goo blog サービス終了のお知らせ 

どうせ地球のチリだからな。

生き方を変えたから、ブログも変えようと思った。
企画屋の日記です。

太古の森

2012-07-25 18:30:30 | Weblog
太古の森を歩いて、感動したのは何故だろうね。
新井さん、糸井さん、菅野さん、旅の最後にありがとうございました。
中村先生もありがとう!
乗せてもらって助かった!
いい授業になるといいね。
ガンバって。

女満別空港から、羽田に飛ぶのが最も効率がいいので、ワープするぞ~。
時間的には一泊かのう?

後は仙台帰るだけ。

淋しくない状況に戻るのに、なんだか淋しいのは何でだろう?
もう、俺の人生でこんな事は中々ないからかな?

不思議だね。

何故、淋しいんだろう?

今は……

2012-07-25 09:21:45 | Weblog
今は北見!!
摩周湖見て、糸井さんからのご紹介で阿寒湖の古代の森に寄って帰ります。

どうして摩周湖も?
俺の先輩に仙台でケーキ屋をやっている人がいてね。
名前が、摩周湖というのです。

……

摩周湖、マシュウコ、マシューコ、ハシューコ、ハシューラ、ハシウラ、橋浦!

間違った!
摩周湖じゃない、橋浦だった!
九二四四だった!

約束

2012-07-24 18:41:33 | Weblog
日本の最南端。
最西端。
最東端。
最北端。

全部周りました。
周ってみての感想は、日本は広いなぁの一点のみ。
それと、お世話になってご迷惑をおかけした人達の笑顔を思い出しながら雨に打たれてます。

ゆきえさんが生きている頃、何故だか海への散骨を希望していたんだ。
「アタシが死んだら海にやってくれ。」
「やだ。スゲーめんどくせぇから。」
「ケチ!」
「あんたみたいな人は中々死なないから大丈夫。」
そんな事を話してたのを覚えてる。
まさか、こんなことになるとは誰も思ってなかったし、ご家族だってそうだ。
ただ、散骨は難しい。
「バカなこと言うな。」
と、ご両親は反対もしたそうだ。
だから、最後の約束を果たしたよ。

ただ、海に撒くのではなく、東西南北、全部の海に少しずつ。

でも最期まで俺を信じてくれた友達として、人生を賭けた大仕事を任せてくれた仲間として、いつでも困った時には母親のような君の最後の願い。
全部の海に撒いておけば、どこかは君の意に沿うのかな?

火葬の時に一緒に焼かれた10円玉をもらっていた。
そこに着いてた、少しの灰。君の灰。

俺に出来るのは、それだけでごめんなさい。

君との最後のしてない約束を果たしたよ。
雨が降ってる。
泣いているようだね。
俺はもう、泣かないけど。
全然泣かない。

最も愛する人には、俺はどんなことをするのだろう?
世界の果てまで、行くかもしれないね。

日本の広さを知り、皆への感謝の意を少しでも深めることが目的。
それも事実。

皆、ありがとうございました。

はははは!
やっぱり最後に虹が出た。
間違いないね。
君はやっぱり天国だ。

俺は元気だぞ!

士別市

2012-07-24 14:24:40 | Weblog
士別市でお昼ゴハンです。
酒井さん夫妻です。
「平さん、もし士別市を通るなら…。」
とコメントを頂いていたので、スルーはいかんと思い連絡しました。
急に。
「はじめましてじゃないんですよ。」
と酒井さん。
何回もスコップに参加されてるスコップ団の方でした!
なんと、こちらの牧場で勤めているそうで、ご馳走になってしまいました。
どうもありがとうございました!
現在ドライバーの中村さん(中学校の先生)もご馳走になって喜んでます、横で。
ゆっくり話せて良かったです。
花火も来てくれていた。
話しながら、思い出して泣きそうになったね、お互いに。
奥さん、泣かせてごめんなさい。

お二人に会えて良かった。
また会おう。
仙台で会おうね。

士別市東二条北3-17
ファームレストラン ミュー
近くの方、よろスコップ!
観光の方もよろスコップ!
何故ならば、本当に旨いのだよ。

酒井さん、ありがとう。
またね。