goo blog サービス終了のお知らせ 

Perfumeファンなきゆかのフラワーフェスティバル

1人だけど独りじゃない。
3泊4日の広島旅行記。そしてまだ旅の途中♪
あ、5人旅になりました!

神津島旅行記(さるびあ丸)

2018-09-02 18:55:25 | 子連れお出かけ
3月頃、ゴールデンウィークに神津島に行こうと決意して予約しました。
トラベルこちゃんで検索しました。

なんで神津島かって言うと、
東京の島に行ってみたくて、大きい島よりは小さい島に行ってみたかったので、名前がカッコいい神津島に

ゴールデンウィークは旦那さん繁忙期。
毎年パパ不在のゴールデンウィークは実家で過ごしていたのですが、次郎も2歳になったし、ワンオペ旅行に挑戦してみました。


◾️5月3日(木)23:00 出港◾️

この日は旦那さんが休みだったので浜松町まで送ってもらいました。

さるびあ丸に乗るまでが大変だった…

太郎は浜松町に着く前に寝てしまったのでベビーカーに乗せて、次郎はエルゴおんぶで寝ていました。
(予定では太郎のテンションが上がって船に乗るまで起きてるはずだった…)

全然バリアフリーじゃなくて、
10㎏の次郎をおんぶして16㎏の太郎が乗るベビーカーと荷物を持って狭い階段を登ることは不可能…

係りの人2人に手伝ってもらって、なんとか部屋に辿り着けました。
(ありがとうございました)



慣れない船で子供達が寝付けなかったり夜泣きするのが心配でしたが、そんなことまったくなく、ぐっすり寝てくれました。

部屋は『特1等』という上から2番目の部屋にしました。
お金かけてでも、なるべく他人に迷惑かけないようにしたかったのです…
本当は個室が良かったのですが、空いてなくて、4人部屋。

私と太郎で2人分だから、あと2人来るはず…
だけど船が出港しても あと2人は来ず…

もしかして個室状態?!

レインボーブリッジの下をくぐってテンション上がりました。

と、そこへ、ガチャ…っと部屋に2人の乗客が来てしまいました。

個室じゃなかった〜

イケメンお兄さん2人組でした。
子供が寝てると言ったら、ものすごーーく静かにしてくれました。感謝。


夜中に一度子供達が起きたので船内を探険!

私達は暖かい部屋があるけど、(デッキ?)外で毛布かぶって寝てる人もたくさんいて、どんだけ強いの?!と思いました…


あまり見かけない自販機にテンション上がる太郎。


朝5時頃、大島に到着して、相部屋のイケメンお兄さん達は船を降りました。
香水のいい香りを残して…

そして個室状態(^ν^)イェーイ!


再び寝る次郎。


起きた次郎。

海がキレイだけど窓が汚い〜
船がすごい揺れて、私はほとんど眠れませんでした…

前日の船が欠航する程、海が荒れていたらしく、船酔いが大変でした。
(子供達はしっかり寝たから大丈夫そうでした。)


ちなみに、前日(GW後半の初日)の船が欠航した影響で、GWの観光客が500人くらい少なかったそうです。



朝10時頃、神津島に到着!!



海がキレイだーーーーー!!!
神の島だーーーー!!!

2泊3日、神津島で過ごします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。