自閉ですが、何か!?

自閉症のチビラと摂食障害のかぁちゃとの赤裸々な日々

三日目~揃って参観~

2017-05-31 18:30:00 | 支援学校つれづれ
授業参観三日目
今日は親父と、パパも合流


今日は【朝の運動】、【集団学習】、【社会性の学習】

途中、ふとしたことで機嫌を損ね泣いて騒ぐことはあったが
それでもみんなに見守られ、頑張って課題をこなしていた
集団学習の時間には、先生が忘れていたことを指摘したりする余裕も見られた(笑)



【社会性の学習】というのは、自閉症特有の課題で
テーマは『友達と一緒に体を動かそう』となっているが
その実は『自分から声をかけ友達とコンビを組み、コミュニケーションをとりながら課題に取り組む』のが本筋

子供達が「一緒にやろう」と、お友達の手を引く姿が
なんだかとても健気だった

チビラもお友達に誘われ、交代でストレッチをしたり魚釣りゲームをしたりしていた


授業の際には、準備や後片付けもちゃんと手伝う
チビラだけでなく、みんな本当に成長していて
それを喜びあえるのは嬉しいことだと思う


パパはお仕事があるので、途中で抜けたが
チビラはそれを見送ってから何回か、「ぱぱ、ばいばい」を思い出したように言っていた(笑)




ずっと立って見ていた親父は、ぐったり
(-。-;)
授業参観、意外とキツいんだよな

お疲れ様でした…




さて
明日もかぁちゃは、行くぞ

…先生にイヤがられてないだろうか(笑)

授業参観二日目

2017-05-30 18:20:00 | 支援学校つれづれ
授業参観二日目

今日は体育館での【朝の運動】→教室で【集団学習】→音楽室へ移動して【音楽】の授業


朝の運動は広い体育館を利用して、4年生と合同で行われた

時折バックレたりはしていたが(笑)、お友達と手を取り頑張っていた


集団学習は、4~6組シャッフルしたグループ分けをして

・お口の体操
・自己紹介(○○です、よろしくおねがいします)
・まねっこ
・絵本読み聞かせ
・これな~んだ

の課題


お口の体操は「あひる」「たこ」「あっかんべー上下左右」「ふくらます」「へこます」など、チビラが家でもよくやってくれていたやつだった

自己紹介は、一人一人前に出てマイクを持って言うのだが
初めのうちはみんな、自分の名前の後に「ちゃん」とか「くん」とか付けて言っちゃう癖がついていたと先生がおっしゃっていた(笑)
今日はそんなこともなく、多少声は小さいもののみんな花丸

まねっこは、あらかじめ指定された二人組でお互いが誘いあって前に出て
向き合って指示された動きを行うもの
チビラ、ちゃんとお友達の手を取りリード(笑)

これな~んだは、バラエティー番組によくある『箱の中身はなんだろな』
手触りで中の物が何かを当て、それを声に出して言う
その正解不正解を、先生がピンポン/ブブーの音が鳴るオモチャでジャッジするのだが
ブブーが苦手な(イラついて物を投げる)チビラ、自ら耳を塞ぎ防御

それぞれの課題で、先生がMVPを発表するのだが
チビラがまねっこで選ばれると、こちらを振り向きドヤ顔に(笑)

成長…したなぁ…


音楽室へ移動する際
アタシがちゃんと来ているかどうか執拗なまでに確認
教室の準備で保護者が廊下に出ている間、姿が見えなくなったので半泣きに…

すっかり『親にべったり』なイメージになってしまった
(-_-;)

音楽の授業では、『お花がわらった』を振り付きで歌ったり
『チェッコリ』(でいいのかな?)のダンスをしたり
リズムの時間では、交代でコンガを叩いたり

そのリズムの際
楽器を叩かない時は手を叩いたり足を踏み鳴らしたりしているのだが
チビラ、離れて向かい側で見ているアタシに
『足をドンドンしろ‼』と強要(涙)

