goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

京都旅行②

2010年08月14日 12時41分22秒 | 日々のつれづれ
2日目

夜早く寝すぎたのか、起きたら4時半でした

おばちゃんだわ~

TVで天気予報を見たり、ガイドブックを首っぴきで

読んで2日目に備えます

バイキング朝食を摂って、9時15分にホテル出発

京都駅でコインロッカーに荷物を預けて、

今日は1日乗車券を買いました

そこでもらった路線図の見やすいこと

ガイドブックに付いている路線図は見づらかったので、その差は段違いです

100系バス乗り場に並んでいざ出発

まずは「銀閣寺」です。私も、娘も以前来た時は工事などで

見られなかったのでセレクトしました。

途中スペイン系のご家族が乗って来ました。

30代のご夫婦と、8歳くらいのお嬢ちゃん、3歳くらいの息子ちゃん

お目目くりくりでかわいい

3歳くらいの息子ちゃんが、巨人高橋選手のレプリカユニフォーム

を着てました。「たかはし」くん少しぐずってました。

スペイン語なんて話せないから話しかけられなかったなぁ。

語学が得意な人っていいですね。





金閣寺の華やかさもいいけれど、銀閣寺の質素な美しさも素敵

ゆっくり拝観して、またバスで「清水寺」へ移動します。


途中「龍馬の墓P」なる看板が

今回、「龍馬の足跡めぐり」も考えたのですが、

大河人気で、どれくらい混んでいるのか想像もつかない

のでパスしました次回、いつ行けるか分からないけど、

楽しみとして取っておきます



もう(大人の)夏休み期に入っているのか、ものすごい人・人・人です

お盆時期の特別拝観で「千日めぐり」ができました

千日お参りしたのと同じ効果があるそうです。

ろうそくを買って、願い事を書き、火を灯してお願い事をします。

有名な清水の舞台では、お天気雨が降ったせいか、

写真を撮り忘れてしまいました

それにしても、中国、韓国からの観光客が多かったです。

しかも結構な確率でデジ一持ってます

いいなぁ。憧れのデジ一

舞台から撮った京都市内です。

デジ一だったらもっと素敵な写真が撮れただろうなぁ。



地主神社で参拝。混んでいるにもかかわらず、

「恋の石」にお願いして、目をつぶって歩いて

いる若い女性の多いこと

「恋の石」からもうひとつの石まで目をつぶってたどり着けたら

恋が叶うそうなんです。冷静に観察している私はもう若くないかしら


お昼ごはんは、行き当たりばったりでおそばやさんに入りました。

これが今回の旅行で唯一はずした食事です

うどんが伸びてるっていうか・・・コシがなく味が薄すぎる~

2日目は私が体調がイマイチで・・・


本当は二条城、三十三間堂を廻ろうと計画していたのですが・・・

娘にお願いして、京都駅でゆっくりさせてもらうことにしましたごめんね。

「茶寮・都路里」で35分並んで

抹茶パフェを食べました



娘は白玉パフェ、私は特選都路里パフェです。

抹茶の生クリーム、抹茶のシャーベット、抹茶の白玉団子がおいしいこと

35分並んだ甲斐がありました

都路里を出た後は、新幹線の時間まで、駅の伊勢丹や

構内をプラプラ。あっという間に新幹線の時間になってしまいました

2日間ではとても廻りきれませんでした。

いつになるか分からないけれど、また行きたいなぁ

最後まで読んでくれてありがとう。

旅行をプレゼントしてくれたテスコム様、ありがとうございました

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*アリエル*)
2010-08-15 04:49:44
旅行記楽しく拝見しました。
とても2日で回ったとは思えないくらい充実していますね。
私は方向音痴なのでガイドブックを見ただけでは
到底こんなに自分の行きたいところ巡りは
出来ません。

どの写真の風景も建物も京都らしくて良いですね。
ザ・日本って感じですね。
私もじっくり回ったのは中学校の修学旅行の時
だけでその時は神社仏閣なんてまるで興味が
なかったので同じコースを今の年になって
ゆっくり巡ってみたいです。

京都らしいお料理も洋食も美味しそうですね♪
おそばがハズレだったのが残念ですが
他はどれも美味しそう。都路里のパフェ
凄く美味しそうですね~。食べてみたい!!

娘さんが恋のかなう神社や受験の神様を
巡りたいと思う気持ち、可愛いですね。
願った通りになってくれると嬉しいです。
水樹奈々さんが言っていた神様かなり気になります!
声優さんとして初めて紅白に出たりオリコン1位を
とったり絶好調ですもんね~。
紅白はその神社にお願いしたのかなと思っちゃいました。

旅行記を拝見しているやっぱり私も当選旅行がしてみたいと思いました。
目標にして頑張りたいです♪
返信する
ぜひ!(^^)! (ちゃむマロン)
2010-08-16 12:56:08
アリエルさん

長い記事だったのに、ありがとう
中3で神社仏閣にあまり興味が持てないよね。
大人になってからのほうが京都は楽しい

そうなんだよね。水樹奈々さん、
絶好調だから、余計にご利益があるような
気がするよね。

お互いにBIGな旅行が当たるといいね

返信する