goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

桜梅桃李

2007年09月05日 22時46分02秒 | 日々のつれづれ
今日は仕事を休んで、

お世話になってる方の会社のイベント

パーティのスタッフとしてお手伝い

して来ました。

社長が61歳、女性です。

自分で会社を興して25年頑張ってこられた方

仕事が出来るのはもちろん、何でも興味を持ち、

(沖縄、SL、スイミング、長渕 剛、ジャイアンツ、etc)

懐が深く、頼りになる、かわいい方です。

第2の母と思い、心から尊敬しています。



パーティにゲストとして呼ばれる事はあっても、

裏方は初めてなので、緊張しました。

でも緊張してても、某ホテルのおいしいランチは完食

写真撮るのを忘れちゃった
・白身魚と帆立の前菜
・蒸し鶏の和え物
・夏野菜の炊き合わせ
・白身魚のソテー・カレー風味のソースがかかってました
・豚と生ハムのステーキ
・鮭の焼きこみご飯
・フルーツ・ケーキ
・コーヒー

うまかった~

途中、コーチングの専門家を招いての、講話がありました。

色々なお話をしてくださったけど、

「桜梅桃李」の話が印象に残りました。

桜、梅、桃、李、すべて同じ季節の同じ時期に、

花が咲くのに、香りも、花も全て違う・・・つまり

人にはそれぞれに合った持ち場がある、人を羨むより

自分に見合う持ち場で、綺麗な花を咲かせられる人間になろうと

結ばれていました


いい話だな~と心に残りました。

自分に見合う持ち場かあ~



最新の画像もっと見る