TV番組「ほんまでっかTV」
でやってました。
旦那に言い返さない妻は長生きできないそうです
ストレスを溜めるせいですかね。
何でも”344遺伝子”(だったかな?)
を持ってる男性は妻に口答えを許さないタイプだそうで・・・
しかも妻に、男の兄弟がいる場合は
小さい頃から、男の扱いに慣れているので、夫は妻を操縦しにくい

逆に言うと、姉妹で育った女性、もしくはひとりっこで育った女性は
夫に「男はこういうものだ」と刷り込みされやすいから、
夫にコントロールされやすい。。。そうです
やっぱりねぇ。
我々夫婦にどんぴしゃ
旦那は344遺伝子を持っている夫、
私は姉妹で育った妻なので、
喧嘩しても絶対に口で勝てない
訳が科学的に分かりました
新婚の頃は「勝ってやる!」と果敢に挑戦しましたが、
絶対に勝てないばかりか、逆に謝る顛末に。。。
それ以来、あえて戦わず。
いつも旦那の不戦勝です。
でも「俺ほど優しい旦那もいないよなぁ」
・・・ってたまに言うんです

尻に敷かれてるつもりらしい
なんで
どこをどう取ればそうなる
??

でやってました。
旦那に言い返さない妻は長生きできないそうです

ストレスを溜めるせいですかね。
何でも”344遺伝子”(だったかな?)
を持ってる男性は妻に口答えを許さないタイプだそうで・・・
しかも妻に、男の兄弟がいる場合は
小さい頃から、男の扱いに慣れているので、夫は妻を操縦しにくい

逆に言うと、姉妹で育った女性、もしくはひとりっこで育った女性は
夫に「男はこういうものだ」と刷り込みされやすいから、
夫にコントロールされやすい。。。そうです

やっぱりねぇ。
我々夫婦にどんぴしゃ

旦那は344遺伝子を持っている夫、
私は姉妹で育った妻なので、
喧嘩しても絶対に口で勝てない
訳が科学的に分かりました

新婚の頃は「勝ってやる!」と果敢に挑戦しましたが、
絶対に勝てないばかりか、逆に謝る顛末に。。。
それ以来、あえて戦わず。
いつも旦那の不戦勝です。
でも「俺ほど優しい旦那もいないよなぁ」
・・・ってたまに言うんです


尻に敷かれてるつもりらしい

なんで


偉いですね~。
私も最初の頃は言い返さなかったんですが
黙って泣くなんて卑怯だとか言われて
むかついたので、そんなに言わなくてもって
くらい言い返しますw
長生き出来るようになったかな~。
今ケンミンショー見ていますが、本当に
大学いもをおかずに食べるんですね(゜o゜)!!
県民性って他と比べてみないと普通だと
感じるので不思議ですよね~。
えらくないんだよ
旦那は理論的で、口論すると
説教モードになるから面倒なの
母親とか先生に怒られるとき、
口答えすると2倍、3倍になって
帰ってくるから、それなら黙って
聞いてたほうが早く終わっていい・・・みたいな感じ?
全然口答えしないわけじゃなく、
日常、ちょこっと文句言ったりするよ。
でも旦那が本気モードになったらダンマリ
に限る(笑)とにかくしつこくて
理論には絶対に勝てないから
だーちゃんはやさしいね。
言いたいことを言わせてくれるんだ。
344遺伝子もってないね(笑)
黙って泣くのは卑怯か?とも
思うけど、言いたいことを言えば
すっきりするもんね
さつまいもは埼玉こそ名産だけど、
やっぱり食べないんだね
小さい頃から”当たり前”で
育つから指摘されないと
分からないネ。