先週はバタバタしてました

まずは長年床に伏していた叔母が亡くなりました。
享年78歳。
長年おつかれさまでしした

10年ぶりに会った親族、
従姉の子供たちがすっかり大きくなってて
びっくり

28歳のMちゃんは
すっかりお母さんになってました。
Mちゃんに面影が似ていて、我が親族の血だなって。
感慨深かったです。
うーん、時間の経過ってすごいわ~。
ふたつめは
やっと娘が免許を取得


6月から教習所に通って・・・
途中、著しくやる気をなくした娘をよいしょして、
旦那が教習スケジュールをみてやって。。。
土日も送迎等でつぶれてしまって、
気分的にゆっくりできなかったので、
これからは日曜日ゆっくりするんだ


免許を取るのはゆっくりだったのに、
免許を取ってからは、意外と運転が好きみたいで、
夜な夜なドライブに出かけています

最初はひゃ~

昨日はだいぶ慣れたようでした。
今度は娘の運転でスーパー巡り

目新しいハガキも、当選品もなく11月が終わろうと
しています

痛みなどから解放されたと思うのと同時に
さみしい気持ちもわくでしょうね。
運転は免許をとってからすぐにしないと
時間があくと怖いですもんね~。
娘さん既に運転をマスターされたようでうらやましい限り☆
私はすっかりペーパードライバーです。
ホント・・・
この世の親族は別れを悲しむけど、一方で
長年、病気で苦しんだおばはラクになっただろうな~
と思います
あの世ではソウルメイトが”おかえり”と喜ぶとか。。。
そうなの。娘、どんどん運転させないと
こちらでは車がないとどこへも行けないので。
アリエルさんも免許持ってるんだね
おばさまが、安らかにお休みになれますように・・・。
娘ちゃん♪よかったね~がんばっていたもんね!これで、一安心だね♪まだまだ心配だと思うけど、乗らないと感覚を忘れてしまうと思うので、一緒にドライブしながら慣れて行って欲しいね^^
わたしもいつか・・・娘ちゃんの運転でドライブしたいわ~♪
ありがとう。
そうだね。きっとお空でおばも見守って
くれてるよね
娘、、、ようやく免許取れたよ~
6月入校だから長かった
”シーに運転して行けるよ”って言ったら、
”無理”って(笑)
上手になったらクマさんを乗せて
ドライブできたらいいなっ
うーん、当分先だわね~