Perfumeファンなきゆかのフラワーフェスティバル

1人だけど独りじゃない。
3泊4日の広島旅行記。そしてまだ旅の途中♪
あ、5人旅になりました!

次の目標

2015-10-28 06:03:22 | 第2子
保育士の資格が目の前…!
でも2次試験は来年の7月だからまだまだ先。

てことで、保育士の他に何か資格欲しいな~と思っています。

保育士+何か…

学校卒業してる先生は
保育士+幼稚園教諭 持ってるし、
三十路超えの新人だから
何かで差をつけたい…!(資格だけでも)

で、私が気になっているのは食育』

もちろん『栄養士』とかだと最強なんだけど、学校行ったりはできないので…
通信教育で取得できる範囲で。

『食育』という言葉が付く資格を調べたら

*食育マイスター
*食育インストラクター
*食育アドバイザー
*食育実践プランナー


がありました…
何が違うの…

他にも『食生活なんちゃら』とかもあります…

何を勉強するのがベストなのか自分なりに絞り込んでみました。


*食育マイスター
野菜ソムリエがやっている資格で講座に通わなければならないし高額。

*食育インストラクター
おねんどお姉さんも食育インストラクターらしいです。
通信講座でプライマリーっていうのを取ってから講義とか受けて4.3.2.1級があるみたい…けっこう大変そう…
プライマリーだけなら4万くらい?

*食育アドバイザー
通信教育で4万くらい。
試験は自宅でテキスト見ながら受けてOK。

*食育実践プランナー
ユーキャンの講師が監修(?)してる団体の資格。
これも4万くらい。
試験は自宅でテキスト見ながら。
最近できた資格っぽい。


『食育』という言葉が最近出てきた感じですよね。
だからどれもなんか怪しいと言うか
意識高い主婦とかに資格取らせることで金儲けしようとしてる感…

だいたいみんな食べることとか好きじゃないですか~!

でも、保育園で働いてると、本当に『食育』って大事だな~と思うし、学びたいと思うんです。

なので費用や手軽さから選んだ私にベストな資格は

食育アドバイザー

に決定しました。

『わたくし、保育士であり食育アドバイザーでもあります
とか、なんかカッコイイ
(ミーハー…)


でも私…
『料理することが大好き
ではありません…
煮物は麺つゆで味付けだし、
それどころか今つわりで6週間料理してないし…
妊娠前も料理することが苦痛でした。

おまけに
『食べることが大好き
でもありません…
BMI18未満で生命保険の審査に引っかかるくらいガリガリだし、
食べたいもの…特に無い…
食べ物のことでキャッキャウキウキできる人スゴイ…と思ってます。
スイーツとかも興味無い。
好きな食べ物は梅干しと三杯酢。

そんな私が食育アドバイザーを取得したとして、人様に食育をアドバイスなんてできるのか…
とも思いますが、やってみたら自信が付いていい方向に向かうかもしれない…
と信じて取り組んでみようと思います。


でも今は安定期入るまではおとなしくしていようと思います。


今、職場の担任の先生が私の意見も取り入れてくれる方で、私がやりたいと思った食育の時間を作ってくれます。
クラスは2歳児(今年3歳になる子)です。

最初(夏)は
『メロンとは』
メロンがどこになるのか(畑?木?海?)
を絵を使ってクイズにして
実際まんるのメロンを見て
中身は何色かみんなで考えて
半分に切ったメロンをみんなでスプーンでくり抜いて
それでメロンポンチを作って食べました。

この間(秋)は
『お米(新米)に触れよう』
写真を使って田んぼの様子を伝えて、
実際 稲穂を見て、
お米を計量して、といでみる。
炊き上がったご飯をおにぎりにしてテラスで食べました。
その時にお米を使った料理を紹介。


私がなんとなく『こういうことやりたい』って言ったものを担任の先生がああしようこうしようと膨らませてくれます。

こういう食育も、勉強することで
もっと色んなアイディアを出せたり
自信を持って子供に話せたりするのかな~と思うとヤル気がわいてきます

石川県

2015-10-25 10:52:08 | 2歳

今年も8月の頭に(私の)おばあちゃんちに行きました。
旦那さんは仕事で行かれないので、
私の両親達とレンタカーで行きました。

移動中の車ではグッスリ寝てくれた太郎クン。
(夜の移動)

のんび~り過ごして、
太郎クンも自然をたくさん感じたと思います。


畑で野菜をとる。

みんなで犬の散歩。

巌門という観光地行って

遊覧船乗ったよ!


去年怖くて入れなかった海は
じいじに浮き輪を買ってもらって
なんとか楽しめたかな…?
3日間くらい入ってじょじょに慣れていった感じ。

同い年のはとことカニを見て

サザエさんを見たよ。

輪島の朝市にも行ったよ。


岩をスタスタ歩くおばあちゃん。

じいじと石投げ。

みんなでBBQからのキャンプ!


サザエとカキ最高だったぁぁぁ!
石川県は本当、魚貝が美味しい!!

夜の闇に消えて行く若い2人…

ぶどう狩りも。


今年も癒された~
来年は生後3ヶ月の赤ちゃんと一緒に行きたいな。
北陸新幹線できたから乗りたい!

2歳の夏

2015-10-25 10:19:57 | 2歳
長かったイケメンヘアーを…

ボーズに!!

