旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

四区の餅つき・生垣の選定・ひょっとこ踊り・桜島

2014-12-21 | 日記

 

12月21日(日) 16040 温泉、朝のみまわり・ひょっとこ・餅つき

夕べ、25日 てんがらもんレギュラーの予定の津曲さんに電話で確認したら

明日町内会の餅つきでバタバタしているとのこと。もちろん25日は覚えています。

もう久しく多忙で出演していません。

 

 今朝温泉の帰りに、会場の市営住宅集会場を覗いたら、準備中でした。

10時に取材に伺います。と町内会長さんに挨拶して帰りました。

朝食を済ませて、ブログチエック。

お天気もまァまぁなので、生け垣を選定することにしました。

 

築43年の建売住宅。近所では一番古い方です。(皆さん、建て替えられて近代的な家の中でちょっと・・・)

灰をかぶった山茶花、まだ今からも蕾がたくさんついているの、さっぱり切り捨てたくない。近所は皆さん

羊羹みたいにまっ四角に切りそろえられますが、私は、なるべく自然に近い形にしたいです。

40分ほどで、まぁなんとかこの程度に。L字型、裏もあるのですが後日にします。

10:00 餅つき会場へ

若い会長さん(県議さんでもあります) 率先して働きます。

ガスボンベです。

待ってました。おじいちゃんたち。出番があってよかったね。

昔取った杵塚―まさにその言葉の通り、おばあちゃんもここぞとばかり・・・。

私だってやっていましたよ。合唱団で「江差餅つきばやし」踊りながら餅つきをやって、ステージからばらまく踊りです。

保育園でも毎年杵で搗きました。

子どもたちは朝から張り切って集まりました。サンタの帽子は私が持参しました。

 

おばぁちゃんたちがやさしく教えます。

 

付いた餅はすぐ、2個ずつ袋に詰められます。

もう5年前からやっているので手順もばっちりです。

今年は参加できないお家にも全戸配布、それも子だもたちの手で配られました。

お礼にお菓子や鉛筆、雑巾などを貰って帰ってきました。

ちょっと休憩です。

高校生のお兄ちゃんも一人。すばらしい。あなたはぜひここに残って、この行事を繋いでいってね。

ブログ大丈夫。はい、名前だけは・・・。

てんがらもんレギュラー84歳、津曲孝子さん。ひたすら忙しく、中々てんがらもんにでれませんが。

25日はあの高笑いを聞けますよ。

         

 120所帯に配り終えて、子どもたちは やっとぜんざいにありつけました。班長さんたちもつきたてほやほや

 の餅の入ったぜんざいと漬物、いただきます。私も2杯もいただきました。

 人のついた餅は腰が強くおいしいですね。

 私は6区ですので、関係のない区ですが、ふれあい会食など2回も声をかけていただきました。

 今は木曜日がふれあい会食の日で、放送日と重なり、と今日知りました。

 今度は会長さんにゲストでお願いしたいと思いました。

 実は向井さんのバイト先、県議の顔のFさんに頼まれて働いているのです。

 向井さんは市営住宅の管理人でもあり、この集会場も管理されているので、ひょっとこ踊りも

 月1回借りています。部外者は1時間300円です。

 今日は餅つきの間、に見守り4人も訪問でき、この前プレゼントされたポンチョを着ていたのが

 うれしかったです。

 

7:55分ごろの桜島 2丁目より

  

11:00 頃の桜島

午後はひょっとこ踊りの最後の練習日。その前1時間役員会議でした。

 

なんといっても3兄弟の上手な踊りに、笑いと拍手。

なんとか真似たいと大人は必死でした。

         

  

 また又てんこ盛りの報告になりました。今日はとても楽しく過ごせた一日でした。

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする