goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

eKクロス EXE evo1施工

2020-02-13 | ミツビシ
こんばんわ。

本日は朝7時のご入庫でS様のeKクロスです。



オリーブグリーンのボディカラーがいいですね!

洗浄からスタートして、拭き取り&ブロワ。
マスキングして磨きを入れます。



スタートが早いので、この段階で11時!

先に脱脂と内装を済ませて、ホイールコーティングを施工して昼休憩。

午後からは晴れて気温も上がり、絶好のevo1日和?
慌てず騒がず?ユックリと進めて参ります。

乾燥は目視では分かりずらい。
今までの施工時と決定的に違うのは気温。
20分で様子を見て拭き取り。
クルマ2分割のイメージでベースコート終了。

最初に拭き取りした時間から一時間以上の間隔を開けてトップコートを。
こちらも20分おいて拭き上げの2分割パターン。
仕上げの乾拭き時の触感は文句なし!
これだけで被膜感を感じた。

思うに真冬の陽気ならば一気に全体の塗り込み&拭き上げが出来そう。
一液と二液の間隔だけ一時間以上開ければ必ず決まる!と思う。
問題は灼熱の夏場か・・(^◇^;)

細部の仕上げを終えて完成は16時半。
8時から始めたので休憩時間差し引いても軽自動車の新車で8時間だ!





















やっと?3台目にして施工のコツを掴み、完璧に仕上がったと
自信が持てました(^_^)

この車の前に施工した二台はホワイト。
今回のように色があると艶の深みや被膜感がハッキリ分かる。
これは非常〜に良いです(^_^)
evo1。絶賛オススメいたします!


少し液剤は残った。
うちの子たちの部分テスト施工くらいは出来そうだ。
また時間を見つけて復習します!
そしてムーヴのフードには気になってしょ〜がないevo1ベースコート+PCX-S8の禁じ手?をやってやろう?かと思ってます(^◇^;)
失敗したらゴメンねムーヴちゃん(^◇^;)


さて、完成の連絡を入れて来店納車です。
「やっぱり違うね〜」と喜んでいただけました(^_^)

お支払いはカード。
カード決済も3台目。
もうマニュアルを見なくてもカード決済出来ますよ(^◇^;)
オダギリジョーさんは入金も早いので助かってます〜(^_^)

何度も申し上げます。
当店はキャッシュレス決済&5%還元店舗です!
単価の大きい施工代金の5%バックは お客様にとって大きなメリットです!
是非この機会にご利用下さいませ!

S様、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m



昨日久々に洗車したのに雨に降られたサリー(−_−;)
(ちなみにムーヴは無事でした)

これも春が近いという事か・・。

クルマがドロドロに汚れ、鼻が塞がり、目が開かなくなる?
そんな一年で最も嫌いな季節「春」が また来るのだ。
今年も花粉との過酷な闘いが始まろうとしている・・(−_−;)

花粉症&キレイなクルマが好きな同志の方々!
今年も頑張って乗り切りましょう!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト施工で分かった事

2020-02-12 | 愛車
こんばんわ。

本日は午前中がフリー。
朝9時から洗車です。

evo1ブーム?の当店。
テストが遅れていて、まだまだ語れない。
施工後の状態は?

まずはムーヴ。
こちらは今回もダメだった。
もちろん弾いてはいるが、だいぶ前にルーフに施工したS8の方が
被膜感がある上に弾きも抜群。
何がいけないのか?

一つ確実に見えたのは一液と二液との間隔。
ムーヴはエンジンフード一枚の施工。
しかも空いた時間にチャチャっと塗って拭き取って、
少し待って塗って拭き取って・・である。
二度目のテストは厚塗りして乾燥時間も多めにして拭き取った。
言える事は二液目を塗るタイミングが早すぎるのだろう。

ではサリーは?
こちらも同じ。
ムーヴより少しマシだが、これは絶対に本来の姿ではないはず。
こちらは水平面のみだが、こちらも空いた時間の中で施工した。





水玉は均一でなく大きい。
流した時の被膜感も無い。

それぞれの乾燥時間は確認しながら拭き取ったが、
やはり二液目を塗るタイミングが早過ぎたようで、トップコートが本来の働きをしていない。
定着していないため、洗車だけで撥水が崩れる。

施工いただいたお客様が不安になるといけないので補足すると、
一液を塗って乾燥させて拭き取って・・これをボディ丸ごとやれば一時間は必要。
つまり お客様の車の施工の場合、うちの子たちのような部分施工ではないので、
必然的に一液と二液の間隔は最低一時間以上開いています。

