goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃっ!

2006-04-22 | ●猫が好き
「ゆ」さんちの猫たん。
生後2ヶ月のアメリカンショートヘアです。



かわいいよ~~~~!!
赤ちゃんって『陽』の気しか持っていないから
周りにいい影響があるそうですけど
それって動物にも言えると思うな。
なんかふにゃふにゃと幸せな気持ちになっちゃうんだもん。

↓「ゆ」さんとの対比



昨日作ったベーキングパウダーなし(^_^;のケーキは
食べられないことはないと思ったので
「ゆ」さんと「む」さんに食べさせてしまいました。
今度はもっとまともなケーキお持ちします…。

真剣白刃取り!!

2006-04-13 | ●猫が好き
そらおは相変わらず40cmの距離を保ったまま逃げてます(T_T)。
昨日、こたつの脇でうとうとしてたので
「スキあり!!」と思って
彼の眉間をなでなでしていたら

真剣白刃取り!されました…。

おかげで私の右手小指付け根と人差し指付け根には
ざっくり爪痕が付いてます(T_T)


↓従妹ん家の猫。キンちゃん。


タッキー真っ青の美少年でしょう。
この子はうちの猫・モモたんの兄弟です。
が、体は3倍くらいあります。
男の子って大きくなるのねぇ。

↓そしてもう1匹、オジャリン。


この子を抱っこするには立ち上がって腰を入れないといけません。
保母の資格を持つ妹がよっこらせと抱っこしてひとこと、
「生後6ヶ月の赤ちゃんって感じ…」

ベランダの子猫たん

2005-12-31 | ●猫が好き
12月17日の日記で書いた
うちの実家のベランダを現住所とする子猫たんですが、
やっと慣れてきたのか、
今日初めてまともに姿を見せてくれました。
窓越しになら、遊んでくれるようになった。

窓枠で指をぱたぱたっとさせてみる。
子猫たんの目、きらーん。
ぱたぱた、きらーん。
ぱたぱたぱたぱた、きららーーん。
ぱたぱたさせながら窓の上の方に行ってみる。
子猫たん、見上げて「ニャニャニャニャッ!」(←ってほんとに言った)
言っておくけどそこから飛び掛ったって
窓に激突するだけだからね~。
ほんとに遊びたくば部屋に入っておいで~。

そうなんです、まだ「窓開けようものなら一目散」なんです。
今も写真撮ろうと思って窓開けたら逃げられた…。
でも、窓開けたのに一瞬気づいてなかったぽいスキだらけの後姿だった。
だんだん油断しつつあるな、フフフ…。



写真は全然関係ない家猫ジャック…。
それでは皆様、よいお年を。

ベランダに、子猫

2005-12-17 | ●猫が好き
明日法事なので実家にいます。

実家のベランダに、猫が一匹いるらしいです。
まだ子猫みたいです。
「らしい」「みたい」というのは、
私はまだろくに姿を見せてもらえていないからです。
窓越しに、
母がベランダに置いたケージの奥のほうで目を光らせているのを見ましたが、
窓を開けようとすると一目散に走り去り、
プランターいっぱいのベランダのどこかに姿を隠してしまうのです。

実家は5Fなのですが、
どうもマンションの清掃作業にまぎれて
間違って5Fまで来てしまった野良ちゃんのようです。
1Fに連れて行って逃がしてやればよかったのかもですが、
この寒空だし、子猫だし、母は家に入れるつもりだったんでしょうね。
でも相手は生粋の野良ちゃんですから警戒心が強すぎて、
部屋に入るどころか、姿をおがませてもくれないわけですよ。
一応ごはんあげて、ケージの中にカイロ入れているんですけど、
外は寒いよ~!明日はもっと寒いよ~!
早く部屋に入っておいで~。
部屋に入ったら入ったで、
先住人(猫)との別の問題が待ち受けているかもだけど(--;。

それにしても生粋の野良猫って
こんなに警戒心強いものなのね。