2月最後の頃にバタバタと届いた商品券です

・アピタ「あったかチャージ」キャンペーン様「アピタ商品券1,000円」
・住友3M様「JTBギフト券3,000円」
・ツルハ×アース製薬「バスロマンを買って当てよう!」様「ツルハ商品券1,000円」
暮れの頃に出したハガキです

実になってくれてうれしい

ツルハの商品券は
元々持ってた1,000円分を足して
娘に化粧品を買ってあげようかな

春から化粧して行くんですもんね。
なんか不思議

今日は高校の卒業式でした


3年って早いですね~。
保護者代表謝辞で
「先生方が安全に守ってくださったおかげ
で無事3年間過ごすことができました」
との言葉がありました。
小学生の頃は、そういう気持ちもあったけど、
高校生になっちゃうと、特別思ったことが
ありませんでした。でもホント。
去年の大震災の時も先生方の迅速、正確な
対応で無事でいられたんですよね。。。
そんなことをしみじみと思いました。
先生方3年間ありがとうございました

卒業生退場のとき、「〇組退場」とアナウンス

されるたび、どのクラスも
「ありがとうございました!」と大声で挨拶して退場しました。
・・・思わずウルッときてしまいました

もう全員揃うことなんてないでしょうしね。
それぞれの人生を歩んで行くんだなぁ・・・
と思ったらウルウル

でも泣いてる保護者なんていないから
グッと我慢(笑)

幼稚園、小学校、中学校はボロ泣きして、
娘に「恥ずかしかった」と言われました。
それぞれの人生・・・
そんなことをしみじみ考えるだけ
私が年を取ったのネ

当の卒業生たちはみんなニコニコして
退場してました

卒業生全員の前途が明るいものでありますように
