goo blog サービス終了のお知らせ 

* Mon petit chateau *

ブログ開設5周年を迎えました!皆様の暖かいコメントで、いつも励まされています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

麻糸のバテンレースマルシェ&斜めがけバッグ

2008年04月24日 09時13分48秒 | ソーイング・編み物・刺繍


先日の本革トリミングのミニマルシェに続き、麻糸シリーズ。。。

こちらはコットンリネンの糸を使用した、マルシェバッグです。
麻100%に比べて、白っぽい糸です。

内布には100%リネン生地を使用しています。

ポイントは中身が見えないように取り付けた、バテンレースのハンカチーフ。



持ち手は、ステッチ入りの本革テープです。
肩にかけられるサイズにしました。



もちろん手に持ってもOK!



こちらがポイントのバテンレースのハンカチーフです。
片方は縫い止め、もう片方がボタンで開け閉めできるようになっています。





こちらは先日のミニマルシェと同じ100%リネンの麻糸を使用しています。
斜め掛けバッグは両手が空くので重宝します。
私もこれと同じ形のものを麻紐使用で2個使っています。
こちらは麻紐と違って柔らかいけれどもしっかりしています。

内布はコットンリネンのブラックウォッチ。
こちらにはもう少々お化粧するかも。。。

どちらの作品も、次回ショップでご紹介予定です。



ショップオープン中です。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この (yam)
2008-04-24 15:34:14
バテンレースのハンカチーフ使いがいいね♪
ワタシ、バッグの口が開いてると落ち着かないから、
こういうのが嬉しいのよね。
デザインと実用性が兼ね備えられてるって感じ☆
それにしても、chieちゃんのバテンレースのコレクションは、
どんだけあるの~と思う(^m^)
それに↓のレースのコレクションもスゴイ!
ちょびちょびとしか買い物をしない(出来ないともいう 笑)
ワタシにはため息ものだわ
返信する
yamちゃんへ (chiezokun)
2008-04-28 07:05:06
そうだね。バッグの口が開いている時になるよね。
このバテンレースのハンカチはお気に入りで、何枚か持っているの。
もちろんそのままで使ってもよいのだけど、バッグなどのポイントに使いたかったのよね。
今回は成功かな?
このハンカチは真っ白だけど、もう一つ作った麻糸100%のバッグに合わせて、ほんのりコーヒー染めにもしたの。
レースは見ているだけでもうっとりだけど、使ってあげなくちゃね・・・
返信する
Unknown (monet)
2008-04-29 11:40:54
今年は、こんな風に、布でかごにふた(?)をして、ボタンで留めるのが、はやっているのかな?
先日行った、自宅ショップでも、こういう感じ、でてました。かわいいね。

chiezokunのショップも、盛況でよかったね~♪
返信する
monetちゃんへ (chiezokun)
2008-05-01 20:24:24
布でカゴにふたっていうのは、流行なのかな?
以前からやっていたけど、どうなんだろね?

次回ショップはもう夏物の紹介かなぁ。
なんだか最近めちゃくちゃ暑くない?
そういえば、去年のGWも暑かったよね。
明日、小学校の遠足なのよ。
雨で延期だったので、又お弁当よ。
明日は天気になってほしいわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。