

ここ一年近く、まともにブログを更新していませんでした。
理由はリアルで溜まっていた疲れがどっと出てしまい、大人しく休養していたから。
アップしようと思っていたシネマイベントや映画、読んだ本の画像も溜まっていたんだけど、思うところがあって消去しました。うん、なんだか断捨離した気分ですっきり♪
元々はなんとなくつぶやきたかったことから始めたブログ、そのうちに読書や観劇の備忘録も兼ねてきて、画像も多くなり、内容も細かく記するようになって…。
それはそれで楽しかったんだけど、段々、義務みたいになってきて、読んでいても観ていても「これは覚えておかないといけないかな~」なんて考えてしまって、全然そのものを楽しめなくなってしまったんですよね。
本末転倒ってやつです。苦笑。
そこで、ストックしていた画像を消去したついでに、感想をそのつどアップするのを止めることにしました。
楽しむことを優先しようと決めたら、あら不思議!気が楽になりました~!
気が向いたら簡単な内容にサイズダウンしてアップするかもしれませんけどね。
なにごとも無理はよくないということですね。
今年も残すところあとわずかになりました。来年もよろしくお願いいたします。
昨日、俳優の大杉漣さんが亡くなられました。
突然のことでした、、
前日まで元気に現場の仕事をこなし、夕食後に体調不良を訴えて病院へ行き、そのまま帰らぬ人となられたそうです。
お仕事とは、今まさに放送中のテレビ東京の人気ドラマ『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら』。
このドラマのロケ先で、体調不良を訴えられ病院でご家族や共演者、スタッフに看取られて亡くなられたといいうことです。
奇しくも亡くなられた21日は、このドラマ3話目の放送日。
ご家族のご意向もあり無事に放送されましたが、訃報を聞いた後で観るドラマは胸にくるものがあり、涙がこみあげてきました。
病名は急性心不全とのこと。
もう何十年も前だけど祖父も心筋梗塞で亡くなったので、そのときのことを思い出したりして、一層複雑な気持ちになりました。
ほんの少し前まで元気で普通にしていた人が、あっという間に亡くなってしまう。
そんな受け入れがたい現実に向き合うことの辛さと難しさをも、また思い出したのです。
強面なのにチャーミングで素敵な俳優さん。
大好きだったのに、もう観ることは叶わないんですね、、
心からご冥福をお祈りいたします。
ドラマの公式サイトはこちらです。↓
テレビ東京『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら』