モニター謝礼 IY商品券1,000円分
当選というより、労働(手の?、頭の?)謝礼ですよね~。
6月は腰痛で半月以上はハガキ書きができなかった
からね。仕方ないね~
私は、当選した商品券や図書カードを溜め込むと、
不思議と次の当選が来ません。
思い切って使うと、当選が届いたりします。
根っからの貧乏性なのかな
当選というより、労働(手の?、頭の?)謝礼ですよね~。
6月は腰痛で半月以上はハガキ書きができなかった
からね。仕方ないね~

私は、当選した商品券や図書カードを溜め込むと、
不思議と次の当選が来ません。
思い切って使うと、当選が届いたりします。
根っからの貧乏性なのかな

しかも商品券があるといつもより買って赤字に…トホホです
コメントありがとうございます
『トコロテン方式』いいネーミングですね。
私もそう呼ばせてもらいます。
私も商品券があると気が大きく(?)なり、ついつい
余計に買ってしまいます。
また遊びに来てくださいね
私もついつい溜め込んでしまいます。昔のプレゼントと言うと「テレカ」がありましたよね。テレカのプレゼントに応募しては、貯めていた私・・・。現在もそのテレカは使わずに残っています。と、言うか公衆電話無いし・・・。軽く100枚はあるかも・・・。でも、損をしたなぁ~~~なんて思っていなく、時々見てはニヤリしている変な私です。
IYの商品券おめでとう
おお~。テレカ懐かしいですね。100枚もあったら付加価値が付いて高くなってたりして