ゆんのひとり言

~お酒とお芝居と歌とスイーツをこよなく愛するゆんの日記~

人生初のインフルエンザ

2019-03-12 12:00:00 | Weblog

先月末の水曜日のこと。
朝起きるとどうにもダルくて熱っぽく,
熱を計ってみると37.5度でした。
微妙なところではありますが,無理して悪化してもイヤだなぁ,と
その日はお休みをいただいて,1日寝て過ごしました。
妙に頭が痛いので,セデスを飲んだら頭が痛いのは治まりました。

翌日,木曜。
何となく,微妙です。
でも,やらなきゃいけないことがあるし,
最悪,午後休で帰ればいいし…と,ジキニンを飲んで出勤。
最低限片付けないといけない仕事を片付けて,
後半はほぼ座っているだけの状態でしたが,
フルで出勤しました。
食欲があまりなくて,食べられるかなーと思って買った焼うどんを
半分残しました。
帰宅して,早々に布団に入りました。

金曜。
まだ,何となく微妙。
でも熱はあっても7度だし(この日は計ってない),
大丈夫でしょ,と出勤。
やっぱりあまり食欲がなくて,
食べられると思って2個買ったおにぎりを,1個残しました。
送別会の予定でしたが,欠席させてもらって帰宅。
早々に布団に入りました。

土曜。
薬は2回しか飲まずにきてるし,しっかり寝てるし
そろそろ大丈夫でしょ!と思いきや,だるい。
妙に,だるい。
でも,快晴だし,布団干したい…と洗濯して布団を干して,
通常通りに掃除もして,さて,出かける支度をしないとなぁ…と。
マチソワでお芝居観に行く予定だったんです。



最悪,マチネだけ観てソワレは諦めるか…と考えながら
のろのろと支度をしつつ,熱を計ってみると,37.3度。
え,まだ熱あるの?!お芝居より病院行くべきじゃね?!と
土曜日に診察している病院を調べて,
ギリギリ午前中の診療に滑り込みました。

ガシガシ歩いたせいで,病院で熱を計ると37.7度。
そして,細い綿棒を鼻に突っ込まれ,
突っ込みすぎて喉をつつかれて激しく咳き込んで,
泣きながら検査結果を待つこと5分。

「A型出てますねー。待合室には戻らず,このままここでお待ちください。」と。

まーぢでーーーぇ?!
ベッドに腰掛けて呼ばれるのを待ちます。
背もたれないし,だるいので,辛いです。

ようやく呼ばれて診察室へ。
「はい,インフルエンザね。この薬飲んでるから熱上がらないんだよねー」と先生。
ずーっと服用している薬のおかげ(?)で,熱が上がりにくいんですって。
「ヘンな鼻水とか痰も無いでしょ?〇〇飲んでるもんね」
初日はそれなりの鼻水と痰がありましたが,
後はひたすら乾いた咳でした。
「出勤は・・・」
「解熱後3日かな~」
「木金,出勤しちゃったんですよねぇ…」
「金曜夜にかかったって言うしかないんじゃないかなっ!」
どこまでも明るい先生

「はい,これ証拠ね」と,検査キットをいただいてきました。



診断書がないと休めないから,とインフルエンザの診断書を求められることが多いけど,
それでなくても忙しいこの時期に,診断書まで書いてられない!
医療機関にも,患者にも負担が大きいから診断書は求めないで!
なんて記事を目にした記憶がありますが,
これがあると,一目瞭然ですね

いやー,インフルエンザはワクチン打ってても辛い,死ぬかと思った,
ってみんな言うから,絶対違うと思ったんですよねぇ。
高熱でもないし。
何なら水曜だって,頑張れば出勤できるんじゃ…って感じでしたし。
次回の定期通院時に,今後の心構えなどを相談してこようと思います。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Didire Chopin シャンパーニ... | TOP | サロショ戦利品7 MICHEL CLU... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog