日曜日にピンポーンが鳴らなくなって
久しい今日この頃です
うーーん。自宅周りは、忙しそうに
ヤマトさん、佐川さんがウロウロしてるのに


ペリカンさんが来年3月末でペリカンブランドを終了
ゆうぱっくになるそうですね。。。
サザンも活動休止だし
さみしいね。なんだかね
さて、娘が無事に帰ってきました。
疲れた顔してたけど、まっとりあえず無事で何より
驚いたのは、言葉遣いがギャルっぽくなってること
3日間も友達とべったり一緒だと、こうなるの
「○○じゃね?」とかの言葉遣いは大嫌いなので、
即効注意
禁止
聞けば、京都で”なまってる”って思われたくなくて、
イントネーション遣いを頑張ってたんだって
それでも京都の人に「なまってるね」って言われて
がっかりしたみたいです
京都が大好きになったみたいで、
「今度は家族で行こうよ」とはしゃいでました。
行きたいのは山々ですがね。休みがね
予算がね
お友達と家族旅行の話題になったみたいで、
「○○も、△△も北海道だの、沖縄だの、あちこち行ってるんだよ」
「うちなんて、伊豆でしょ、伊豆でしょ、伊豆・・・
伊豆しか行った事ないじゃん!」なんていうので、
「ふざけんな~
伊豆が好きで一番行ってるけど、
秋田、仙台、北陸、日間賀島、長野・・・
色々連れて行っただろうが」と旦那。。。
1つ1つ説明すると「あっそうか、行った事あるかも・・・」
ってその程度なのね
土曜日は1人で淋しく観た「全日本女子バレー世界予選」も
娘がいると盛り上がる
「今のはBだな」とか私より詳しくなっちゃってさ。ぷん。
2勝の好スタートよかったね。
韓国、セルビアが強敵だけど、頑張ってほしいです。
久しい今日この頃です

うーーん。自宅周りは、忙しそうに
ヤマトさん、佐川さんがウロウロしてるのに



ペリカンさんが来年3月末でペリカンブランドを終了

ゆうぱっくになるそうですね。。。
サザンも活動休止だし

さみしいね。なんだかね

さて、娘が無事に帰ってきました。
疲れた顔してたけど、まっとりあえず無事で何より

驚いたのは、言葉遣いがギャルっぽくなってること

3日間も友達とべったり一緒だと、こうなるの

「○○じゃね?」とかの言葉遣いは大嫌いなので、
即効注意


聞けば、京都で”なまってる”って思われたくなくて、
イントネーション遣いを頑張ってたんだって

それでも京都の人に「なまってるね」って言われて
がっかりしたみたいです

京都が大好きになったみたいで、
「今度は家族で行こうよ」とはしゃいでました。
行きたいのは山々ですがね。休みがね


お友達と家族旅行の話題になったみたいで、
「○○も、△△も北海道だの、沖縄だの、あちこち行ってるんだよ」
「うちなんて、伊豆でしょ、伊豆でしょ、伊豆・・・
伊豆しか行った事ないじゃん!」なんていうので、
「ふざけんな~

秋田、仙台、北陸、日間賀島、長野・・・
色々連れて行っただろうが」と旦那。。。
1つ1つ説明すると「あっそうか、行った事あるかも・・・」
ってその程度なのね

土曜日は1人で淋しく観た「全日本女子バレー世界予選」も
娘がいると盛り上がる

「今のはBだな」とか私より詳しくなっちゃってさ。ぷん。
2勝の好スタートよかったね。
韓国、セルビアが強敵だけど、頑張ってほしいです。
全然知りませんでした。
こういう情報って最近、ちゃむちゃむマロンさんから教えてもらうことが多いわ。。(99SHOPの時もそうだったし)
「○○じゃね?」←言葉は私、いつも使っているよ
なぁ~んてネ
台風、嫌だね~
小学6年の時の日光なんだけど・・・子供の方は案外平気なんだけど、母親(家の場合)がウロウロして、娘(私)の顔を見るなりホッとした様子だったこと・・・。もううん十年前だけど思い出しちゃった
ひとりでバレー観戦するよりも誰かがいた方が応援も力が入るよね。2勝出足好調なので、このまま勝って欲しいなぁ~・・と思うクマです。
ペリカン・・・今朝ニュース見ました。そう言えば、ペリカンさんって最近見かけなかったですよね。なんか寂しいなぁ・・・。
ペリカンはたまたま小倉さんの「特ダネ」で見ました
「○○じゃね?」禁止は、中学生はどこまでも図に乗って言葉遣いが悪くなっちゃうので、禁止したの
そうかも
バレーは観てると楽しいね
東京体育館で応援したいわ。