。。着用した方がめちゃくちゃステキです~~~
