goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

時短を考えずに

2020-02-08 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は久々にM店さん。
うちから片道5キロ20分弱の距離。
12年間も通っている。目をつぶっても帰って来れる!(いや、それは無理)

車はAMGのブラック。
完璧に仕上げますから!


最近は作業する車も場所も変わるので、やり方が統一出来れば・・
と考えて、最近手法を少しだけ変えていたMB新車施工。
でも今日から戻します。

一日一台を仕上げ、納車は翌朝。
急いで終わらせて他の作業をする事も今は無くなった。
急ぐ必要はない。
ならば変える必要はないだろう。

丁寧にジックリと!
もっともっと美しく!

が・・今日もハマった(−_−;)
師匠の真似をしてコンパウンドを変えた。
これが私に合わないのか?
明日以降はコンパウンドも戻そうと思います(^◇^;)

やはり使い慣れたものが一番なんでしょうかね?
経験年数が増えた分、施工者の癖みたいなものがあるのでしょう。
あとは急に気温が下がったのも屋外作業では関係ありそう。
今後も色々と試行錯誤は続くのです。

全ては車を美しくするため!



努力精進いたします(^_^)


今夜は「トップナイフ」のエンディングにJUJUが出るらしい。
観なきゃ!
カサブランカにいるらしいので注目しましょ!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も東へ

2020-02-07 | 日記
こんばんわ。

今日も東です。

昨日の渋滞を考慮して少し早めに!とも思いましたが、
10時前に着いたし、昨日ほどの渋滞は無いんじゃないの?
と、言い訳して8時頃に出発(^◇^;)
まあ、朝ですから混んでますが、昨日よりは全然マシでした。

10時前からスタート。
完成は12時ちょい過ぎくらい。
早くなったでしょ?(^_^)



納車仕上げ完成。

直ぐに撤収します。 
首都高も900円弱ならいいよね・・で、また高速で帰る(^◇^;)
スムーズに走れば一時間弱で戻って来れますから!

家のそばのGSで給油。
ムーヴのタンクは30Lしか入らない。
しかも そこそこ荷物を積んで割とグワっと踏み込みますので燃費は悪い。
必然的に給油回数は増えるのですね(^◇^;)

戻って片付けて洗濯して。
そして歯医者に行って。

すでに何回か通っていますが、やっと上の歯が少しずつ増えてる?
まだまだ時間がかかるようですが、今度こそ通いますから!


まあ、そんな感じの一日でした(^_^)


明日からは4日間で4台のMB新車施工です!

寒さは少し和らぐのかな?
冬本来の寒さと言えば納得ですが・・こんなに寒かったっけ?
花粉の無い春ならば待ち遠しい(^◇^;)
先月末から既に鼻がおかしいTACKでございます(−_−;)









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった〜

2020-02-06 | 日記
こんばんわ。

本日は朝から東に向かいます。
都心を抜け、トコトコとどこまでも?
23区の端から23区の端まで(^◇^;)

今年一番の寒気!と言っていたので厚着。
当然ながら道中は車内ですから暖かい。
ただ・・大渋滞(−_−;)
1時間半を読んで行きましたが2時間かかりました(−_−;)

S60の新車コーティング。
液剤はPX-V250。
何も心配いらない勝手知ったる液剤でございます(^_^)

シャッター付きの工場内。
少し狭いものの、シャッターを半分閉めて風の影響を最小限に。

予定変更があり、一台のみのコーティング作業です。
早く終わらせちゃいましょう!

のはずが・・ハマりまくりました(−_−;)
恐らく展示車両?のブラックは傷も多く、車内も蹴られている。
しかも慣れているはずのPX-V250が決まらない。
時間の経過と共にモヤ〜っと白くなる。
乾拭きの液剤ですが、何度も擦れば傷が入る。 
また磨き直してコーティング。
そんな事を二箇所くらいで繰り返し、ストレスはMAX(−_−;)

とりあえず形にして、担当の方にチェックをお願いして終了。
15時近くだったか?




近くのコンビニで遅い昼食でも。と思っていたら師匠からの連絡で、
わざわざ応援に寄ってくれました!
コンビニの駐車場で震えながら?本日の作業の事などを話し、
明日は?・・となりまして・・(^◇^;)

明日は北東の予定でしたが、水道がストップしてしまったらしく中止。
空いたので「いいですよ〜」となりましたので、明日も東に来ます(^◇^;)

帰りは・・やっぱり一般道でトコトコ帰る気力が無くて・・
渋滞情報をチェックし、比較的スムーズな様子なので首都高利用(^◇^;)

戻って道具の補充と洗濯。
寒いし、渋滞にハマるし、作業でもハマるし・・疲れました(^◇^;)


今年は悪くない。
売り上げは置いといて?仕事はしている。
動いていれば売り上げは後からついて来る。(多分?)

メガネ?財布?何が運を呼び込んだ?
え?私の努力?
全くしてないんだな〜これが(^◇^;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常連様のメンテナンス

2020-02-05 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は常連様のK様のW205メンテナンスです。
オブシディアンのリミテッドエディション。
パッと見はSクラスの風格がありますね!




