
明日、TVが来る前に・・・
重い腰をあげて
断捨離してます

ビデオラックに
古いCD、ビデオ、焼いたDVD
が溢れていて、これはもう、また収納ラックを買って
収納スペースを増やさねば

もう10年以上見ていないビデオはゴミの日
に出しました。もったいない気もしたけれど、
多分この先も見ないんですよね。持ってるだけで
安心感みたいな?
この後、聴かないであろうCDはBOOK-OFFへ。
390円にしかなりませんでしたが、
ゴミになるよりはいいか

娘と相談して、どうしても残したいビデオだけ
DVDにダビング。
これが等倍速でしかできないから
時間がかかること

本当は娘が赤ちゃんの頃からのビデオも
HDDに落としてDVDに焼くといいんだけどなぁ。。。
いつかはやろう、やろうと思いつつ、
億劫がってやらない私です
