goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

だんだん・・・

2008年11月11日 12時37分08秒 | 日々のつれづれ
土日はどっちとも、娘の受験の用事でした。

土曜日は娘の第1志望高校の学校公開



夏に何校も見学に出かけた

お陰で目が肥えたのか、落ち着いてる雰囲気とか、

生徒さんが挨拶してくれるとか、

ゴミが落ちてないとか、色々チェックできました。

雰囲気はとてもよかったです

在校生の生徒さんも気持ちよく挨拶

してくれました。




去年の先輩ママの1人が、

「娘が通っている高校へ、去年見学へ行ったとき、

ここに通う事になるなってビビビッってきたの」

って聖子ちゃんみたいなことを

言っていた人がいましたが・・・

私は霊感がないからか、そこまでは

思わなかったなぁ。。。



でも・・・校内で迷っていた時に、

声を掛けてくださった先生が、

偶然バレー部の顧問の先生でした。


部活見学へ行ったとき

「あれっ?さっきお会いしましたね」

って話し掛けてくださいました

第1志望だけに縁があるといいな

校内をウロウロしただけで、

疲れてしまい(体力ねぇ~

夕ご飯はセブンごはんにしちゃった。

応募券が出ました。やった




ウキウキ楽しかった土曜日

の翌日日曜日

は通っている塾主催・私立高校の先生方

との三者面談でした。


「我が高校へ来て頂くには○○○点必要です」

といきなり直球を投げられました。


しかも「単願志望なら内定出せますよ」

なんて甘い誘惑も忘れない・・・

制服も可愛いし、設備はいいし。。。

ぐらつく娘

ただ授業料もいいお値段

年間80万円・3年間で240万円は出せないなぁ。。。

親の財力である程度の進路は

決まっちゃうのね。できれば公立へ行って

欲しい。

貧乏でごめんよぉ

だんだん受験モードが本格的に

なって来ました













最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (*アリエル*)
2008-11-11 18:44:20
娘さんの第一志望の学校、雰囲気が良さそうな
場所でよかったですね♪
バレーボール部の顧問の先生と会うって何だか
運命的ですよね
来年の今頃にはそのバレー部で活躍出来て
いると良いですね
うちも今日はセブンで結構買いものしたのに、
くじが終わってしまっていて引けませんでした
今はセブンのラムちゃんの¥500くじにはまりそう
返信する
もう・・・ (黄色いクマさん)
2008-11-11 19:33:12
もう11月の半ばだもんね。早いね~・・・。私の時代は、見学って無かったので、そ~と外から覗いていたっけ・・・。

風邪も流行っているから風邪に気をつけて、受験まで頑張ってね♪


だんだん・・・。

NHKの朝の連ドラに久々にハマっている私・・。ついつい「だんだん」かと
返信する
セブン (のす)
2008-11-11 21:29:20
私も今日応募券出ました~^^

それにしても私立高はホントお高いですねー!
ビックリ!!
東京でいとこが通ってたけど、みんな高級外車で送迎してたって言ってましたよー!!
いとこは電車通勤でしたが・・・

第一志望高、よいご縁があるといいですね☆
返信する
Unknown (ちゃむちゃむマロン)
2008-11-13 11:30:36
アリエルちゃんへ

ホント来年の今頃はバレー部で
活躍と報告したいよ~

セブンの応募券残念だったね
ラムちゃんくじも観てきました。

かわいい
クリアファイルが欲しいけど、
くじ運がないから検討中です


クマさんへ

だんだん!!
妹と姪っ子がハマっているの
おもしろいんだってね

観ようと思いつつ、
ついつい見逃してしまう私・・・
以前は観ていたんだけどなぁ。
宮崎あおいちゃんのとか、三浦春馬くんが
出てた辺りまで
15分だからいいんだよね

のすさんへ

都会では高級外車で送迎なの
すごーい。「山田太郎物語」の
桜井くんみたい
年間80万は痛いよね。。。

セブンくじ、なかなか応募券
出ないよね
1枚でも出たら嬉しいね





返信する