川で遊んだり

変なポーズしたり

ラジオ体操行ったり

ぶら下がったり

プールで遊んだり

恐竜ランドに行ったり

動物園行ったり

プラレールもらったり

バス展行ったり

花火大会行ったり

回転寿し行ったり

H27地域限定保育士試験

2015-10-25 06:34:05 | 第2子

10/24(土)、地域限定保育士試験受けてきました。

8月の試験で合格しようと猛勉強していましたが
『教育原理』に殺られ…不合格( ; ; )

めっちゃ勉強したのに10問中3問しかできなかった…バカ…?
(6問正解で合格)

『教育原理』ダメだと道連れになる『社会的養護』…

去年『教育原理+社会的養護』『子どもの食と栄養』以外合格。
8月『子どもの食と栄養』合格。

で、今回『教育原理+社会的養護』どちらも8割正解で合格したっぽいです~

きゃっほーーーーーい!!!

正直、つわりで2ヶ月間まったく勉強できなかったので諦めていました…

しかも試験当日、試験会場の神奈川県までの移動で疲れたのか、今までで1番の吐気。

フラフラになりながらも行って良かった!

なんか簡単に感じた…


このまま地域限定の2次試験を受けて合格すると
3年間神奈川限定保育士になってしまうので、すぐに東京都で働きたいから来年の7月に2次試験は受けます。
(2次試験はだいたい受かる…よね?)

今回ダメだったら次は出産予定日10日前に試験だったから本当に不安だった…

本当嬉しい!!!

息子が産まれて『保育士になりたい!』と夢が見つかって、ユーキャンで勉強して、国家資格が目の前\(^o^)/

子供がいても夢は叶う!
と言うか、子供がいたから頑張れた…のかも。

でもね、資格取得がゴールじゃない。
正社員になって、保護者対応も学んで、書類とかも勉強して、何よりもっと子ども達のことキチンと思いやれる保育士になりたい。


家事育児に協力してくれて勉強時間を作ってくれた旦那さん…ありがとう( ; ; )

応援してくれた職場の方々にも感謝です。

妊活11ヶ月のち妊娠

2015-10-25 06:09:04 | 第2子
『第2子は2個差の7月産まれがいいな~』
と思っていました。

第1子は結婚してすぐに妊娠したので
(しかも妊娠しようと思ってないのに)
妊娠ってしたいと思ったらすぐにできると思っていました。


そう簡単ではありませんでした。


7月産まれ希望だったので
昨年の10月から妊活START。


生々しい話しになりますが…


最初は夫婦生活(夜の営み)自体が上手くいきませんでした。

私が女モードになれませんでした。
母モードのままスイッチ切り替えられない…

それに『旦那さんのことが好き
という気持ちより『妊娠したい』という気持ちが勝ってしまい、プレッシャーでカラッカラでした…


そんな状態が半年続き、
もしかして…私って変なのかな…と思い、産婦人科に行きました。

子宮の検査とかしてもらい、何も異常なし。

『じゃあどうして私、夫婦生活できないんですか…』
と意味不明なこと言いながら医者に泣きつく私…

お医者さんも困りますよね。
でも『子供が1人産まれて、夫婦が今までの関係でいられなくなるのは当たり前のこと。お互いに役割が変わってきたし。あなただけじゃない。』とアドバイスしてくれました。

『次はホルモン検査しましょう』と言われましたが、
おそらく私の問題は身体とかの問題じゃないだろうな…と思ったので検査はしませんでした。

そしてピンクゼリーというものを処方されました。

産み分けに使われるゼリーで、
膣内に注射器でゼリーを入れて
男の子が欲しい場合は排卵日に激しく
女の子が欲しい場合は排卵日2日前に妻をなるべく刺激しないで
とか説明書に真面目に書いてあってウケました。

ピンクゼリーは5回分、1万円。
1回2000円か…

これを月1で使って妊活新たなステージへ!

カラッカラ問題はトロトロのものを使えば解決するのだ!

ピンクゼリーは月に1回。
他の日はネットで調べた女性に優しいローションを使ってみました。

排卵日の特定がうまくできず、
排卵予想日付近2~3回が目標でした。

もはや愛の営みではなく義務でした。
旦那さんにも悪いことしちゃったな。

上手な人は『妊娠したい!』を匂わせずに誘うみたいですが、私は心の中のこと全部旦那さんにしゃべっちゃうので、相当プレッシャー与えちゃってたみたいです。

排卵日付近に旦那さんがぎっくり腰になったり、
2人して風邪ひいたり…

月に1度しかチャンスが無いと思うと焦って…
イライラして…
生理がくると『あぁ、またダメだった…』と落ち込む。

だけど旦那さんは『そう簡単にできるものじゃない。長い目で見よう。でも確実に進んでるよ。』と励ましてくれました。

そろそろ妊活して1年。
今月ダメだったら、また産婦人科行こう。
ホルモン検査もして旦那さんも検査してもらおう。

そして妊活のプレッシャーか生理も遅れてくるようになり、
1日遅れれば『もしかして』と思って妊娠検査薬を試して落ち込む…

周期も分からなくなり、どの日にすればいいのか分からない…この日でいいか!

と思ったらできました。

7月に生理が5日遅れて妊娠検査薬やって無反応で落ち込んだので
8月に生理が1週間遅れて、やっと妊娠検査薬に手を出しました。

2015/09/05(土)
妊娠検査薬陽性反応!!!

基礎体温も高温期続いてたけど、私いつも体温高いから分からなかった。
というか期待するとショックが大きいから期待しないようにしてた。

2015/09/07(月)
産婦人科で妊娠の確認。


妊娠することができました。

『2歳差の7月産まれがいい』とか、本当に甘い考えでした。
世の中には妊娠したいと思ったらすぐにできる人もいますが…

妊活1年未満なんて、きっと短い方だけど、それなりに苦しんだと思います。

でも、本当は焦っていいものじゃないですよね。

結局、3個差の5月産まれの予定です。
また5月!きっと5月に縁があるんですね。

今12週。つわり真っ只中です。