どぅ-ち-むに-日記

「どぅ-ち-むに-」とは沖縄の方言で独り言。日記スタートから8年!。今年もてーげ(てきとー)な日記をよろしくお願いします

いざ連覇へ!!

2024-05-21 22:03:00 | Weblog
3月の天皇杯決勝で千葉ジェッツに69-117という悪夢の大敗。。。

あれから2ヶ月。

日本一を決めるトーナメントのセミファイナルの相手は、昨年のファイナルの相手、そして大敗を喫した千葉ジェッツ。

先に2勝したチームが決勝の舞台、横浜アリーナへ

あの時のリベンジだと満員の沖縄アリーナで挑んだGAME1

62-95

33点差の惨敗。。。。

蘇る天皇杯決勝。。。

翌日のGAME2は81-63でキングスの勝利っ!!!。

そして本日迎えたGAME3。。。

83-67でキングスが勝ちましたー!!!!

最終的に16点差ですが残り3分くらいまでは、まだまだどうなるか分からないような試合でした。。。

千葉のブースター(ファン)が沖縄アリーナで手を合わせて祈りながら最後まで応援してる姿。。。

熱いもの感じました。

Bリーグ創設の歴史的開幕戦で、雑草軍団と言われてアルバルク東京に挑み惨敗したキングスが、トーナメント1回戦でアルバルクをアウェー東京で倒し

天皇杯でボッコボコタコ殴りにされたジェッツを1敗した状況から倒す。

こんなにも強いチームになったのかキングスは。。。

平日にも関わらず8700人ものブースターが沖縄に集まりGoGoキングスと声援を送る。

泣くよそりゃ。シラフでも泣けますよ(苦笑)。

決勝の相手は、リーグ最終戦で1勝1敗だった広島。

元キングスのエバンスや船生選手もいますし、ニックメイヨや寺嶋良など経験と実力を重ね持つ良い選手も揃ってます。

キングスの懸念材料といえば、昨日試合だった広島に比べ休息が1日少ない事。

ただホームの沖縄での試合だったので、今日は家に帰ってゆっくり休める。

しっかりと身体を休めて、お互いベストコンディションに近い状態で良いゲームを魅せて欲しいなと。

その上でキングスが連覇を飾りたいなと!!。

優勝Tシャツを買いたいなと!!!!

そう思っております。

最後に今期2冠でアジアを制した千葉ジェッツ。。。

最高でした。

最高の試練と、最高の試合をありがとうございました!!。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