goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

暑くて・・・

2012年08月02日 15時50分38秒 | 日々のつれづれ


言うまいと思いつつ、暑いと口にしてしまいます。

どうにかなりそうな暑さですね

いつになったら気温が下がるのでしょうか。。。

せめて30℃くらいじゃないと、まともな生活ができません

買物も、懸賞活動も鈍くなってしまう今日この頃です



今日まで妹②が姪っこちゃん’Sを連れて帰省してました

先日は、一緒に地元神社の輪くぐりに出かけました。

つい先日まで母の具合いがよくなかったので、

数年ぶりに出かけて祈願してきました。

みんな元気で猛暑を乗り切れますように


先日は仕事の帰りにつくばのカワチでハガキをチェックしてきました

地元には置いてないハガキがあってホクホク


お友達便で頂いた、某ハガキのレシを作りたくて、

PCでお店を検索したら、いい具合な場所に発見

ちょうど仕事で行く場所から10kmちょっと

無事にレシ作りもしてきました

その日は、嵐の昔のCD『TIME』を聴きながら行ってきました

「LIFE」「風」とかいい曲だな~。

アラフェスの投票急がなくちゃ

と思っていたのに・・・




月末、急に仕事が立て込んで

バタバタしているうちに締め切りが過ぎてました

娘に

「何やってるの~」とあきれられてしましました。

ふたりで色々考えたのに。。。



今日、郵便でファンクラブから会報と、アラフェス申し込み要領の

チラシが来ました

またややこしい感じの申し込み

内容。。。

無効にならないように気をつけなければネ。


そんなこんな1週間でした

急に懸賞熱が復活しつつありますが、

暑いし、オリンピック観戦で寝不足だし、

だらだらな夏が過ぎていきます









イオン

2012年07月21日 17時42分00秒 | 日々のつれづれ

久々にハガキチェックにイオン

へ行ってきました

明治のキャンペーンと、恒例のアイスのキャンペーン

の応募封筒型ハガキ(?)がありました。


冷凍庫を空けてレシ作らなきゃだわ~

ヨーカドーも始まったかな。

なかなか行けないのよネ。

10年だって

2012年07月19日 14時45分08秒 | 日々のつれづれ

昨日、めざましテレビを観ていたら、

桑田さんの特集をやってました。



NEWリリースのベストのCD、

数年前に出したばかりなのに

と思っていたらなんと前作は10年前なんですね

早いな~10年


桑田さんが

「56歳でいつまでライヴが出来るか分からないでしょ」

「一期一会の気持ちでライヴやってます」

とお話してました。わーん、なんだか悲しい

最後に

「若いお姉さんにライヴに来て欲しい」って

おっしゃっていて桑田さんらしいなぁって笑ったけど



そっか~桑田さんも56歳なのね。

最近、自分の年齢を忘れて

「芸能人の〇〇さんが〇〇歳」って驚くけど、

自分だって40半ばなんだもんね。

ワレナガラトシヲトリマシタ。。。





がっくし

2012年07月19日 14時35分55秒 | 日々のつれづれ


甲子園の予選大会、各地で始まりましたね

この季節は、新聞で関東近郊や、地方の強豪高校の試合結果を

観るのが楽しみです



我が母校は早々に敗戦したので、娘の母校に期待

だったのですが・・・

なんと負けてしまっていた

こんな早々に敗退するなんて・・・珍しい・・・

「今年こそ甲子園に行けるんじゃないかな」と

娘と楽しみにしていたんだけどなぁ。。。

茨城空港からひとっ飛び

で甲子園まで行けそうなので、

暇とお金があれば、甲子園で観戦してみたいです。



旦那は野球に興味がないので、我が家は父・母逆転です。

なにせ

メジャーの青木選手を

「日本のどこの球団にいたの

ええ~そこから~

昭和生まれのおじさんにしては珍しいくち

でしょうか。



当たってて怖い(?)

2012年07月11日 11時21分43秒 | 日々のつれづれ


当たってて怖い。。。

でも懸賞じゃないよ。



みずがめ座の占い。。。

『7/4以降の遠出はトラブル含み、注意』とあった

良いことはなかなか当たらないのになぁ。。。


んで、別の占い。

今週は再会の週だという。

再会で自分の成長を感じるかもと書いてあった。


・・・そういえばおととい、

スーパーでママさんバレーをしていた時の

知人に会った



実に数年ぶり。小さかったお子さんが大きくなっていて

驚いた

資格を取って働いているという。

よかった。時々思い出しては心配していた人なのだ。

元気そうで本当によかった



そして昨日、宅急便やさんで

妹①にばったり

市内でも滅多に会わないのに。

風邪お大事にね



その後寄ったスーパーで

OL時代の後輩にばったり

これまた数年ぶり?!

色んな話をする中、

同僚だった男性陣は、みなご出世のようで・・・

でも、この不景気、仕事はたいへんなようで

「〇〇さんは総白髪になっちゃいましたよ」

「△△さんはストレス死しちゃいそうな勢いです」

・・・そっか~色々と大変なんだな。



OL当時、縁がなくてカレも出来ず、

そんじゃあ、いっそ仕事をがむしゃらに

頑張ってみっか

「よーーーし社内初の女性課長を目指すぞ~

と思った後、すぐに旦那と知り合って、寿退社の運びとなった

事を思い出しました。

OL時代、懐かしいナ。

あのまま頑張っていたら、どうなっていたんだろ。

これも自分の成長の実感なのかな


たまたまなんだろうけど、

占いが当たっています

懸賞も当たりたい。


あっ、ハガキも少ないなりに、収集できました


TDR②だよーん

2012年07月09日 18時05分17秒 | 日々のつれづれ

クマさんと名残惜しくも

別れてから、まずは腹ごしらえしようか

という事になり、


娘は「とりあえず”アメリカンウォーターフロント”方面に行こうよ

と提案してくれたのですが・・・(通称”おじさんち”と”おばんさんち”に

早く行きたかったらしいのです


私が「”ミシカ”観たいんでしょとりあえず近場で食事しようよ」

と提案したのが運の尽き。。。

(理由はおいおい)



まあ、とりあえず近場でランチをしました。

その時からちょっと頭痛(持病)がして体調が悪いな・・・

とは思っていたのですが



小雨だったのですが、ショートバージョンになった”ミシカ”を観て

カンゲキ

昼のショーってはじめて観たかも。

・・・って私がシーに来たのは5回くらいだもんなぁ。。。



そして、ショーが終わってから

おじさんちに移動したのですが・・・

クマさんに「ダフちゃんのお顔選びに付き合ってあげてね」と

言われていたのですが、なんだか体調がイマイチ

娘がダフちゃん’Sを観ている間、お店のはじっこに座って

休憩


更におばさんちに移動して観たいというので、


アメリカンウォーターフロントをてくてく移動。

娘のダフちゃんのお顔選びに、少しだけ付き合い、

”外で休憩してるね”とまたまた休憩

このとき、すでに絶不調で

頭はズキズキ、吐き気もしてきました。

無理してダッフィーのショー”マイ・フレンド・ダッフィー”

を観ていたら、なんだかもう限界

大好きなケーキも食べられない始末



娘も「甘党のお母さんがケーキを食べないなんて

と驚いて、「医務室へ行こうよ」と言ってくれました。

マイ・フレのスタッフさんに医務室を聞いたあと、

どしゃ降りの中、歩いて移動

歩くのが無理な時は車椅子を貸していただけるとの事でした。



医務室に着いて、まずは医師に問診を受けて、いつもの常備薬を頂いてから

薬を飲みベットで横になり休ませてもらいました

この時点でPM5時。

娘には時間つぶしをしてもらって、

”トイ・ストーリーマニア!"プレビューの時間が

6時~7時45分だったので、30分も休ませて

もらえば大丈夫とたかをくくっていたのですが。。。



どんどん具合が悪くなり、

吐くこと数回

苦しくて身の置き所がない。

辛くて眠ることも出来ない。

頭痛はズッキンズッキン脈を打つような痛み

薬を吐いてしまったとはいえ、1回飲んでいる為、

もう1回は処方できないとのことでした



”トイ・ストーリーマニア!プレビュー”どころじゃなくなってしまい、

「今日、帰れるんだろうか・・・」と不安が頭をよぎります。

家人に迎えに来てもらう?それとも近くの格安ホテルに泊まる?

