goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

く~

2009年07月05日 16時24分50秒 | 日々のつれづれ
日曜日の午後、

娘と買い物へ行こうと約束。

友人関係で凹み中だし、

「金欠だから、ウィンドーショッピングね」

って約束してました

ホントは買い物はひとりに限るんだけどね

凹み中だし、気分転換。。。




・・・と思っていたら義母からTEL

「老人会の旅行に行く前に、着るものの買い物に

 連れて行ってくれ」って



義兄たちは忙しくて無理だからって。。。

ううっまた私か

乗せていくのは別にいいのだけれど、

義母はびっちりついて歩いて、服のコメント

を述べたりしないと買い物できない人なので、

憂鬱。実は娘もそう・・・DNAが似てるんだわ。



私はせっかちなのかも知れないけど、

人にびっちりついて買い物するのは苦手なの。。。

AとBの服どっちがいいなんて言うのも、

「迷うのは、本当に欲しくないってこと。

どうしても欲しければ迷わない」って娘にも

いつも言います。根が男っぽいのかな



ううううーーー。

27日の旅行までに行けばいいんだけど、

憂鬱なことは早めに済ませたい



今日、今から行ってきちゃおうかな。。。

義母宅からだったらアピタかサンキだな。

それにしても、義母の家までは車で30分は掛かります

さらにアピタまでは20分

そんなの全然申し訳なさそうじゃないのが、

一番いやなのかも。。。

父作

2009年07月05日 11時21分29秒 | 日々のつれづれ
父が畑で作って、ふかしてくれた

とうもろこしと、じゃがいも2種。

キタアカリと赤いのは「インカの目覚め」

父は「あかいも」って呼んでます。

娘が父(じいちゃん)に

「ふかして」って頼んでたみたい。

さっそく娘の朝ごはんになりました

クラス会

2009年07月05日 11時00分26秒 | 日々のつれづれ
昨日の夜は、中学時代のクラス会へ行きました

当時は団結してないクラスと思っていましたが、

数年前から1年に1回のペースで集まってます

昨日は男子11人、女子4人。クラスの三分の一。



逆に高校のクラスは当時は仲良しクラス

思っていたけど、女子だけ集まるのみ(最近集まり悪いし)でクラス会

は1回しかやったことないなぁ。

不思議なもんです。



写真は居酒屋さんで出たメニュー

ぐるぐる巻きのソーセージ。大爆笑しました。味はまあまあかな。


しかし40過ぎるとドクターSTOPだから、酒がだめだとか、

メタボ腹だとか、病気の話が多くなります


帰り、方向が同じ男子を送って行きました

彼は中学生の娘がいるんですが、

「最近、口きいてくれない」

なんてパパらしい悩みを聞き。。。



一番変わったのが、奥さんに対する思いかな。


彼は数年前は奥さんのほかに、彼女がいて

「嫁さんとは仮面夫婦だよ」なんて言っていたのですが・・・

(そのときに1台の携帯で2番号と2アドレスを使い分ける

 術を教えてもらいました




「40過ぎてさ、やっぱり嫁さんといる方がラクっていうか・・・

 嫁さんのほうがいいのかなって思うんだよ」
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
ふうーん。人って変わるんだね。

ちょっと驚いた出来事でした。