明日も個人のお客様でevo1施工です。
自分の愛車でのテストを参考に、お客様には完璧な施工を行います。
具体的には乾燥時間をさらに長くして、一液から二液までの間隔を意識して開けるように。

やはり一筋縄では行かない難しい施工。
今回も施工後のメンテナンス洗車をお約束している。
ダメなら何度でもやり直す覚悟はある。
しかし、やり直してたら一気に赤字転落だ。

愛車のテストも もう一度やらなければならない。
また注文?高いんだよな〜・・(−_−;)

メニューにした以上は完璧なものにしたい。
一度、どの程度まで放置したら固着して拭き取れなくなるのか?
というのも試しておきたい。そうすれば目視確認が確実になる。
フードを3分割にして、左30分、真ん中60分、右90分の間隔を開けての施工も。
あとは気温変化による乾燥時間の変化など、まだまだ確認すべき点は多い。

evo1のキャンペーンは一年間続けて、チェックしていった方が良いかもしれない。

ヤバイ薬(液剤)に手を出してしまった(^◇^;)
でももう後には引けない。
極めてやる!


ちなみにevo1のベースコート(ポリシラザン)に、
PCX-S8(高純度シリコーン)を乗っけたら??とか、
化学の成績は最低だった私は考えたりしてしまいます(^◇^;)
これもムーヴでやってみようかな・・
被膜感と超撥水が欲しい!と考えると最強の組み合わせのように思うんですけどね〜(^◇^;)

私は頭ではなく身体で覚えるタイプの人間ですm(_ _)m


明日は本番の3台目。
早朝入庫予定はS様のeKクロスです。


EXEevo1に興味関心をお持ちの方は是非お問い合わせください。
そして当店に施工させてください!
特別キャンペーン価格プラス、初回メンテナンス洗車サービス付きです!
アフターも責任持ちます!
その代わり、特価でも高いです(^◇^;)
液剤単価が高いので・・。

どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はブラックのSUV

2020-02-11 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

朝一番でデジタルホワイトを納車して、入れ替えはオブシディアンのSUV。
本日も気合入れて行きます!

この仕事が終わると明日は私用(歯医者)が夕方にあるだけ。
時期的に確定申告の準備を早急に!(間違いなく赤字申告)

そして免許の更新ハガキも来ているため、
どこかのタイミングで床屋(東京ボウズ石神井公園店)に行き、
そのまま直行で警察署(石神井警察)で免許の更新手続きをしたい。
ちなみに当然のゴールド免許!そう、私は優良運転者(^_^)v

そして・・
前回の洗車の記憶が無いほど乗りっぱなしの愛車たちの洗車も急務!?


まずは本日の仕事をキッチリ仕上げましょう。

オブシディアンブラックと言うよりもオブシディアンブラウン?
最近の強風により凄まじい砂埃が積もっている。
不用意に触れば即キズ!という怖い状況。

例えば車の横を通る人のバッグが当たった。
もっと言えばコートの裾が当たった。
埃が付いていると、その程度でも傷が入るのです。
洗車をマメに!と言うのは そういう意味でも!の事なのです。

タップリの水を使って細部に入り込んだ砂埃も徹底して洗浄。
オブシディアンブラックになりました(^_^) 

サンルーフとホイールにコーティング。
内装と内窓を仕上げてマスキング少々。
磨きはシッカリと行います。
脱脂してMGコート!(作業指示書にある名称)
最終仕上げを行い完成!




昨日今日は完全に当店のやり方に戻しています。
やはり これがMBを当店の環境で仕上げるベストなのかもしれない。
そんな手応えを感じる施工でした。

課題もあります。
そのための試行錯誤は続いております・・(^◇^;)


師匠から明日の西へのヘルプの要請がありましたが・・
ただ朝一番で納車。
夕方から予定あり。
往復の所要時間3時間弱・・
となると相当にタイトなので今回はヘルプをお断りしました。

すると・・N店さんから連絡が入り・・
本日施工の車は明日の朝早い納車なので終わり次第に持ってきて!
との依頼。
18時に終わったタイミングでの電話でした。

納車も完了。
という事は明日ヘルプに行こうと思えば行ける。
ただメニューは中古車仕上げ。
夕方に戻るには結局タイトなのは同じ。

師匠はきっと時間になったら帰っていいよ〜と言うだろう。
しかも満額お金もくれるだろう。
それはそれで心が痛い。

連勤してるので、やる事は沢山ある。
九州の下の子も就活で数日間戻って来ている。

床屋と更新は置いといて、確定申告の準備と、
愛車の洗車(evo1の確認もある)、銀行の入金確認、その他諸々に
貴重な明日は充てたいと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBが続きます

2020-02-10 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日もMB新車施工です。

手順はスタンダードに今までやってきた事を。
というか、これが時間はかかるけど一番!という仕上げ方。
その他にも新たな工夫を凝らし、安定した仕上がりを!

