goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

鶏肉売り切れ

2008年09月05日 15時35分17秒 | 日々のつれづれ
明日は娘の運動会です早いと思いませんか

登校して6日目なのに

まあ実行委員は1学期に動き出していたし、

リレーの選手も決まってるし、

毎年やること決まってるから、

出来るんだよね。

新学期始まってから、1日中練習で娘は

お疲れモード。明日大丈夫かいな



小学生の頃は運動会って10月だったよね。

青いみかんと栗ってイメージ。

半袖だと寒いくらいの年もあったのに。。。

どんだけ昔なんぢゃ




しかし3歳の年少さんの運動会から数えて

12回目の運動会。今年で最後です

来年は高校生じゃ「体育祭」だろうし、親は

行かないしね

なんか感慨深い。



てな訳で、今日は運動会の準備

レジャーテーブルやクーラーボックスの確認して、

お弁当は何にしようかしらん。


数年前、仕事を終えて夕方にスーパーへ

行ったら。。。

鶏肉は売り切れうずらの卵も売り切れ


で大慌て


仕方なく県外の栃木へ買物へ行ったら、

そこでも品薄・・・なんてことがあったので、


今日は昼休みに買物

そしたら知り合いに会う、会う

みんな同じ考えなんだわ

もう鶏肉コーナーのもも肉は品薄でした。

やっぱり「鶏の唐揚げ」は定番なのだわ

とりせんですが

新はがきもありました。

カルビー収穫祭(トートバッグだったかな・・よく確かめてない

のはがきととりせん×キッコーマン(うちのごはん)のレシートで

新米が当たるはがきでした。



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴れるといいね (うーちゃん)
2008-09-05 17:32:03
運動会か~。やっぱりお弁当は親と一緒に外で食べるの?

鶏の唐揚げうんうん!!定番ダケド美味しいよね私も大好き。。

最後の運動会晴れるといいね。ちゃむマロさんの一生懸命応援する姿が浮んできました

返信する
晴れるといいね(^o^) (クマさん)
2008-09-05 21:54:55
懐かしいー うちは、母ちゃんが働いていたので、運動会で一緒に食べた記憶がないけど、お弁当ののり巻きとお稲荷さんだけは早起きして作ってくれたっけ

お母さんのお弁当って、美味しいし嬉しいんだよね

娘さんも凄く嬉しいだろうなぁ

明日は、沢山の思い出が出来るといいね
返信する
Unknown (のす)
2008-09-06 23:34:14
運動会、おつかれさまでした~!
今日はだったですか~?
ママの愛情いっぱいの手作りお弁当に娘さんもにっこにこだったんでは?
我が家の年長の娘は来月が運動会です。
義父母、呼びたくないけど、来ちゃうのかなぁ、今年も・・・
返信する
お疲れ様です♪ (*アリエル*)
2008-09-07 12:09:32
お弁当を作る前から疲れちゃいましたね。
から揚げ美味しいですよね
お弁当、ご両親と食べるんでしょうか。それとも
お友達
どっちにしても楽しいですよね
周りの子とおかず交換するのが楽しみでした。
返信する
ありがとう(*^_^*) (ちゃむちゃむマロン)
2008-09-08 15:35:46
うーちゃんへ

唐揚げは定番よね
お弁当は親子で食べるんですが、今年は周りもお友達ファミリーで賑やかでした

クマさんへ

お稲荷さんと海苔巻きかぁ
そういえば母もよく作ってくれました
私はぶきっちょなので、そういえば作ってあげたことないなぁ

のすさんへ

娘さんの運動会、来月なら陽気も安定していていいかもね
義父母さま・・とても楽しみにしてるんだろうし、断れないだろうし・・・困りましたねぇ

アリエルちゃんへ

そうだよね。お友達と交換したりして食べるのが楽しいんだよね


返信する