旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

てんがらもん199回の報告・薩摩剣士育ての親外山雄大氏・メサイア練習日

2016-01-14 | 日記

1月14日(木)10202歩 5,3k

今日のてんがらもん視聴ください

http://www.ustream.tv/recorded/81411236

カエルさんのつぶやきを聞いてください

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

てんがらもん199回目でした。

団地から育ったすごい青年・・上手く説明できません。

視聴いただけば分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 昨年の1月14日のブログです

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20150114

 

 

夜メサイアレッスン日

10日後にコンサートを控えての練習。アルトソリストさんも見えて・・・

毎回これだけいると力強い合唱になります。

1月23日と・3月26日にも本番があります。

 

今日はバタバタとした一日でした。

午後少し休息できましたが夜もレッスンで鍛えられました。

 

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさいの日・午後は沈黙レ... | トップ | 桜島に挨拶しないと落ち着か... »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (鈴音)
2016-01-15 00:32:22
鍛えられました~と言えるところが素敵だなぁ~♪
尊敬します。
桜島も見せていただき元気だしますね。
視聴はあした・・・。お疲れ様でした。
返信する
薩摩剣士さん、すてき! (ショコタンでえーす)
2016-01-15 05:57:02
なかなか道徳教育が出来ない昨今、子供達は大好きな薩摩剣士を楽しみながら、郷土の教えを学んでいけるー根本に立派な御考えを持って、お仕事をされていて、感心しました。今後の薩摩の子供達も大きく成長する気がします。外山さんの思考が形に現れていますね。"薩摩剣士"は郷土、鹿児島の誇りです。
返信する
薩摩剣士あっぱれ (ひまわり)
2016-01-15 17:09:59
なんとなくしか知ってなかった薩摩剣士誕生のいきさつ。なんと緻密な歴史があるのでしょう。3歳から、、ぬいぐるみの中にあるものが気になる・・生まれながらにしてその宿命を背負って生まれてこられたのではないでしょうか。
またいつも明快な解説、カエルさんのを拝見して、なかなかここまでメモって届けてくださる、大変な作業です。前回のだいどうこへいたさんのお話もカエル様、ワイコマ様、細やかなまとめに感謝です。ありがとうございます。
凄いリスナーさんがたくさんいてくれる番組ですね。
返信する
しょこたんありがとう (chidori)
2016-01-15 17:12:35
前回の皆さんのコメント、いろいろ嬉しい言葉を届けてくださいましたね。私たちの力ではなかなかここまでまとめられませんが、リスナーさんに感謝です。
そして新しいリスナーさんのショコタンさん。これからもぜひコメントよろしくお願いしますね。有難うございました。
返信する
鈴音さん (chidori)
2016-01-15 17:15:52
そうなんです。私は不勉強で、やっとついて行っているメサイアです。半分は高齢者、みなさんの熱心さに代表の私は元々しています。一番後ろからです。
でも歌ううち元気になれる。合唱は不思議な力がありますね。木曜日で重なるのが、遠くまでの夜の練習がかなり堪えるようになりました。
返信する
ひまわりさん (chidori)
2016-01-15 17:17:32
いつも前向きで丁寧なコメントに感謝しています。本当にまじめなリスナーさんがそろってうれしいですね。ここまでやっていただけることが番組が続く理由でもあります。どうかこれからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました。
返信する
胸を打たれた話でした (ふくおか 一フアン)
2016-01-17 05:53:04
外山さんの生き方に拍手を送ります。すばらしい人材ですね。それを届けてくれたてんがらもんいも拍手です。
返信する
いろんなツワモノが・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-01-19 21:02:24
外山雄大〔トヤマタケヒロ〕 鹿児島にふさわしい名前
の兵士〔ツワモノ〕でしたね、薩摩剣士、隼人・・
武士ではなく 剣士・・剣士は自分のために戦う
沢山のことを短い時間に教えていただき、今まさに
地方創生の第一線の先端を歩んでいる人でした
鹿児島のよさを全国に展開・・鹿児島文化を関東に
売り込め・・と今でこそ鹿児島やその業界では
名だたる外山雄大さんですが、監督経験もテレビや
映画の世界の経験もなく只企画力で・・その都度
描く人が違って多くの人たちに参加して頂き果ては
外国語まで・・このバイタリティーと発想、そして多くの
人たちを動かせる力の持ち主・・政界や財界からの
オファーをものともせずに我が道行く人・・・
さりとて、決して背伸びせず自分の力の範囲と
力量の限りで鹿児島情報の発信・・いずれ全国で
放送される日もそう遠くはないでしょう、地方文化を
これほどまでに全国にアピールしている人は鹿児島いち
その謙虚な姿勢に・・感銘を受けました。
素晴しい薩摩隼人でした。
返信する
イヤーよかった― (chidori)
2016-01-19 21:40:19
ワイコマさんのコメント今回は無理かもねと内心あきらめなければと言い聞かせて居りました。

私もあまりきちんと調べてなくて、インターネットの長ーい長ーい紹介を斜めよみして。本人が話してくれればいいのだ。と

今回から上床さんにインタビューを任せることにしていました。
さすが上床さん、しっかりやってくれました。(直接本人に会って調べなければだめです)をお叱りも受けました。正にその通りで返す言葉もありませんでした。

自分が手を抜けるところと、まだまだ手を抜いてはいけないところ、プロでなくても他者から見れば許されないことがいろいろあるのですね。

能力と物理的な時間を取れないことでつぶれてしまってもいけない。

今は目の前の事に集中するしかありません。
またまたつぶやきすぎましたが・・・。
返信する
かっこいいですね! (シュシュ)
2016-01-20 18:02:41
戦隊ものを見て育った私たち夫婦。
早速「薩摩剣士隼人」を興味津々で拝見しましたよ~。
ロケ地もあそこだここだと普段無口な主人が終始にぎやかでした。寅さん映画で外国人は日本の文化を学ぶといいますが、鹿児島の文化がまるっとわかります。
鹿児島の歴史、風土、薩摩気質をふまえた勧善懲悪劇。
しかし敵を憎まず、その良くないところを指摘する姿勢は教育と通じますね。
郷土愛のかたまりのよう・・いえいえ内面から湧き出る郷土への熱意は、まるで鹿児島を照らす太陽のようです。
同世代、外山雄大さんのますますのご活躍を楽しみに応援しています!さてこの放送を受けて、我が家では「やっせんぼー」が大流行。雪がちなこの頃、起きられない人は「やっせんぼー」と言われちゃうんですよ。鹿児島の言葉をもっともっと知りたくなりました。
返信する

日記」カテゴリの最新記事