もちろん これは完成形ではなく、常に進化させて参ります。
三歩進んで、一回三歩下がって、また一歩進むみたいな・・分かりにく〜い(^◇^;)
まあ、何してるのかは企業秘密ですから!

9時のスタートで16時半の完成。





時間に余裕があるのでユックリ仕上げました。
完璧だと思います(^_^)

明日もN店さん。
入れ替えはブラックのSUV。
明日は大変かもしれない(^◇^;)

時間は充分ある。
完璧です!と言えるように明日も頑張ります!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F様のAセダン

2020-02-09 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は先日一緒に呑みましたF様のAセダンのevo1施工です(^_^)





元々はBMWでご入庫いただき、W205にお乗り替えされ、
今回はAセダンにお乗り替え。
毎度のご用命に感謝でございますm(_ _)m

ブログをご覧になりevo1にご興味をいただき、密かなるキャンペーン特価にてご案内。
しかも!キャッシュレスの話もブログで見て、お支払いはPayPayで!
という事で色々な意味で緊張感ありますね(^◇^;)

朝一番でAMGをM店さんに納車し、直ぐに連絡を入れます。
地元の方なので直ぐに入庫です(^_^)

A250セダン4MATIC。

スポーティなグレード。
A180でも元気ですから、A250ともなれば・・スピード注意!でございます(^◇^;)

液剤はevo1。
気合入れて行きましょう!

丁寧に洗浄。丁寧に磨き。
丁寧にコーティング施工。

しかし・・寒い!
寒すぎるぞ!
作業場の気温はMAXで8℃。
風はビュービューで効率は最悪。
体も頭も萎縮する?

コーティング施工の段階で7℃を切った。
急がなければならない!
施工マニュアルにある最低気温は5℃。
それ以下だと効果の保証が出来ないよ!という事だろう。

気休めだが作業灯を点灯し、少しでも気温を・・上がらんよね〜(^◇^;)

急がなければならないし、かと言って通常よりも乾燥時間も取りたい。

目視での感覚と、指で硬化の確認しながら仕上げます。
トップコートを拭き取る時の感触は今まで施工した液剤の中で最高です!
ちょー気持ちいい〜(^_^)





















いい感じに決まった手応えはありますが、今回も時期を見て
一度メンテ洗車で様子見させていただこうと思います。高いですしね(^◇^;)


F様に連絡を入れて来店納車。
お支払いはPayPayではなくカード。
PayPayってチャージの仕方とか分かりにくいし、その金額も・・ややこしい(^◇^;)
F様のお気持ち分かります!

施工代金が高い分、5%還元の額も大きい。
お客様にメリットのある6月まではカード払いがお勧めです!

F様、毎度ご用命いただきまして誠にありがとうございます(^_^)
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


さて、終わった〜と思って伝票の整理。
あれ?ボディカラーがポーラーホワイト?
施工証明書も思いきりホワイト!?
イリジウムシルバーだろ〜(−_−;)

やはり脳が萎縮している。

いつものように缶ビールでも!と思ったら在庫切れ。
近所のスーパーに買い出し。
その時に電話が鳴る。
N店さんからだ。

家に戻ってかけ直す。
「何時頃に来れそうですか?」
・・・「へ?」

明日明後日は二日間で二台の予定。
明日の朝の引き取りでしょ?
って・・
明日は月曜日でDラーさんの定休日じゃんか!
ダッシュで引き取りに向かい、事なきを得ました。

かなりヤバかったです。
これは本当に脳が萎縮してるんじゃないか?と不安になる。
確かに疲れてるし、寒さに集中力も奪われているが・・。


明日は引き取って来た新車の施工。
年寄りは気温変化に弱い。
明日は暖かいとありがたい。

すっかり年寄りになった気がしたTACKでございます・・(−_−;)



昨夜は「トップナイフ」エンディングにJUJU登場!
直後の23時にMVも解禁!




いや〜これはライブで絶対に盛り上がりますね!
楽しみでなりません(^_^)

この曲は今のTACKソング!
元気いただいてます(^_^)

まだまだボケねーぞ!
いよいよヤバイ!という時は天海祐希先生に診てもらおう(^◇^;)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする