goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

雨のTDR

2007年10月01日 08時26分50秒 | 日々のつれづれ
昨日久々のディズニーランドへ行ってきました。

去年のパナソニック乾電池のクローズドで当てたチケット

が9/30だったので、急遽TDR行き決定

妹も誘って、娘と3人でLet's Go

雨の首都高速は緊張でも事故も渋滞もなくスイスイ

でした。6時半に出て、8時には無事到着。

立体駐車場が駅の近くに出来ている・・・その前には

巨大な建築物がホテルだね~


完成したら宿泊付きパスポートの懸賞をする企業さんがあるといいな


入場してすぐ「プーさんのハニーハント」のファストパスを取りました。12時5分~だって

以前は朝イチで取って19時だったので、「空いてるんだね!!」とビックリ
次いで「ホーテッドマンション」へ。50分待ちにまたまたびっくり。

「いつもだったら90分待ち、120分待ちだもんね」と嬉々と並びました♪

結局30分で乗れました。リニューアルしてから初めて乗りましたが、

ガイコツみたいなキャラクター(何だっけ?)に替わってました

可愛くなってましたよ。

その時点で9時半なのに、お腹空いたねと休憩。(早っ)

きのことかぼちゃのピザのバスケットランチを食べました。


食べながら通行人を眺めていると、

「やけに仮装してる人が多いね」と気が付きました。

仮装というよりコスプレ・・・ミニーちゃんの仮装は当たり前で、やたら居ましたが

なかにはベル姫やアリエル姫の格好をしている人も、まるでアニメから抜け出た

みたいでした。もちろんカツラも付けてて完璧!他にも、ジャックや

野獣やらディズニーキャラクターがわんさか

集団でアリスや女王やうさぎ、トランプの格好している人もいたな~。

手作り衣装に違いない

中には記念撮影に応じている人もいて、本物なんだか、仮装なんだか

混乱しそうでしたTDRのパンフを見ると「仮装して盛り上げよう!Day」だったみたい。ハロウィンだもんね。

たった2年来ないだけで、TDRがどうかしちゃったのか、日本の若者がどうか

しちゃったのかと心配したのが解決

2時間経ったので、次の「バズライトイヤー」のファストパスを取りました。

16時20分!やはり空いてる♪

当てもなくブラブラ歩いていたらパレードに遭遇。雨でもやってくれるんだ

さすがサービス満点。キャラクターが合羽着てたのが可愛かったです


12時になり「プーさんのハニーハント」へ。娘が中学生になり初めてのTDRなので、

ハニーハント待ち通路の「プーさん」の絵本の英文を訳してみろと私と妹に言われ、

苦笑いアトラクションの「はちみつの香りのする噴射」

を楽しみにしていたのに、香りがしなかったです、残念



またまた「ミッキーのワッフル」の店で休憩し、「カリブの海賊」へ

また10分待ちで乗れました。

改装後、はじめてだったのですが、あちこちに「ジャック」がいて

周りの人も探しては喜んでいました

その後は延々と買物をして、最後に「バズライトイヤー」に乗って

帰路に着きました

今回2年ぶりに行ってみて思ったのは、どしゃ降りだったのですが、

排水機能のあるアスファルトじゃないので、地面に水溜りが出来ていて

滑りやすくヒヤヒヤしました。小さいお子さん連れてる方は、もっと

心配したのでは夢の国なんだから、そういう所を改修してほしい

です

あとはメダルを作る機械があちこちにあり、並んで作ってる人が

多かったです。以前、娘がお土産にもらって「これは何だ~?」

と思いましたが、行くと納得。大人まで夢中になってました

コレクションしてるんでしょうね


娘は残金147円しか残さない使いっぷり

普段は「パンは給食まで、おなかが持たないからごはんにして

なんて言うくせに、昨日の帰りは「頑張ってパン食べるから、当てて~」とちゃっかり

山パンさんは当たったことがないんだけど、今年こそ

当てたいな~と思いました

プレゼント企画のお土産も買いましたよ~

楽しみにしていて下さいね













最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アリエル)
2007-10-01 12:16:29
ディズニーランドとっても楽しそうですね!
ホーンテッドマンションは今『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のジャック?バージョンになってるみたいですね。去年もその時期に行きたいと思っていたのに行けず、今年こそは~!と思って10月に行く事になったので良かったと思っていたら10月行くのは中止になりそう仮装OKの日ってどこの遊園地でも凄い人が多いですよね。自分で作られる方も結構いるんでしょうね。作れるならちょっと着てみたい雨の日のパレードって小雨の場合はやるよって友達から聞いていましたが普通の雨でもやるんですね。あまりに激しい雨だとやらないようなので雨バージョンって普通と違うって友達は喜んでました。違うものが見られてある意味ラッキーでしたね私もまだ雨の日バージョン経験なしです。カリブの海賊もとっても早く乗れたみたいで良かったですね。私も今度行くのが楽しみになってしまう記事でした
返信する
ナイトメア! (ちゃむちゃむマロン)
2007-10-01 12:47:37
アリエルさんへ

