プサとダルの日々~時々鉄子

GもDもわからない音楽ド素人がハンマーダルシマーとプサルタリーの2つの楽器に挑戦中!
どうなることやら…

小松崎健ライブ ぽれやぁれ

2018-10-07 00:16:01 | ハンマーダルシマー

10月6日土曜日。プサレッスンのあと、いったん家に帰って楽器を置く。そして高円寺へ。健さんのソロライブ。ぽれやぁれは初めて。ゆっくりで大丈夫という意味だという。私には一番うれしい言葉かな。特に今の私にはぴったり。

中央線が止まらない。あれ?土曜日もだっけ? 日曜祭日だけだと思ってた。ああ勘違い。でも大丈夫、ちゃんと中野で乗り換えた。お店を目指して歩いて行くが看板がわかりにくく、前を通り過ぎてしまった。なんだか見た顔が…と思って戻ると健さんがいた。よかった、たどり着けて。奥には誰かに似てるアルバイトの女の子…いやいや本物のサリ・ランさんだった。びっくり。お手伝いに来たんだって。
こじんまりとしたお店。もうすでにほとんどのお客さんが来ていた。遠くからのお客さんが多かったらしい。自然と席が決まってしまう。かぶりつきで写真も撮れるいい席が空いていた。

始まる前に食べ物と飲み物を注文。野菜丼とコーヒーを。あ。すっかり写真撮るの忘れた。やさしい、でもしっかりした味の野菜が味ごはんに乗っている。けっこう食べでがあるなあ。おいしかったー。

 

 

演奏が始まると健さんの世界。CDもYouTubeもいいけど、なんたって生音ライブが一番いいのだ! ソロなので遠慮なくまたリクエストしてしまった。ちゃんとつなげて入れてくれたし。言ってみるもんだ。後半になってサリ・ランさんも一緒に何曲か。月曜日に先駆けて少しだけかじいとの世界も。やっぱりプサルテリとダルシマー、気持ちよく合う。
健さんの音をいっぱい浴びて元気になったかな~ やってるほうはたいへんだけど、私はもっと聴いていたかったな。集中して聴いていたのと席がみんなわりと近かったのと曲と曲の合間でご飯を食べていたのとで、シャッター音が気になって私にしてはあまり写真撮ってない。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