前から気になってたんですけどね。
夜撮ったからボケボケですけど(;^_^A
夜帰る時に「なんや珍しい花あるなぁ…」と気付いていました。
でも朝は日差しを遮るべく、
完全に視界を傘で閉ざして歩いているので
花のことを忘れているのです(;^_^A
雨の日に気を付けて見てみたのですが、
くたっとしていてイマイチ面白さが伝わらない感じ。
で、夜見るとやっぱり面白い花が咲いている…。
というのを繰り返して、ようやく気付きました。
これって夜咲く花なんじゃないの?
翌朝、晴天の中見てみると、やっぱりくたっとしていて、
どうやら花は閉じているようです。
間違いありません。
これは夜咲く花です。
…多分(笑)
雲の巣みたいなのが広がった、
何とも独特な形をした花です。
塀に蔦っている葉っぱの間に、
ぽつぽつと咲いてます。
何ていう植物ですかね?
夜撮ったからボケボケですけど(;^_^A
夜帰る時に「なんや珍しい花あるなぁ…」と気付いていました。
でも朝は日差しを遮るべく、
完全に視界を傘で閉ざして歩いているので
花のことを忘れているのです(;^_^A
雨の日に気を付けて見てみたのですが、
くたっとしていてイマイチ面白さが伝わらない感じ。
で、夜見るとやっぱり面白い花が咲いている…。
というのを繰り返して、ようやく気付きました。
これって夜咲く花なんじゃないの?
翌朝、晴天の中見てみると、やっぱりくたっとしていて、
どうやら花は閉じているようです。
間違いありません。
これは夜咲く花です。
…多分(笑)
雲の巣みたいなのが広がった、
何とも独特な形をした花です。
塀に蔦っている葉っぱの間に、
ぽつぽつと咲いてます。
何ていう植物ですかね?