goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

今日おともだちとランチ

2008年07月03日 00時53分43秒 | 日々のつれづれ
今日、お友達とランチ

今日もまた「ココス」

最近、ファミレスのメニューも「メガ」が出てきた・・・



スタミナ豚丼&冷やしうどんのSETを頼んだら、

ご飯が食べきれなかった・・・

何でも「メガ」がいい訳でもないさ~。。。


部活を引退すると、そろそろ「高校見学」の季節です。

私が中学生のときは、こんなにOPENじゃなかったのに、

生徒数確保のためか、今は私立、県立を問わず、

説明会&学校公開をしているみたい。


娘は8校くらい見てみたいというので、

スケジュールのやりくりが大変。。。



そんでもって

お友達は高校生の娘さんがいるので、

色々教えてもらったんだけど・・・


「高校はもっとお金が掛かるよ」だって

電車賃が3ヶ月で6万円

給食じゃなくてお弁当になるから食費がUP

ぎょへ~

高校生って大変

まっ、その前に「受験」が大変だけどね

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校生になったら・・・ (double)
2008-07-03 20:53:26
今月の半ばに引退試合…月末にはオープンスクールです。
うちの娘は、2校かな~ 行くつもりなのは…。

我が家には、今 高2の息子がいるんだけど
定期代は3ヶ月で1万5千円ほどです。
それに授業料+修学旅行の積立金などなど…。
ホント毎日のお弁当も大変です。
来年からは2人分…頑張らねばv
返信する
がんばらなくちゃ~ (ちゃむちゃむマロン)
2008-07-04 07:37:35
doubleさんへ

オープンスクールも同じような日程なんですね2校か。。。羨ましいな。8校から6校に減らさせても・・・多いですよね

6万円の定期代は「日本一高い」と有名な沿線なんです。。。第一希望がその沿線沿いなので、内心複雑です

修学旅行積立金かやっぱり色々掛かるんですね。お互いに頑張りましょうね
返信する
ひゃあああ! (ちゃみ)
2008-07-09 20:43:38
横浜市は子供に冷たいので(苦笑
中学から給食がなくなりお弁当となります
隣の市は給食あるのにね

電車賃だけで6万円!!??
近くの学校に行ってくれないとつらいですね

私が高校生の時は修学旅行前にアンケートをとってドコに行きたい?なんて聞かれました。
でも県立高校は飛行機にのれませーーーん!っていうオチ
結局例年通りだったのが翌年からOKになり北海道や沖縄に行くように・・・

それが今では海外に行くそうで
私立ではなく県立なのに???とびっくりです・・・

高校もさっさと義務教育にしてくれればもう少し負担も減るんですけどね・・・
返信する
Unknown (ちゃむちゃむマロン)
2008-07-12 14:19:31
ちゃみさん

ええ中学から給食なしで、弁当なのそれは大変だ~。男の子じゃ量も食べるでしょうしね。

県立で海外ふざけんな・・・って感じですよね。あ~あ諭吉さんがたくさんあればなぁ
返信する