連休中寒かったですね
寒いと出かけるのが億劫になります
10日(日)はOL時代の友人2人が、
早めの誕生日のお祝いをしてくれました
お店は自分でセレクト。
「食蔵・荒為」さんです。
去年の夏に行った時にとても良かったので
冬も素敵だろうな・・と思って気になっていました。
今回通されたお部屋は2階でした。
箱階段で昇るのですよ。一番古いお部屋は
江戸末期なんだって
とても情緒があります。
2階の一部です。こんな感じ
木の窓枠が素敵
ガラスは明治・大正時代のものだそうで、
透明感があって、これまた素敵。

別のお部屋の洋室はこんな感じです。

映画の撮影にも使われただけあって
本当に素敵
ちょっとした小旅行気分を味わえます。
お部屋やお庭も素敵なんだけど、
ご飯がおいしいんです

懐石料理みたい。
きちんと出汁で、丁寧に作られてる
普段は少食の友人もペロリ。大絶賛でした
「知り合って23年目だね。」
という話になり、そんなになるのかと驚きです
話し足りなくて、ファミレスに場所を移して
夕方暗くなるまでおしゃべりしました。
また次回会えるのを楽しみに、日常に戻っていきます。
帰りにヨークベニマルととりせん
によりましたが
ハガキはなかったです。残念
11日(祝)はあまりにも寒くて
出かけませんでした
お届けものもなかったです。

寒いと出かけるのが億劫になります

10日(日)はOL時代の友人2人が、
早めの誕生日のお祝いをしてくれました

お店は自分でセレクト。
「食蔵・荒為」さんです。
去年の夏に行った時にとても良かったので
冬も素敵だろうな・・と思って気になっていました。
今回通されたお部屋は2階でした。
箱階段で昇るのですよ。一番古いお部屋は
江戸末期なんだって

2階の一部です。こんな感じ

木の窓枠が素敵

ガラスは明治・大正時代のものだそうで、
透明感があって、これまた素敵。

別のお部屋の洋室はこんな感じです。

映画の撮影にも使われただけあって
本当に素敵

ちょっとした小旅行気分を味わえます。
お部屋やお庭も素敵なんだけど、
ご飯がおいしいんです


懐石料理みたい。
きちんと出汁で、丁寧に作られてる

普段は少食の友人もペロリ。大絶賛でした

「知り合って23年目だね。」
という話になり、そんなになるのかと驚きです

話し足りなくて、ファミレスに場所を移して
夕方暗くなるまでおしゃべりしました。
また次回会えるのを楽しみに、日常に戻っていきます。
帰りにヨークベニマルととりせん
によりましたが


11日(祝)はあまりにも寒くて
出かけませんでした

お届けものもなかったです。
雰囲気が良いと日常を忘れることが出来るのでとても楽しい気分になれそうですね。
昨日、今日とも一段と冷えてきましたので本当に外出るのが嫌になりますよね。
ストーブの前が定位置になりつつある、くーでした。
お料理もおいしそう~
ちゃむちゃむマロンさんにとって良い一年になるようにお祈りしています。
お知らせです。
新しいブログを始めましたので、URL貼り付けました。
http://dablogdosukoi.seesaa.net/
ひよっこブログですが、のぞいてもらえると嬉しいです。
新HNはどす恋愛子です(笑)
よろしくお願いします。
毎回こうしてお祝いしてくれるお友達がいるって素敵なことですね
お店も凄く素敵
映画にも使われたことがあるんですね。
どの映画か分かっていれば実際のお店と見比べても楽しそうですね。
お料理もとっても美味しそうで近くにこういうお店があることが
うらやましいで~す
ほんとに!日常と違う場所にいるだけで、
気分転換になるものですね
くーさんエリアには素敵なお店が
たくさんあるみたいですね。
お店巡りしたら楽しそう
ストーブを背中に背負って
いたいぐらいです。寒いね
わ~
おめでとうございます
早速遊びに行きますね
ブーブさんにとっても素敵な1年になりますように。。。
ありがとう
先なんだけど、2人が忙しいので
早めの誕生会となりました。
映画は「HAZAN」と言って、
陶芸家「板谷波山(いたやはざん)」さんの映画です。友人は先に映画を見ていた
みたいで、倍楽しめたみたい
榎木孝明さんが主演されたのですが、
今でも時々お店にいらっしゃるんですって
写真が飾ってあったけど、格好よかったです