そうだ~!「ナイトメア」でした~あ~スッキリアリエルさんありがとう

前のおどおどしいキャラより愛嬌があってGOODですね。そっかー限定バージョンだったんだ

仮装してる人たちを間近で見たのは初めてだったので、もうびっくり彼女たちは命かけてますね~。それにしても器用でビックリあんな難しい衣装縫えるんですね。

私もしばらく行けないと思います。アリエルさん、早く行けるといいですね~。昨日since1983と書いてあるのを見たので、来年は25周年なのかな懸賞も増えてくれるといいんだけど
返信する
雨降りはカッパ (ブンブン)
2007-10-01 17:42:09
私も7月にキリンさんで当てたカリブの海賊のプレでTDRに行きました。平日で雨降りだったので空いてました。

5年前、旦那が「懸賞で当てたらディズニー行ったる」と言ったのが私のケーマー人生の始まりでしたわ。
返信する
楽しそう(^^) (黄色いクマさん)
2007-10-01 18:50:48
私まで行った気分になっちゃいました(^^)昨年行ったんだけど、パレード見て、お土産買って終わっちゃったので、本当に懐かしいわぁ~・・・。スーベニアコインって言ったけなぁ~・・・。あちこちに作る場所があって、一時期凝って沢山作りました。アンバやミラコにもあるんですよ~・・・。あぁ~行きたくなっちゃた(^^)

山ちゃん当てましょ!!そう言えば、UCCもあったねぇ~・・・。
返信する
Unknown (ちゃむちゃむマロン)
2007-10-01 22:51:24
ブンブンさんへ

 旦那さまは「当てれば」連れて行ってくれるのね~(^^♪わが家は大のTDR嫌い・・・当たっても無理だわ~。

KIRINで当たったのですね~。いいなあ。最近は空振りばかりです(>_<)


黄色いクマさんへ

そうだ!スーベニアコインって言うんだわ(^^♪へ~ホテルにもあるのね☆泊まらなくても作りに行っていいんだよね。

UCC・・・そういえばDMまでもらったのに、忘れてました(^_^;)一応出さなきゃな~
返信する
たのしそうですね~ (るな)
2007-10-02 06:49:27
雨でしたが行ってこられたんですね♪
駅前に作ってるのホテルなんですね
夏に行ったときにいったいなんだろう??と不思議に思ってました
宿泊付きの懸賞ぜひやって欲しいですね!!
地面の水溜まり本当にすごいですよね
数年前、台風に行ったのですが
ふくらはぎくらいまで水があってびっくりしました

メダルは私も行くたびに作ってます!
いい記念になりますよね
とっても楽しかったようで私も行きたくなりました♪

返信する
Unknown (ちゃむちゃむマロン)
2007-10-02 07:31:47
黄色いクマさんへ

スーベニアコインって言うんだ(^O^)/ホテルにもあるなんてびっくりです!

るなさんへ

ホテルみたいですね~。外観が一部出来上がりつつありました。歩き疲れても目の前がホテルだったらいいですよね(^^♪

いつも懸賞をしてくれる企業さまに期待大です(^^♪

ふくらはぎまで水たまりなんて・・・(ーー;)
返信する
雨の日は穴場ですかね? (竹内のりこ)
2007-10-02 13:06:02
確かに前から雨だと解っている場合などは
ディズニー行く人は少ないかも知れないですよね…?
ただ昔に比べ確実に集客数自体が減っている気も…。
ダンナ様が結婚2周年のサプライズとして来週末は
ディズニーホテル予約済みとの事で楽しみです♪
(本当は当日、私を驚かすつもりだった様ですが
私が友人から結婚式に招待されネタばれしました。)
ちなみに山崎の懸賞は毎年出していますが…
結婚した2005年に2通出して2通当選!
それ以来パッタリ当たりません
返信する
ディズニー♪ (みいみい)
2007-10-02 23:45:13
こんばんは!
ディズニー楽しそう♪私も去年の10/1に行きましたよ。同じく雨だったので、そのときのことを思い出しました。

ホテルはディズニーランドホテルという名前なんですよ。オリエンタルランド直営の第3のホテルです。
料金も最近発表されたんですけど、当分お預けになりそうです。

スーベニアメダルはリゾートラインの駅にもありますよ。
インのたびに購入しているので、かなりの数になってます。メダルフォルダーもパークで売っているので、それにいれて残してます。
返信する