goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

続けてヽ(^o^)丿

2011年02月04日 10時54分40秒 | 当選報告
2日続けて届きました

2/1(火)女性週刊誌さま「エアロ」2袋

2/2(水)東洋水産×とりせん「とりせん商品券3,000円」


大好きなチョコ

使い勝手の良いとりせん商品券

各企業様ありがとうございました


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
納豆は茨城だけ? (昇り階段は一気に)
2011-02-04 21:11:18
・ミツカン納豆の金の粒で10万円、1万円プレゼント実施中(バーコード80枚、8枚で)。
茨城の方は水戸納豆以外は食べないんですか?
・あんこう鍋は一冬に何回ぐらい食べますか?
・ソニーから高感度のICレコーダーラジオが発売されます―待望のラジオですが、デジタルラジオに成るまでの期間だけか。
返信する
おめでとうございます♪ (*アリエル*)
2011-02-05 11:57:22
とりせんの商品券は使い勝手が良いですよね~。
東洋水産と言うと生麺フェアの分でしょうか?
とりせんこの間行って来ましたがアサヒビールもしくははごろもフーズ含むレシ、カゴメの野菜ジュースを含むレシの
キャンペーンがありました。
ヨーカドーは2日前に行きましたがこれと行った収穫なし。
ピアゴも行ったのに私の行った店舗はてっぱんの舞台に行けるっていうはがきしか
ありませんでした(@_@;)
返信する
Unknown (ちゃむマロン)
2011-02-05 14:54:35
昇り階段は一気にさん

ミツカンの情報ありがとうございます(^^)v
10万円は無理そうなので、8枚1万円
コースで応募しようと思います
茨城でも普通におかめ納豆やミツカンですよ
地元のメーカーもありますから、他県よりは
納豆の種類が多いかもしれません。

あんこうは食べたことがないんですよ
水戸の、海の近い方が本場ですが、
同じ茨城でも食文化が違うのですよ~。
返信する
Unknown (ちゃむマロン)
2011-02-05 14:59:30
アリエルさん

ありがとう。。マルちゃんは生麺のハガキ
だと思う
とりせんは本当に使い勝手がいいよね。
最近とりせんも行ってないや~(゜o゜)

IYはハガキがないんだね・・・
IYは最近、短い期間のハガキが
多いよね(/_;)
IYを覗いてからメール便を送ろうと
思ったけど、どうしようかな~

ツルハも覗いてみてから送るね
アピタのはがきも、とりせんのおかめ納豆
のはがきも入れて送るね~。
返信する