
先日の本革トリミングのミニマルシェに続き、麻糸シリーズ。。。
こちらはコットンリネンの糸を使用した、マルシェバッグです。
麻100%に比べて、白っぽい糸です。
内布には100%リネン生地を使用しています。
ポイントは中身が見えないように取り付けた、バテンレースのハンカチーフ。

持ち手は、ステッチ入りの本革テープです。
肩にかけられるサイズにしました。

もちろん手に持ってもOK!

こちらがポイントのバテンレースのハンカチーフです。
片方は縫い止め、もう片方がボタンで開け閉めできるようになっています。


こちらは先日のミニマルシェと同じ100%リネンの麻糸を使用しています。
斜め掛けバッグは両手が空くので重宝します。
私もこれと同じ形のものを麻紐使用で2個使っています。
こちらは麻紐と違って柔らかいけれどもしっかりしています。
内布はコットンリネンのブラックウォッチ。
こちらにはもう少々お化粧するかも。。。
どちらの作品も、次回ショップでご紹介予定です。

ショップオープン中です。
ワタシ、バッグの口が開いてると落ち着かないから、
こういうのが嬉しいのよね。
デザインと実用性が兼ね備えられてるって感じ☆
それにしても、chieちゃんのバテンレースのコレクションは、
どんだけあるの~と思う(^m^)
それに↓のレースのコレクションもスゴイ!
ちょびちょびとしか買い物をしない(出来ないともいう 笑)
ワタシにはため息ものだわ
このバテンレースのハンカチはお気に入りで、何枚か持っているの。
もちろんそのままで使ってもよいのだけど、バッグなどのポイントに使いたかったのよね。
今回は成功かな?
このハンカチは真っ白だけど、もう一つ作った麻糸100%のバッグに合わせて、ほんのりコーヒー染めにもしたの。
レースは見ているだけでもうっとりだけど、使ってあげなくちゃね・・・
先日行った、自宅ショップでも、こういう感じ、でてました。かわいいね。
chiezokunのショップも、盛況でよかったね~♪
以前からやっていたけど、どうなんだろね?
次回ショップはもう夏物の紹介かなぁ。
なんだか最近めちゃくちゃ暑くない?
そういえば、去年のGWも暑かったよね。
明日、小学校の遠足なのよ。
雨で延期だったので、又お弁当よ。
明日は天気になってほしいわ。