こんな真夜中に更新しているのはなーーーーんでだ?
フフフフフッ





答え・・・冷蔵庫がご臨終だからです。
夕食後、アイスを取り出したら、あれ?溶けてる?


でも冷凍食品を指で押したら・・・半解凍?いや凍ってる?ん~どっちだ?
古い冷蔵庫だからパッキンが弱くて、ちゃんと扉が閉まってなかったんだな、エヘッ
と自分に言い聞かせ、
ギュウギュウと扉を閉めて5時間。
「凍ったかな~♪」と開けてみたら。。。わーーーん、さっきより溶けてる
旦那が「扉が開いてたから、モーターが焼きつかないよう、止まったまんまなんじゃない?」
とコンセントを抜いてリセット。しかしモーター回らず


旦那いわく「ありゃ、これは駄目だ。ご臨終だな」





平成4年の年末に買った冷蔵庫だったので、15年持ったのね。
「長持ちしたほうだったよね」と慰めつつ、でもショック
一気に目が冴えちゃった。
真夜中だけど、買い替えした時のために冷蔵庫の中のお掃除。
いや~出てくる、出てくる、賞味期限の切れたドレッシングや、
1回使ったきりの調味料、まずくて捨てようか迷ってたマンゴージャム・・・etc
だらしなくてごめんなさい~。フフッ、一番苦手なのが
整理整頓なのよ
明日、いやもう今日か
10時OPENと同時に家電屋さんに飛び込んで来まーす
でも同じには、先日当選の「ギフトカタログ」、注文がまだだったから、
冷凍のお肉
とか入ってなくてよかった~。
そういう訳で、今日はラジオ聴けません。
たぶんバタバタしております。
フフフフフッ





答え・・・冷蔵庫がご臨終だからです。
夕食後、アイスを取り出したら、あれ?溶けてる?



でも冷凍食品を指で押したら・・・半解凍?いや凍ってる?ん~どっちだ?

古い冷蔵庫だからパッキンが弱くて、ちゃんと扉が閉まってなかったんだな、エヘッ

ギュウギュウと扉を閉めて5時間。
「凍ったかな~♪」と開けてみたら。。。わーーーん、さっきより溶けてる

旦那が「扉が開いてたから、モーターが焼きつかないよう、止まったまんまなんじゃない?」
とコンセントを抜いてリセット。しかしモーター回らず



旦那いわく「ありゃ、これは駄目だ。ご臨終だな」





平成4年の年末に買った冷蔵庫だったので、15年持ったのね。
「長持ちしたほうだったよね」と慰めつつ、でもショック

一気に目が冴えちゃった。
真夜中だけど、買い替えした時のために冷蔵庫の中のお掃除。
いや~出てくる、出てくる、賞味期限の切れたドレッシングや、
1回使ったきりの調味料、まずくて捨てようか迷ってたマンゴージャム・・・etc
だらしなくてごめんなさい~。フフッ、一番苦手なのが
整理整頓なのよ

明日、いやもう今日か

10時OPENと同時に家電屋さんに飛び込んで来まーす

でも同じには、先日当選の「ギフトカタログ」、注文がまだだったから、
冷凍のお肉

そういう訳で、今日はラジオ聴けません。
たぶんバタバタしております。
うちの冷蔵庫も12歳くらい・・・・やばいそうです。最近よくあれ?って思う事が・・・・・心当たりが・・・
今年の年末年始のP&Gで洗濯機が当選しなかったら諦めて購入しなくちゃね~って旦那と話してたけどその前に冷蔵庫かな・・・(@_@;
我が家も10年使っているので、そろそろ危ないかも!と、思ってGラジオの夢のひとつに上げていました。
今日無事に冷蔵庫が買えて、直ぐに届けてもらえるといいね。
<文化放送> 10/24
★「この道は母へとつづく」劇場鑑賞券 15組30名
〒105-8002 文化放送
玉川美沙たまなび「この道は母へとつづく」プレゼント係り
<文化放送> 10/25
★「この道は母へとつづく」劇場鑑賞券 15組30名
〒105-8002 文化放送
吉田照美ソコダイジナトコ「この道は母へとつづく」プレゼント係り
昨日のGラジオで加奈ちゃんが思わず涙した映画ですよね。
我が家も、何年か前に、洗濯機が動かなくなり、困った事があります・・・
冷蔵庫、確かに突然動かなくなって困るもののベスト3に入りますよね!!
お気に入りの物が手頃な値段で手に入りますように
今日、発売のDSソフトFFT-A2が届きました(^^)
突然の故障はツライですよね~。
でも家電は10年が平均寿命と聞きますし…
モノは考えようで大切に使ってきたからこそ
15年も持ったということですよ#きっと。
次の冷蔵庫も今回以上に長持ちできますように♪
ぎゅうぎゅう詰めの時に限りますが、
生卵も凍る…
もっと大きい冷蔵庫が欲しいです
前回の甘熟王ハガキをエコスで見つけたので、
今日はエコスを偵察
甘熟王そのものがなかった…
昨日のベイシアもなかった…
チキータ・チキータ・チッチキチ~です
追伸
ジャスコ羽生店のご優待パス、キタ~っ
って混むでしょうね…
★ニチロ缶詰セット 5名
〒105-8002 文化放送
大竹まことゴールデンラジオ「ニチロ」プレゼント係り
★ばんどう太郎 ドレッシング三本セット 10名
〒105-8002 文化放送
玉川美沙たまなび「ばんどう太郎」プレゼント係り
----------
スーパーの中に居たので、ごぜんさま~だけ聴けませんでした
ちゃみさん宅の子は12歳ですか~。まだ頑張れますように。。。
我が家も「冷蔵庫」は壊れる前に当てよう
ホント、冷蔵庫だけは我慢できないよね
ラジオ情報ありがとう~。バタバタしながらも、GRからは聴けました
ホント、がびーんです
洗濯機も大変でしたね。お気に入りが買えてホッとしてます。
おお~!DSソフトの当選おめでとう
これを皮切りに、たくさん届きますように
数年前の小山のコジマも筑西のケーズもヤマダもコジマも、根性なくて参戦できず・・・
そうですね。15年も持ったんだからよしとしなきゃね。今度の冷蔵庫も相性良いといいのですが
おおっ!とうとう羽生OPENですね
私エリアからは遠いから、ちょっと根性出さないと行けないかな。龍ママさんエリアの人々は近くにできて万々歳ですね
そういえば、前の「甘熟王」のハガキ・・・エコスに腐るほどあったのに、何で今度はないんじゃろ?
チキータは置いてない確率高しですね
14歳か~。頑張れ!冷蔵庫ちゃん