昨日、今日ととても暖かい行楽日和でした。
山も赤くなってきました。
でも行楽には行かずに いつも通りにお散歩に出かけました
お散歩ですが
ジャッキーに脳炎と腫瘍があると分かってからは
出来るだけジャッキーの好きなように歩かせています
こっちの道に行きたい、といったらそっちに。
帰る、と言えば帰る。という具合です
2015年3月頃に前足のびっこを引き始めて
2016年3月頃からはめっきり散歩に行くのを喜ばなくなりました。
(今でも散歩に行く?と聞いても喜びません)
びっこではないですが 後ろ脚のよろけの動画を載せます。↓
2016年7月 脳炎と分かってステロイドを飲み始めたら びっこと後ろ脚のよろけの症状は出なくなりました。
でも歩きは遅くて やっと近所を歩く程度でした。
2016年7月初旬から8月末まで放射線治療を13回照射して
夏の間も嫌々うン○の為の散歩に行く程度でした。
それが10月に入ってから だんだん歩きが早くなってきました。↓
そして10月下旬からは歩く距離が伸びるようになってきました。
で、今日に至っては1年8か月ぶりくらいにくる場所まで歩きました。
この公園も久しぶりです。
「ここは服従訓練をやって居た頃 毎朝来てここで練習してたよね。」
そしてさらに足を延ばしました。
「かあちゃんが 僕を助けるためにワンコと格闘して (どんくさいから)転んで突き指してこの病院で治療してたよね、
かあちゃんの診療中、僕お外で待ってた事もあるよ」
よく覚えてたね(笑)
遠回りして 他の公園も訪れました。(ジャッキーの意志です)
「この公園もたまに来たよね」
「これは何だろ」
はにわ?この近くに古墳があるから 土器をイメージしたのかもね~(笑)
「そっか~、じゃあ・・」
「たくさん歩いたから オヤツ頂戴♪」
はいはい
家に帰って計測したら3.2km位も歩いたようです。
休憩しながらなので2時間近くかかりましたが
「いっぱい歩いたね~」
今日はジャッキーの元気な様子が見れて 私もとても嬉しかったよ。
またこんなに歩ける日が来るとは思わなかったからさぁ
現在ステロイドを1.25mg/1日 飲んでいますが
状態が安定している今でも
一時的にびっこを引いたり
暗い所でひっそり隠れていたりすることがあります。
脳炎と思われる症状が見え隠れしている感じです。
頭も軽く振るし・・・
でも症状が悪化しないように薬の増減でコントロールしていくしかないので
ジャッキーの様子をよく観察していかなければ、と思っています。
鼻腔内腫瘍は 時々ブシュンとして、鼻水が一滴垂れたりはしますが
鼻血や粘液性の鼻水などの症状は出ていません。
最後にジャッキーの きめ顔で(笑)
「イケてる?」
眼じゃなくて額に焦点があってるねぇ(汗)
どのお写真も良いお顔ばかり~
病気を持ってるなんて思えないくらいけど、
現実を見たくないけれど
どうかどうか、この笑顔が長く続きますように
えっ?
ママさん突き指したの?
お散歩中に?大慌てですね、痛そう~
ジャッキーの顔を褒めてくれてありがとうございます(*^_^*)
まだまだたくさんジャッキーの写真を撮りたいです
そそ。4年くらい前に突き指しました。
今は古傷が痛む程度です(笑)
が投稿されていなかった。。
動画見ました。両足がぴったりくっつくところ
などジョアンにそっくりです。
1.25mgで維持できていてすごい!!
沢山の治療を頑張ったんだもの。脳炎くらい
消えちまえーーーですよね!
私なんて、ピントぶれても、表情がよかったら、
平気で記事に使っちゃいます。
3.2キロも歩いたんだね。
嬉しくなっちゃいました。
後ろ脚の動画、ジョアンちゃんに似てますか?
ジャッキーにこの症状が出た時は見てて辛かったです。
ジャッキーは今12kg位なので 1.25mgのステロイドはすごく少ない量だと思います。
ジョアンちゃんも減量が上手くといいですね。
一生懸命願っています^^
>脳炎くらい 消えちまえ~>の脳炎くらいに大笑いしました(笑) さきさんは楽しい方ですね(*^。^*)
でもありがとう、嬉しいです。
ありがとうございます(*^_^*)
そそ、逆にいうと私の場合は
表情が良い時に限ってボケた写真になってしまうという
残念な腕前です(>_<)
ジャッキーが沢山歩けたことを一緒に喜んでくれて
ありがとうございます(*^_^*)
まだまだ 思い出を語るより
思い出を作っていきましょうね!
思い出を語るのはまだ早いですね!
ありがとうです。
眼が覚めましたっ!
そして、もっと…もっともっと、
宝物時間を作りましょう~( *´艸`)
だって、ジャッキーくんは、ママさんの傍らで…
笑って、こうして存在していてくれるのですもの!!!
以前、闘病で嘆きどん底だった私に…
同じように、おっしゃってくださった先生が居ました。
「今、こうして傍らに居て、ななみって呼ぶと、反応してくれて…笑っててくれる。あなたはそれ以上何を望むの?」…と。
命の未来なんて、皆、誰にも解らない。
明日、私も突然居なくなるかもしれない。
そんな時間を積み重ねて、皆、今ここに居るのよね!
今の…この輝く時間は、ジャッキーくんからの贈り物だよ!!!
そして。ひょえー…
指のお話、知りませんでした…( ̄д ̄)
そんな事件が有ったのですね…!!!
今…は、大丈夫なのですか? 知って心配になってしまいました…。
ありがとうございます(*^_^*)
脳炎と鼻のW打撃で4か月前には名前を呼んでも立ち上がることも出来ませんでした。(4年前の脳炎の時もそうでしたが)
呼ぶとトコトコ来る、ということは本当はすごい事なんですよね。
励ましの言葉をありがとうございます(*^_^*)嬉しいです。
自問を促すその先生はきっと 思いやりのある方なんですね。人間味のあるその先生にななみちゃんを診ていただいて ままさんも心のフォローをしていただいたのでしょうか。
今後、期間限定かもしれないけど、後悔はするだろうけど
後悔しないように過ごしたいです^^
あ、指ですか? ちょっとしびれはありますが
大丈夫です。
白魚のような美しい手だったのに
すっかり太黒くなってしまいました。あ、年だからか?(笑)