など頭をグルグルしましたが、

どうしよう考えがまとまらない。



そうこうしている内に、いくらかウトウトした後、

目が覚めました。

時計を見たら7時30分。

何とか歩けそう

でもプレビューは無理だ

・・・ということでプレビューは断念しました

一番の目的だったんだけどな。。。

どしゃ降りの中、娘と二人、なんとか帰路に着きました。



なんだか、とんでもない日になってしまいました

電車の中でも、色んな人の体臭で吐きそうななか、

グッと我慢。

娘と振り返り、しみじみ話してみると、

「お昼に食べたサラダが変な味がしたよね」・・・と振り返り。

使用したテーブルが片づけが終わっていなかったのですが、

前客さんはごっそり食べ残していたのです。

「サラダをそっくり残していたよね」・・・と。



元々、体調が悪かったので、

HITしてしまったかな~

娘は半分、ひとりでシーに来たような感じになってしまい、

申し訳なかった&招待して頂いたのに、

プレビューできなくてスポンサー様に申し訳なかったです



昨日ニュースで『アトラクションがすごい行列』

と聞いてがっかりしてしまいました。

シューティングしたかったな

またチケット当ててリベンジしたいと思います

最後にクマさん、本当にありがとう

楽しかったよ~。









TDR

2012年07月09日 17時42分56秒 | 日々のつれづれ


デジカメでも撮影してきたのですが、

プリンターが代わったら取り込み方法も

代わってしまったみたい。。。うまく取り込めません


うーーん、やっぱり携帯はうまく撮れないなぁ


7/7(土)

当選させて頂いたトイ・ストーリーマニア!プレビュー

のチケットを胸に、意気揚々と出かけて来ました

千葉の天気予報は雨だったけれど、

到着した時はくもり



まずは念願だった、ブロ友のクマさんと待ち合わせ

1時間位到着が遅れたので、待たせてしまいました。ごめんね~。

1度電話でお話したことがあるだけで、

お互いに分かるかどうか不安でしたが、すぐに分かりました




もうブログでは5~6年のお付き合いになるね

いつかは会いたいねと言いながら、なかなか会うことが

出来なかったけれど、やっと実現しました

クマさんとは、ダフ友の娘も大感激



そう、私とはケーマー友で、娘とはダフ友

私はTDRに来たら

「あれも乗って、これも乗って・・・」と忙しく動きたい欲張りタイプ
(おのぼりさんタイプ?)

なんだけど、クマさんに伺ったら、本当に通いなれてるな方は

”ショーやパレードが見たい”方が多いのね~。だそうです。

あとはゆっくりお買い物がいいみたいネ。

ダフ友の娘も激しく同意(若い人は”はげどう”って言うんだって)してました。

そう、娘の予定では

ミシカのショーを見て、ダフちゃんのお買い物をして、

ジーニーが観られればいいな~って。



私はタワーオブテラーも乗りたいし、

あそこも、ここも・・・なんて考えていたのよね。



クマさんとは1時間ちょっとしかお話できなかったけれど、

楽しい時間を過ごせました

やっぱり趣味が合うっていいね。

お土産まで頂いて、本当にありがとう

次回はいつになるか分からないけど、

またご一緒させてね~

・・・長くなっちゃうので、②に続きます。


旧作

2012年07月03日 07時33分57秒 | 日々のつれづれ


先日、はじめてレンタルビデオSHOPの「ゲオ」さんへ

行きました



ママ友のHさんが一時期、韓流ドラマにハマッていて、

わが街の「ゲオ」がOPENした当初は

韓流ドラマの貸し出しが多くて、棚には”貸し出し中”の

空ケースばかりだったとのこと




そこでHさん、1日に3~4回お店に行って

返却されているかチェックしていたとのこと。

しかも、店員さんに「また来てる」と思われたくなくて、

3~4回、毎回お着替えして(笑)

「着替えても、たぶんばれてるよ」

とママ友で爆笑しました。

それにしても、そこまで中毒になっちゃう

韓流ドラマおそるべし




そんなこんなで

「某店より品数は多いし、旧作なんて7日間で80円よおすすめよ

と言われていたんですが、なかなか行けなくて。。。

先日、娘の帰りが遅い日があったので、

はじめての来店とあいなりました


「うわ~本当だ~種類が多い」

なつかしのドラマもたくさん


DVD鑑賞する時間がなかなかなくて

普段、あまりレンタルしないんだけど、

これは楽しそう

ちょっとずつ見逃したドラマのDVDとか

借りて観てみよっかな~。


で、さっそく「バンビ~ノ!」を借りて来ました。

松潤演じる主人公、伴ちゃんの

料理人としての成長物語です。

レストランが舞台なんだけど、

お仕事ドラマってやっぱり面白いわ



佐々木蔵之介さん演じる桑原さんのセリフが印象に残りました。

「好きな職業に就ける人間は一握りだ。」

「そこで腐るか、努力するか」

それが大切だみたいなセリフ。


そうだよね。腐ってちゃダメなんだ

あと1個印象的なセリフがあったのに、

一晩寝たら思い出せない

いやだわ~。



レシ作れなかった^^;