とてもユニークなお客様。
今回は「香ばしく出来上がってます!」と、ご連絡いただきました(^_^)

うむ。
なるほど!
言われてみれば香ばしい?
いやいや、ブラックで間もなく5年を迎える車とは思えませんよ!

代替も頭の中にあるようですので、今回は少し磨きに近いメンテナンス。

頭だけ出てしまう車庫なのでエンジンフードやフロントバンパーが特に痛んでいます。
当初はフロント周りだけで大丈夫か?とも思いましたが全体にポリッシャーです。

洗浄〜塗膜調整〜研磨剤入りのコーティング剤を機械塗り。

美しい艶!そして触感がたまりません(^_^)





















メンテナンスでは傷取り研磨は行いませんが、
研磨剤の入ったコーティング剤なども使います。
僅かな傷やシミならば落ちてくれます。
艶も上がり、極上の触感が戻ります。

お客様の車を拝見した上で、作業内容や使用液剤は変わります。
コーティング施工していただいたお客様が少しでも長く、
その効果を感じていただけるように、常に より良いメンテナンスを心がけております。

同じ方からの依頼でも、経過年数や状態により内容は変えています。
意外と考えてやってるんですよ〜(^◇^;)

という事で・・
どうぞ安心してTACKにコーティング施工をお任せいただき、
その後のメンテナンスもお気軽にご用命ください!

K様、毎度ご用命いただき誠にありがとうございます(^_^)
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


明日は東へ出張してきます!
師匠のヘルプですが一人です(^◇^;)
頑張ってきます!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ始まった

2020-02-04 | 日記
こんばんわ。

本日は北東の中販店さんに出張!
昨日は私用で休ませていただきましたので準備は前日のうちにバッチリ!
忘れ物があっても取りに帰る事など出来ない距離ですからね(^◇^;)

8時半に出発。
普通に流れてくれれば一時間で行ける。(距離は片道50キロの高速利用)

見事に9時半頃に到着。

本日の目標は最初なので取り敢えず一台。
の、つもりでしたが、既に二台並んで準備されていた!
つまり二台やらねば!

やる事は展示仕上げ。
入庫した車を展示出来る状態に戻す仕事。

我々の仕事も沢山あります。
下取りや買い取りした車のオークション仕上げ。
上記のような展示するための仕上げ。
成約になった車の納車仕上げ。
あるいはコーティング施工。

通常やっていたのは一番最後のコーティング施工。
言ってみれば、一度プロの手によってリセットされているため一番楽な作業。

最も過酷な仕事が今回の作業なんです。

車はレンタカーやリース車両が多い。
普通に考えて、程度良好な車は・・無い(^◇^;)

内装、外装、エンジンルーム。
その全てを美しくしなければならない。
単価から考えられる時間は3〜4時間で終わらせるイメージ。

一台にジックリ時間をかけて仕上げていた私には過酷極まりない。
ハマれば赤字。
気合あるのみです!

記念すべき最初の車はムーヴだ!
ダークブルーメタ。
本来なら外装は楽勝なんですよ。
パッと見てキレイにするだけなので。

ただ・・
このムーヴは前後バンパーを塗っていましたが、中販店あるあるで、
塗装ミストが周辺に付着しておりました。
これを落とすのは・・無理だった。
一応、塗膜調整用にラバークロスを持参しておりますが、
これでは完全除去出来ませんでした。

これが想定外でしたが、今後は考慮に入れて道具を持参して、
塗装ミストは追加料金で承るようにします!

エンジンルームが一番楽です。

問題は室内でございます(−_−;)
簡易洗浄とは言え、車内の汚れ方はハンパない。
艶出しもするし、当然バキュームも徹底的に行う。
一番時間を取られるのは内装であり、実は一番重要視される所だったりします。

1台目は10時前にスタートしたのに14時。

気合で2台目行きます!
ライトブルーのワゴンR。
外装は上々。
内装とエンジンルームは凄い事になってる(^◇^;)

外装に問題なければ内装に集中出来る。
1台目は4時間でしたが、2台目は3時間で終わった!

初日にしては上出来の二台完成です。
ただ、仕上がりに満足か?と聞かれれば・・
いやぁ〜まだまだ行けるっしょ〜(^◇^;)

まだ初日。
焦らずジックリ時短&ハイクオリティにして行きますから!

本日は頑張って二台やりましたので、赤字は免れました(^◇^;)
 

さて、次に来れる日を伝えて北東から直行でN店さんに向かいます。
先日のAセダンの納車時に見つけたシミがあったので、
それを消しに行きます。

助手席の窓とミラーガラスにシミ。
新車という油断からの見落とし。
あってはならない事。
現地で処置して完成。

納車が2/5で助かりました。
それが分かっていたので気付いた時に戻って処置する事をしなかった。

非常に疲れましたが、モヤモヤした気分は晴れました。

戻って片付けて家に入ったのは20時半。
働いた感もハンパない(^◇^;)


明日は個人のお客様のW205メンテ。
明後日は東に出張で、新車施工一台と新車納車仕上げ一台です。
その次は再び北東に!

休まず働け!オッサン!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする