保育士の資格が目の前…!
でも2次試験は来年の7月だからまだまだ先。
てことで、保育士の他に何か資格欲しいな~と思っています。
保育士+何か…
学校卒業してる先生は
保育士+幼稚園教諭 持ってるし、
三十路超えの新人だから
何かで差をつけたい…!(資格だけでも)
で、私が気になっているのは『食育』。
もちろん『栄養士』とかだと最強なんだけど、学校行ったりはできないので…
通信教育で取得できる範囲で。
『食育』という言葉が付く資格を調べたら
*食育マイスター
*食育インストラクター
*食育アドバイザー
*食育実践プランナー
がありました…
何が違うの…
他にも『食生活なんちゃら』とかもあります…
何を勉強するのがベストなのか自分なりに絞り込んでみました。
*食育マイスター
野菜ソムリエがやっている資格で講座に通わなければならないし高額。
*食育インストラクター
おねんどお姉さんも食育インストラクターらしいです。
通信講座でプライマリーっていうのを取ってから講義とか受けて4.3.2.1級があるみたい…けっこう大変そう…
プライマリーだけなら4万くらい?
*食育アドバイザー
通信教育で4万くらい。
試験は自宅でテキスト見ながら受けてOK。
*食育実践プランナー
ユーキャンの講師が監修(?)してる団体の資格。
これも4万くらい。
試験は自宅でテキスト見ながら。
最近できた資格っぽい。
『食育』という言葉が最近出てきた感じですよね。
だからどれもなんか怪しいと言うか
意識高い主婦とかに資格取らせることで金儲けしようとしてる感…
だいたいみんな食べることとか好きじゃないですか~!
でも、保育園で働いてると、本当に『食育』って大事だな~と思うし、学びたいと思うんです。
なので費用や手軽さから選んだ私にベストな資格は
食育アドバイザー
に決定しました。
『わたくし、保育士であり食育アドバイザーでもあります』
とか、なんかカッコイイ
(ミーハー…)
でも私…
『料理することが大好き』
ではありません…
煮物は麺つゆで味付けだし、
それどころか今つわりで6週間料理してないし…
妊娠前も料理することが苦痛でした。
おまけに
『食べることが大好き』
でもありません…
BMI18未満で生命保険の審査に引っかかるくらいガリガリだし、
食べたいもの…特に無い…
食べ物のことでキャッキャウキウキできる人スゴイ…と思ってます。
スイーツとかも興味無い。
好きな食べ物は梅干しと三杯酢。
そんな私が食育アドバイザーを取得したとして、人様に食育をアドバイスなんてできるのか…
とも思いますが、やってみたら自信が付いていい方向に向かうかもしれない…
と信じて取り組んでみようと思います。
でも今は安定期入るまではおとなしくしていようと思います。
今、職場の担任の先生が私の意見も取り入れてくれる方で、私がやりたいと思った食育の時間を作ってくれます。
クラスは2歳児(今年3歳になる子)です。
最初(夏)は
『メロンとは』
メロンがどこになるのか(畑?木?海?)
を絵を使ってクイズにして
実際まんるのメロンを見て
中身は何色かみんなで考えて
半分に切ったメロンをみんなでスプーンでくり抜いて
それでメロンポンチを作って食べました。
この間(秋)は
『お米(新米)に触れよう』
写真を使って田んぼの様子を伝えて、
実際 稲穂を見て、
お米を計量して、といでみる。
炊き上がったご飯をおにぎりにしてテラスで食べました。
その時にお米を使った料理を紹介。
私がなんとなく『こういうことやりたい』って言ったものを担任の先生がああしようこうしようと膨らませてくれます。
こういう食育も、勉強することで
もっと色んなアイディアを出せたり
自信を持って子供に話せたりするのかな~と思うとヤル気がわいてきます
でも2次試験は来年の7月だからまだまだ先。
てことで、保育士の他に何か資格欲しいな~と思っています。
保育士+何か…
学校卒業してる先生は
保育士+幼稚園教諭 持ってるし、
三十路超えの新人だから
何かで差をつけたい…!(資格だけでも)
で、私が気になっているのは『食育』。
もちろん『栄養士』とかだと最強なんだけど、学校行ったりはできないので…
通信教育で取得できる範囲で。
『食育』という言葉が付く資格を調べたら
*食育マイスター
*食育インストラクター
*食育アドバイザー
*食育実践プランナー
がありました…
何が違うの…
他にも『食生活なんちゃら』とかもあります…
何を勉強するのがベストなのか自分なりに絞り込んでみました。
*食育マイスター
野菜ソムリエがやっている資格で講座に通わなければならないし高額。
*食育インストラクター
おねんどお姉さんも食育インストラクターらしいです。
通信講座でプライマリーっていうのを取ってから講義とか受けて4.3.2.1級があるみたい…けっこう大変そう…
プライマリーだけなら4万くらい?
*食育アドバイザー
通信教育で4万くらい。
試験は自宅でテキスト見ながら受けてOK。
*食育実践プランナー
ユーキャンの講師が監修(?)してる団体の資格。
これも4万くらい。
試験は自宅でテキスト見ながら。
最近できた資格っぽい。
『食育』という言葉が最近出てきた感じですよね。
だからどれもなんか怪しいと言うか
意識高い主婦とかに資格取らせることで金儲けしようとしてる感…
だいたいみんな食べることとか好きじゃないですか~!
でも、保育園で働いてると、本当に『食育』って大事だな~と思うし、学びたいと思うんです。
なので費用や手軽さから選んだ私にベストな資格は
食育アドバイザー
に決定しました。
『わたくし、保育士であり食育アドバイザーでもあります』
とか、なんかカッコイイ
(ミーハー…)
でも私…
『料理することが大好き』
ではありません…
煮物は麺つゆで味付けだし、
それどころか今つわりで6週間料理してないし…
妊娠前も料理することが苦痛でした。
おまけに
『食べることが大好き』
でもありません…
BMI18未満で生命保険の審査に引っかかるくらいガリガリだし、
食べたいもの…特に無い…
食べ物のことでキャッキャウキウキできる人スゴイ…と思ってます。
スイーツとかも興味無い。
好きな食べ物は梅干しと三杯酢。
そんな私が食育アドバイザーを取得したとして、人様に食育をアドバイスなんてできるのか…
とも思いますが、やってみたら自信が付いていい方向に向かうかもしれない…
と信じて取り組んでみようと思います。
でも今は安定期入るまではおとなしくしていようと思います。
今、職場の担任の先生が私の意見も取り入れてくれる方で、私がやりたいと思った食育の時間を作ってくれます。
クラスは2歳児(今年3歳になる子)です。
最初(夏)は
『メロンとは』
メロンがどこになるのか(畑?木?海?)
を絵を使ってクイズにして
実際まんるのメロンを見て
中身は何色かみんなで考えて
半分に切ったメロンをみんなでスプーンでくり抜いて
それでメロンポンチを作って食べました。
この間(秋)は
『お米(新米)に触れよう』
写真を使って田んぼの様子を伝えて、
実際 稲穂を見て、
お米を計量して、といでみる。
炊き上がったご飯をおにぎりにしてテラスで食べました。
その時にお米を使った料理を紹介。
私がなんとなく『こういうことやりたい』って言ったものを担任の先生がああしようこうしようと膨らませてくれます。
こういう食育も、勉強することで
もっと色んなアイディアを出せたり
自信を持って子供に話せたりするのかな~と思うとヤル気がわいてきます