なぜ……(ToT)⁉


「じゃあ、帰るね」としっかり伝えて帰宅

午後は授業で大好きなホットケーキを作り、ご機嫌だったようだ


支援学校の勉強は
健常な子達が学ぶそれとは全然違うけれど
チビラたちは着実に、成長を遂げている

チビラだけでなく、顔馴染みの子供達の成長を見ることが出来るのが
授業参観の楽しみのひとつでもある


みんな
本当に頑張っているね




かあちゃのとても忙しい一日

2017-05-29 18:12:00 | 支援学校つれづれ
朝、チビラのバスを見送り
その足で学校へ授業参観に

今日のスケジュールはホールでの【朝の運動】、教室での【個別学習】、体育館での【体育発表会を振り返って】


【朝の運動】は、以前のようにカードで確認することもなく、率先して先頭でメニューをこなしていく
ランニングは、多少サボる(笑)

教室に戻っての【個別学習】は、集団学習と日を分けることで45分と長時間になっていた
必然的に倍になった課題を、集中が途切れることなくテキパキこなす
一定期間、同じ課題を繰り返すことを加味しても、チビラの作業は目を見張るほど早い
そして鉛筆などで書くのは右手だが、細かな作業は左手の方が器用であることも確認できた

その後、体育館へ移動して体育発表会の時の体操やダンスを再び見せてもらって
チビラにひととき別れを告げ、学部会へ

6月の学習会の詳細を話し合う

会議は終わっていなかったが整形外科の予約があったので途中で抜け、チビラの帰りを迎えにいく

そのまま小児病院へ向かい、薬をもらうための診察、歯科の予約、整形外科の受診…


…と、目まぐるしい一日でございました


整形外科の方は、前回よりも身体がしっかりしてきたとの診断
レントゲンもなし、良好だ
今やっている運動を継続してください、とのことだった



授業参観は、金曜日まである
最終日は校外歩行なので行かない予定だが、1日はスクールバスの懇談会があるし、明けて5日は居住地域の懇談会、7日はコーディネーターとの面談…


(@_@;)


…かあちゃ、頑張ります






免許の更新も行かなきゃ…

はっぴーせっと

2017-05-28 18:48:00 | 日記つれづれ
今日もパパはお仕事

朝、会社のイベントに顔を出したが
『帰りにマックに行こうね』なんて話しちまったもんだから
チビラずーっと「はっぴーせっと♪はっぴーせっと♪」連呼(笑)

…だめだこりゃ(*_*)
早々に引き上げた



日曜日は道も店も、どこも混んでいる


マックも人が多く、チビラを怪訝そうに見られることもあったが
…さすがに最近は、慣れてきた



帰宅後、念願のハッピーセットでお腹が満たされたはずのチビラ

暇さえあれば引出しを漁り、お菓子をゲットしてくる

そして縦横無尽に動き回っては
「あせかいた、あせかいた、せなかかゆい、うでかゆい…」
と訴える(笑)



今日も相変わらず、絶え間なく喋っていたけど
それはCMだったり、Eテレの番組だったり、ツールとしては使えていない

それでも、発音はだいぶうまくなってきたし
何よりもその記憶力に感心する



さて
月曜からは授業参観週間

明日は整形外科定期診察もあるし、また忙しい日々の始まりだ


おめでとう

2017-05-27 18:16:00 | 日記つれづれ
チビラは朝からお弁当を持って、デイサービスで昭和記念公園へ


アタシはパパと待ち合わせして、産まれたばかりのパパの弟の第二子に会いに産婦人科へお見舞いに

三日前に生まれたばかりの赤ちゃんを見てきた

ママも元気そうだったので一安心



それにしても
赤ちゃんて、ちいさいな(笑)
そんなん当たり前だし、チビラにもそんな頃があったんだけど

なんかもう、諸々思い出すとつらい…
(-_-;)


チビラが生まれてから、ひたすら前しか見えずここまでやってきたけど
ふと振り返ると
懐かしいな、なんて甘い感情ではなく
なんかうわああぁ…と襲ってくるものがある

赤ちゃんから育てていくのって、本当にプレッシャーだし体力も要るよな
高齢出産が珍しくはない今だけど、いや、よほど体力に自信がないと本当に大変だと思うよ




夕方
送迎車で元気に帰宅したチビラ


夕食を食べていたら、ふいに

「あかちゃん、おめでとう、あかちゃん、かわいい」

と言い出した



…子供には、不思議な力がある⁉