goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

久々にお医者さんへ

2008年05月14日 16時24分08秒 | 日々のつれづれ
昨日は急に娘が発熱

修学旅行直前だってのにぃ~。。。

思えば娘は幼稚園生の頃から、

イベント前によく発熱したっけな~


今回は前日、当日じゃなくてよかったわん。

京都まで送って行くのも、迎えに行くのも

大変だもんね


・・・で昨日は久々に大事をとって、

お医者さんへ連れて行きました。結果喉が真っ赤っ赤だそうです。



待合室でハーフのお子ちゃまが居て、すごーーーく

可愛かったハーフってなんで

あんなに可愛いんだろうね。しかしこんな田舎町

なのにグローバル化してるわ~。



娘はすぐ解熱「午後から学校へ行こうかな」だって。

大事をとって休ませました。



それから娘の制服をクリーニングに持って行ったり、

修学旅行に足りない物を買物して・・・とバタバタな1日でした



修学旅行も私の頃とは様変わり。。。

なんと!荷物を宅急便でまとめて旅館へ送るのです



重い荷物をよっちらおっちらと持って歩かなくて済むんだね

帰りも自宅宛で送るんだそうですよ。


そして班ごとの自由行動はタクシー貸切なんだって

朝ごはんも晩ご飯も、部屋食だそうで・・・

私たちの頃は羊羹みたいなながーいテーブルに

ずらーっと並んで食べたものだけどネ。

そういえば私の時は「京都料理」って食事を楽しみに

していたのに、「関東の方向けに濃い味にしておきました」

って言われて食べたすき焼き。。。しょっぱかったっけな

関東人でも、こんなに濃くしないぞって位でした。

周りのママ達に聞いても「すき焼き食べた」って人多かった。

今はどうなんでしょ



それにしても自由行動やら、部屋食やらで、

あんまり修学旅行って感じしなくて、さみしいな~

と思うのでした。







最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫?? (黄色いクマさん)
2008-05-14 18:39:44
娘さんの風邪は、大丈夫ですか?そっか・・・修学旅行、5月だって言っていたもんね

私も何かイベントがあるたびに具合悪くなっていたよ大人になった今でも同じようなことがやはり緊張しちゃうんだろうなぁ~・・・。当日になるとケロッとしちゃうんだけどね。

早く良くなるといいね。中学の修学旅行は、一回しかないし、ず~と思い出に残るもんね。


すき焼き!!私の時は、そんな豪華な料理出たっけ?旅館で食べるような極普通の料理だったような気がします。
返信する
修学旅行 (double)
2008-05-14 22:38:55
娘さんの風邪・・・早くスッキリするといいですね。
うちの娘は先月 修学旅行で沖縄に行ってきました。昔と変わったな~って思うのは、お土産の買い方...。
今のお土産は、通販になっていて旅行前に申し込んだら帰って来る日に合わせて自宅に届くんです。
なんかね~ 微妙です
返信する
お大事に~ (ブンブン)
2008-05-15 11:42:48
私も濃かったです。でも部屋食でした。
大人になって本物の京都の味を食べたる~が、まだ実現してません(;_;)
娘さん楽しい思い出たくさん作れるといいですね(^_-)
返信する
ありがとう~♪ (ちゃむちゃむマロン)
2008-05-15 15:24:24
黄色いクマさんへ

そうなのイベントに弱い娘。。。クマさんも同じなのね。そっか~緊張してるのかなぁ。

すき焼き!我が家はだったので、のすき焼きデビューだから鮮明に覚えてます。単なる食いしん坊

doubleさんへ

え~修学旅行が沖縄ですか豪華やな~

カタログで選ぶお土産ですかうーーーん。なんか修学旅行って感じしないですね
しかし、娘達は2万円を持って行くので、落とさないか、すられないか心配です


ブンブンさんへ

おお~ブンブンさんは部屋食だったのね。若いわ~

私も”大人になったら本場の味を!”と思いつつ実現できていません行きたいね~京都
返信する
私もすき焼きでした♪ (わんわんだにゃ~)
2008-05-16 09:14:42
中学の修学旅行、すき焼き出ましたよ~♪
大部屋で食べてる姿、写真が残っています。。。
これでもか!ってお肉が出て、男子にあげたの覚えてます。。。
南禅寺で湯豆腐も食べたなぁ・・・あぁ、京都に行きたい
娘さん、体調どうですか??
私も修学旅行についていきたいなぁ
返信する
やっぱりすき焼き (ちゃむちゃむマロン)
2008-05-16 15:18:54
わんわんだにゃ~さん

ありがとう無事修学旅行へ出発しました

やっぱりすき焼きだった
湯豆腐食べたなんて、すごーい。大人の味
考えてみれば、原価安いのかな~。天ぷらとか茶碗蒸しとか作るより原価安い、手間がかからないなんだろうね。

私も京都へ行きたいよぉ
返信する