さかな

魚屋さんの店先のささやかな素話...。

小さなお客様。

2005年06月30日 | 店先から
「ぶつ300えん。」

ほとんど毎日買いに来てくれる小さなお客様。
保育園の年中さんと年少さんの兄弟。

最近、3番目の弟が生まれて、忙しいママのために二人は買い物のお手伝い。
いつもなら、ママと3人で来ていたのに・・・。
マグロのぶつ切りを待っている間に、弟は店の外に出てしまう。
 「○っくん、だめだぞ!中にいろよ!」とお兄ちゃん。
しぶしぶ店に入ってきた弟は、今度はアイスの冷蔵庫をあさる。
 「○っくん、だめだぞ!今日は買っちゃいけないんだぞ!」
だんだんイライラしてきた弟は、まだアイスを探している。お兄ちゃんもイライラ・・・
 「だめだって言ってんだろ!」強引に弟を引っ張りアイスの冷蔵庫から引き離す。
 「にいちゃんのばがやろう。びぇーん。

そこで、優しい(?)魚屋のおばちゃんは、飴玉を2個二人にあげたのだった。
ぶつ切りと飴をもらったお兄ちゃん。自分もアイスは喉から手がでるほど欲しいはずなのに、
精一杯のお兄ちゃんぶりを発揮。ご満悦の様子。
お兄ちゃんに叱られ、アイスが欲しかった弟くんは悔しいのか、口をキュッとむすんだまま飴を握りしめ、お兄ちゃんの後について行く。

小さい二人のお客様は、無事買い物のお手伝いを済ませ、大好きなママと生まれたばかりの弟くんのもとに帰っていった。

エプロンまでして張り切るお兄ちゃんと遅れながらもお兄ちゃんについて行く弟くん、
えらかったね。まだまだママに甘えていたいのにね・・・


喜び。

2005年06月29日 | 私ごと
今日スーパーに買い物に行った。

我が家は魚屋で、他にも肉や野菜、その他にもいろいろ置いているので、めったにスーパーには行かない。でも、今日みたいに刺身のつまにする大根がなかったりする時にはしかたなく。

ではなくて、私はスーパーで買い物がしたいのだ
我が家にない、美味しそうなものがたくさんしかも安い
それより、何より嬉しいのが、この買い物かごを乗せたカートを押したいのだ。

私がよく行くスーパーは、あまり知っている人に会わない隣の県にあるスーパー。
そこで、魚屋ではない主婦を気取って買い物をする。
(私はただの主婦よ! ああ・・なんか幸せ
なんて、すました顔でカートを押す。主婦である喜びをかみしめるのだ。

冷凍食品コーナー、パンの売り場、パスタ、コーヒー豆、お菓子、惣菜、肉・・・。
しかし、鮮魚でいつも足が止まる。ここでは、主婦の顔から商い屋の嫁の顔になる
(鮭の切り身、随分薄いな。さんまの開き、鯖、安ったらこ、明太、あっこれ家のと同じだ。刺身、色は盛り付けは値段は・・・)などと、食い入るようにみてしまう。やっぱり私は魚屋の嫁だ・・・

結局、たいした物も買わずに最後に大根を2本買って、そそくさと我が店へと帰るのだった

ちなみに、娘たちが一緒に行く時は、カートの取り合いになり、試食をあさり家でも売ってるウィンナーなんかを買わされるはめになったりするちょっと悲しいときもある。

アオスジアゲハ。

2005年06月28日 | 
「夏の虫 夏の花」という絵本にありました。

『アオスジアゲハ』。

ひとつ、勉強になりました。

「夏の虫 夏の花」(福音館書店)という絵本。娘の好きな絵本です。
虫が大好きな娘(次女の方。長女は虫苦手。)は小さい頃、よく眺めていました。
ゴキブリもカブトムシやクワガタと同様、夏の虫です

「夏の花」では、道端にあたりまえのように咲いている花たちが、きれいな絵で紹介されています。
「かたばみ」「どくだみ」「つゆくさ」「へくそかずら」「あきののげし」「ひよどりばな」
「のはらあざみ」「よもぎ」「つりがねにんじん」「われもこう」「きばなかわらまつば」「たちあおい」他にもたくさん。
名前は知らなかったけど、いつも何気なく通り過ぎている道端の「夏の花」。

たまには、立ち止まって見る事にしよう・・・

訪問者。

2005年06月28日 | 
我が家の訪問者。

3日前からずっと、ミントの花にいる。
羽の色もミント色。

旦那も娘たちも気がついていた。
3日目にして、ようやくデジカメにおさめた。

なんという蝶なんだろう・・・。
夕方の雨で雨宿りできたのかな。

明日も来てほしいな・・・。


林間学校。

2005年06月28日 | 家族のこと
次女が今日から一泊で林間学校。
行き先は、現在大雨注意報の出ている新潟県、六日町。
今まで天気が良かったのに・・・残念

長女の時は、初めてということもあり、心配やら胸騒ぎがするやらでけっこうヤキモキしたけど、
今回は私も経験済みということで、わりと平気。
だったのに・・・

行く直前になって、次女はお腹が痛いと言う。
今朝はいつもどおり起きて、朝食もとり、トイレも済ませたのに・・・。
次女はとても繊細なのだ。もう一度、トイレに行かせ、お腹が痛いまま学校へ。
朝の会の間もお腹をおさえている。

私は口を大きく開けて、
(だ・い・じょ・う・ぶ・だ・よ)と次女にサインを送った。
次女はお腹をおさえたまま、黙ってこっちを見ていた。

バスに乗り込み、さあ出発!
大型バス一台に全員乗り込んだ。次女はどこにいるのか・・・?
遠くからではわからない。
バスがゆっくり動きだした。

いた!次女は私に手を振ってくれている。笑顔も見える。
(良かったあ
私は両手を持ち上げ、大きく手を振り返した。
 「いってらっしゃ~い!!!!」
バスが動き出して、次女も気持ちがふっきれたのだろう。

どうか、お天気が少しでも回復して、次女たちが楽しい林間学校となりますように・・・

私は家に戻り、安心のせいか急いでトイレに駆け込んだのでした

韓流ブーム。

2005年06月27日 | 店先から
 「あの~お刺身が美味しいって韓国で聞いてきて・・・」

そう言って、お客さんが入ってきたのは先月でした。
我が店もいよいよ海外進出か

な~んて言っても信じてもらえないですね
でも!韓国でというのはホントです

お客さんは、韓国に旅行に行き、その時同じツアーで一緒だった人に我が家のことを聞いたそうです。旦那が売りに行くお客さんが同じツアーにいて、魚屋の話になり我が家を紹介してくれたのでした。ありがたいですね

そのお客さんは、隣の県から30分もかけてお店に来てくれます。
その後もたびたび来てくれるようになり、いろいろ話もするようになりました。
(そうだ!韓国のこと聞いてみよう。)
そう思った私は・・・
 「やっぱり韓国旅行はぺ・ヨンジュンですか?それともイビョンホン?」
なにげなく、でも話題に花がさくように聞いたのでした。しかし・・・気のせいか、お客さんはムっとしたような・・・。
 「私、そういうミーハーなのはちょっと・・・。今回は釜山のほうへ。韓国へはもう何回となく行ってるんです。でもこれからはバンコクですね。」(あれ?台湾だったかな
ホント失礼しました

今話題の韓流ブーム。私はすっかり乗り遅れ。
しかもこの「ハンリュウ」私は「カンリュウ」と読んでました。
TVのワイドショーなどでは「ハンリュウ」と聞こえるのですが、私の耳がおかしいのだと
ついこの間まで思っていたのでした

韓国ドラマは「冬ソナ」をTVで途中から観るようになり、
(わ~クッサイドラマ~)と思いながら、毎回涙を流したのでした
しかし、ドラマや映画もこの「冬ソナ」が最初で最後でした。

これから益々暑くなります。
お客さんにはなるべく冷たくて美味しいお刺身を食べていただくためにも、我が家では保冷剤と発砲スチロールの箱を常に用意しておりま~す

できた。

2005年06月27日 | 料理&お弁当
旦那の作ったお昼のごちそう。
暑くて食べられないかなと思いきや、けっこう美味しかった。
まあ、こんな時、魚屋さんに嫁いで良かったなぁ・・・なんて思ったりする。

でも、片付けは私の役目・・・

男の料理。

2005年06月27日 | 料理&お弁当
今日移動販売車の車検のため、旦那は店にいる。何やら、はまちの頭とかま、それに鮎を冷凍庫から出し、塩をふった。
どうやら今日の宿題の食材はこれらしい。自分でするのは構わないけど、この暑さ…重たいおかずだ

パラグライダー。

2005年06月26日 | 私ごと
日曜日。
お店は休み。昨日junさんとストレス解消するため、近くの焼肉屋へ行き生ビールをたくさん飲んだので今朝は遅くに起きた。
旦那は朝早くから、庭の手入れ。(よくやるな~)と、私はボーっとしながら庭を眺めていた。

今日も暑い・・・。
家の裏でモーターの音がする。
裏の土手のはるか上の方でパラグライダーが見える。毎週日曜日にはパラグライダーが空を飛ぶ。
今日は川原ではジェットスキーの音も聞こえる。

今のパラグライダーはモーターがついているらしく、風のない日でも、丘の上からでなくても飛べるのか・・・。すごいな。

私は若い頃、(今も当然若いつもりだけど・・・)パラグライダーを経験したことがある。
菅平高原で「パラグライダー体験」というのに参加した。
緑豊かな菅平高原はとても綺麗でした。
小さな丘から飛ぶという初心者向けの体験コース。
長方形のパラシュートを体に装着して、長い長い説明の後、いざ!空へ!!
風を待ち、「GO!」の合図でダッシュ。パラシュートが重くうまく走れない。
丘をくだり、もう浮くのかと足を曲げてみるが体が重いのか全然飛べない。
「丘をくだっても、ずっと走りつづけて!」
アドバイス通りやってみると・・・浮いた!左右の紐をあやつりながら目的の地点に着陸。
ほんと気持ちよかった。小さな丘なので、空へ・・・という感じでもなかったけど、
飛ぶ!というのは気持ちいい。またやってみたいな・・・。

この日、最後の飛行で私は着陸に失敗。全治1週間くらいの軽い捻挫をしたのでした