goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

もう?

2012年05月01日 14時41分50秒 | 日々のつれづれ


娘の受験が終わり、

新生活もスタートしてホッ

・・・も束の間・・・



先日、ママ友との話題は成人式

まっマジっすか~



だって娘たちの学年の成人式は26年度だよぉ~



・・・お姉ちゃんがいる先輩ママによるとぉ・・・


我々世代が成人した二十数年前と事情が違うようです


私のイメージでは。。。

振袖を大手呉服店でレンタルして、

行き着けの美容室で着付け&ヘアメイク



ところが今の美容室は着付けをしないところが多いらしく
(・・・というか着付けできないオーナーさんが多いらしい・・・)

大手呉服店で着付け&ヘアメイクが普通なんだそう。。。



成人式当日は大手呉服店に

東京から美容師さんが何十人(?)も送られてくるそうで・・・

会議室みたいな大きな部屋で

一列に並んでいっせいにヘアメイクなんだそうです。




それでも早めに予約しないと、夜中2時に着付け&ヘアメイク

という事態になっちゃうんですって

大手呉服店のHPを見たら

GW中に”展示会””ご予約”の文字が躍ってます。

本当なんだ。。。



せっかく行き付けの美容室があるのになぁ

娘が3歳の頃から通っているから、

いい時間は押さえられると踏んでいたんだけどなぁ・・・

さっそく美容室のオーナーに聞いてみなくちゃ。

ダメだったらGW中に大手呉服店めぐり

教習所もまだだし、

出費が~HELP


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いね~♪ (クマさん)
2012-05-02 15:47:51
この前、高校入学おめでとう♪って言っていたのにね~

楽しみでもあり大変だよね~

数年前、大手スーパーでパートをしていたときにね~テナントとして美容室(少しおしゃれな感じ♪)が入っていたんだけど…。そこでは、成人式に着付けやメイクもしていたよ~

今流行りの安い美容室だと着付けやメイクってできる人いなそうだけど、昔からある美容室やちゃんとしたところならやってくれるんじゃない?

てか、姪っこは、数ヵ月前に写真撮影で着物をきて、成人式当日は洋服にしていたよ~

当日にあれもこれもだと大変だもんね。

再来年が楽しみだね~綺麗だろうな~♪
返信する
Unknown (*アリエル*)
2012-05-03 17:57:26
着付けしてくれる美容室もあるんじゃないですかね~。

私は写真の先撮りの時は呉服屋さんで着つけてもらいましたが、
卒業式の時に袴を着た時には美容室に聞いてみたら
オーナーが着付けが出来るからOKということで
美容師さんはみんな若かったですがオーナー(女性)に
着付けてもらいましたよ。
昔から通っている美容室に聞いて早めに良い時間が
抑えられると良いですよね(*^_^*)

着物もどんな色や柄にするか、髪飾りや
ショール的なものもみんなこだわるので
楽しみですね~。
返信する
だいじょうぶでした (ちゃむマロン)
2012-05-09 15:17:15
クマさん

さっそく美容室のオーナーに確認したら
着付けもやってくれるとのことでした
早とちりでごめんね

それにしても早いよね~。
つい先日まで中学生だったのに。。。
着物を購入してので、
やたらと楽しみになってきました

アリエルさん

早とちりでごめんね
行き着けの美容室でOKでした
そうだよね、若いオーナーでも
専門に勉強してくるんだもんね。

いいな~。アリエルさんは卒業式で
袴つけたんだね
「はいからさんが通る」(アリエルさん若いけど知ってる?)
以来の憧れだわ~。
返信する