goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

卒業写真

2011年05月28日 11時22分09秒 | 日々のつれづれ
先日、学校で卒業アルバムの写真撮影をした娘。

そういえばそんな時期かもね~


昨日は娘が写真見本を持ち帰ってきた

娘が50枚くらい写っているかな~。

微妙にポーズが違っていたり、

歯を出して笑っていたり・・・etc


なんでもこの中から「1枚選んで来なさい」

ってことらしいです


ひょえ~、アルバムに載る写真が自分で選べるんだ

デジカメ時代だからできることですね。

だって学年の人数280人×50枚すごい枚数

フィルムだったら、そんなに撮ってくれないもんね。


「どれがいい?」って聞く娘。

「これと、これと、これ一番○○ちゃんらしいよ」

と選んであげたのに、その後1時間は悩んでいました。


「いい加減に決めちゃなよ~」と促すと

「だって一生残っちゃうんだよ~」と娘。


「いいじゃん、十分かわいいよ」

「お母さんなんてさ・・・」

と私の卒業アルバムがいかに悲惨かの説明

写真を撮ったときは、部活で真っ黒に日焼けしていたうえ、

への字口だし(歯を出すな!と言われた。時代ですね

髪はボサボサだしさすげーボリューム


一番悲惨なのは学年で一番かわいいYさん

の隣で写っているんだよ

Yさんは入学当時からかわいくて有名で、近隣の

学校から見学者が来たほど・・・

卒業してからは「Yさん見たいから卒業アルバム貸して」

と他校出身者から頼まれた人多しのかわいさ。

Yさんが結婚したときは、学年中の男子が泣いたという

伝説の持ち主よ。

そんなYさんの隣で写ってるなんて悲惨このうえない

そんな話をしてアルバムを見せたら

「そんなことないよ、お母さん格好いいよ!」って・・・

身内の贔屓目ありがとう。

でもかわいいじゃなくて、かっこいいなんだね。


改めて娘の写真を見ると、

いや~姑にそっくり

旦那に似てるから当たり前か

いや~DNAってすごいですね。

直接見てると分からないんだけど、

写真だと目元と鼻がそっくり

娘に言ったらすごく嫌がってました

これからはクラス写真とか、行事の写真とか

撮るのかな?

仕上がりが楽しみです






もっと早く行っておけば

2011年05月28日 10時57分04秒 | 当選報告
5/26(木)カワチ薬品様「MEGAキャンペーン商品券1,000円」

母名義と妹名義でも出したのに、

そちらは外れた模様

家電欲しさに結構がんばったんだけどなぁ


ここ数日の買い物

仕事ついでに、つくばの

ツルハドラッグ

アピタへ行きました

前回と同じハガキしかありませんでした

ヨークベニマルも新着はがきはなし

久々にコモディイイダ

にも行きました

ぜんぜん期待していなかったのですが、

そういうときはハガキがわんさかあるものですね

http://gnt41.gonta.co.jp/
・サンライズさんのCM犬募集の封筒型応募用紙がありました

http://www.gonta.co.jp/
・5/31締め切り。アンケートでフードが当たるみたい

http://www.freshdelmonte.co.jp/campaign/choice/
・デルモンテ選べるプレゼントキャンペーンの封筒型応募用紙がありました

https://www.agf-ecotoku.jp/cp3/
・AGFのキャンペーンハガキがありました

・エリエール「日本にエールを。エリエールキャンペーン」・・・6/30締め切り
 対象商品(エリエール全商品)
 バーコードをコース別の必要枚数添付
 東北応援コースで岩手産秀衡塗布目ビールカップなど
 防災・節電コースでエナントエレファン(羽の無い扇風機)など


そのほか、
日清シスコ×コモディイイダの共同キャンペーンで、

シスコーンBIGのバーコードでビール券2枚が35名

に当たるハガキ、

JA全農いばらきの「惚れ2キャンペーン2011春」

のハガキがありましたが、どちらも5/31(火)締め切りでした

もっとマメに廻らないとダメですね~