2012年07月02日 15時18分16秒 | 日々のつれづれ


いよいよ今年も下半期突入ですね~

40代は坂道を下るごとく。。。

毎年、毎年はやいなぁ。。。



月末、月初の土日だったから

お届けモノの期待していたんですが、

なかったです



昨日の日曜日は

OL時代の友人、KちゃんとS子と待ち合わせて、

少し早いKちゃんのお誕生日のお祝い

しました



「18歳で知り合って、もう25年続いているんだね

って3人で感心


ショッピングモールの食べ放題のお店で

3時間も粘ってしまいました

本当は90分制限なのですが、

店員さんが「混雑してないからいいですよ」

と言ってくれたので、お言葉に甘えて・・・

って3時間じゃ甘えすぎ


その後、3人でショッピングして、

Kちゃんと私はバッグを、Sは財布を新調


次回は晩秋です。S子の誕生日です。

それまでお互い元気でね~

久々に②

2012年06月22日 14時42分01秒 | 日々のつれづれ


昨日、文化放送・大竹さんの番組は

脚本家の”中園ミホさん”がゲストでした。

私は観ていないんだけどNHKの”はつ恋”の

脚本を書いてるみたい

ゲンダイさんの記事に

”今から観ても十分おもしろいゾ”と書いてありました。

なかなか観られないんだよな~。火曜10時枠だよね。



しかし、中園さんご本人が面白い方でしたよん。

ちょうどスーパー巡りをしていた時間で、

車の乗り降りをしながら聴いていたから、

途切れ途切れにしか聴けなかったけど、

”まだストーカーって言葉がない頃、別れた男に付きまとってた”

”これ以上付きまとうと警察に通報するよ、と言われてはじめていけない事と知った”とか、

脚本家になった経緯とか、

”大竹さんをどうやって口説こうか考えてた”とか

型破りな感じで、おもしろくて魅力的な女性でした

またゲストにお呼びして欲しいな



中園さんは6年間『占い師』をしていた時期があるそうで、

「霊感はないけど、気になって光浦さんを四柱推命で観たことがあるのよ

と木曜パートナーの光浦やっちゃんを急に鑑定し始めました。



「何回も転生している魂だから、幼い頃から老成してたでしょ」

「モテ期が遅くて、これからがモテ期よ3年後に

 すごくイケメンな男性と結婚するよ」

「でも、その前に子供・・・って鑑定が出るんだよね???」

という意味深な言葉だけ残されて帰られたんですが。。。



光浦やっちゃんがエンディングで

「最近、別の占い師さんに全く同じこと言われたんだよぉ~」

「3年後に結婚。その前に出産って・・・全く同じ・・・」

ってちょっとビビッてました

大竹まことさんに「どうなる光浦~」ってからかわれてたけど、

違う占い師さんに全く同じ事を言われるって・・・すごくないですか~

私が特別、こういうことが好きだからかな~

占いって意識し過ぎると、運命が変わっちゃうって言うけど、

当たるといいな~

ガンバレ!光浦やっちゃん。


でも四柱推命ってやっぱりすごいね。

勉強したくて本を何冊か買って独学で勉強

しようと思ったんだけど・・・

難しくて断念

いつかお金と時間が許せば、専門家について

勉強したいな


昨日UFO食べた後、

久々に「食わず嫌い王」を観ました

小栗 旬くんサッカー日本代表香川選手でした

最近、マンネリだな~と思ってたけど、

昨日は久々にゲラゲラ笑いました



ハリーウィストンで婚約指輪を下見してたって云う山田 優ちゃん

タカさんが

『「じゃあ、あとはカードで支払いよろしくっ小栗!」って?』

香川選手が長澤まさみちゃんのFANって公言したら

『「仕事辞めて来ちゃったぞ香川」って来たらどうする?』とか、

一番面白かったのは

「木梨ペレ武に改名しちゃえ!」

大笑いしました。やっぱりノッテる時のとんえるずは面白いね。

活字にしちゃうとあんまりだけどね



笑ったら免疫キラー細胞が増えた(?)のか、

熱が下がってました(笑)

毎日、笑っていれば微熱下がるかな