花は桜木・山は富士

完全に自分為の資料的ブログですが、このサイトを見て感じる人がいると嬉しいです。

台湾の物産展、東京にオープン。もう少し近くにオープンしたら良かった

2006-07-27 19:00:53 | 日々のニュース
日本初の「台湾物産館」が東京・笹塚にオープン(台湾週報) 

 台湾の農産物や加工品などを一堂に集め紹介する日本初の「台湾物産館」が
7月25日、東京の渋谷区・笹塚にオープンした。
同物産館は、台湾の農産品を広く日本の消費者に知ってもらうため、
行政院農業委員会(農水省に相当)が日本の池栄青果株式会社に委託し設立された。

館内には、パパイヤなど台湾の新鮮なフルーツをはじめ、台湾茶や地ビール、
紹興酒のほか、タケノコなどの有機栽培野菜の加工品およそ
200品目が取り揃えられており、さらにイートインコーナーもあり、
人気のマンゴー氷などが味わえる。これにより、日本で台湾のさまざまな特産品が
手軽に入手できるようになり、同館は台湾の農産品のアンテナショップとして
日本における販売とPRの拠点となるだけでなく、日本の消費者に向けた
さまざまな情報発信地になるものと期待されている。

 この日、台湾から李健全・行政院農業委員会副主任委員(農水省副大臣に相当)を
はじめ政府関係者が来日し、陳鴻基・駐日代表処副代表、
藤田克己・池栄青果株式会社社長らの出席のもとテープカットが行なわれ、
日本初の台湾物産館オープンを祝った。

 李副主任委員は祝辞の中で、昨年台湾の農産品の日本への輸出総額が
13億ドルに上り、農産品輸出全体の36%を占め、日本は台湾最大の
農産品輸出マーケットであることを強調した。そのうえで、政府は日本市場を
重視しており、台湾の農産品を日本の消費者にもっと知ってもらうため、
2004年から東京に販売拠点の設立を企画し、
2年間の努力の末実現した経緯を語り「物産館のオープンにより台日の
農産品の交流が大きく前進した」と喜びを語った。

 李副主任委員はさらに、台湾の農産品は安全でおいしく、かつ良質であることを
アピールし、同物産館が台湾の農産品のショーウィンドウの役割を担い、
日本の消費者だけでなく卸業者からの注文にも応じること、
また今後シーズンごとに旬を迎えた農産品の販売促進キャンペーンを行い、
日本でも台湾と同じタイミングでシーズンものが味わえるように
努力していく考えを明らかにした。

 また、陳副代表は「台湾物産館を通して、台湾の安全でおいしく、
かつ良質な農産品を一人でも多くの日本の消費者に味わってもらいたい」と挨拶した。

 一方、台湾物産館の経営を委託された池栄青果の藤田社長は
「台湾の農産品は安全でヘルシー、しかもおいしいことが魅力だ。
今回物産館がオープンしたことにより、日本の消費者に広く紹介できることは嬉しい。
物産館を台湾の農産品の情報発信地と位置づけ、日本の消費者のニーズに合わせて
今後営業を拡大していきたい」と抱負を語った。
なお、初年度の売り上げ目標は1億4,000万円で、今後3年以内に首都圏に
10店舗支店を設立したいとしている。

 「台湾物産館」ではオープンを記念して、7月25日~31日まで、
マンゴー(1個380円、3個で1,000円ほか)をはじめ
日替わりの特売キャンペーンをおこなっている。
また、期間中毎日先着200人に凍頂烏龍茶のティーパックなどがプレゼントされ、
館内はオープン初日から大勢の買物客で賑わった。

-------------------------------------------------------

親日国家であり、民主主義の国「台湾」との友好関係は大事にしたいですね。
私はまだ台湾には行った事は行ってみたい国のひとつです。
親日であるからとは感情的な理屈ですが、過去50年間「日本」であった場所であり、
韓国と違い今でも「日本文化」を継承している台湾とは、感覚的な所で非常に
日本人と近いものがあります。
そのことが経済的にも文化交流の面でも重要なことですよね。
また日本の輸入におけるシーレーンも台湾の存在なくして考えられません。
退散が中国に統治された日には、日本の玄関先にヤクザがいるのと変わりません。
いまだ政府間では正式な交流がなくて、台湾に対して無礼を行為を繰り返しています。
日本はアジアで最も親日な国を、もっと重要視しないといけませんね。
新しい首相が誕生したら、出来るなら台湾関係の強化を進めてもらいたいです。

記事の店は自分の家からは遠いですが、機会あれば行ってみたいですね。
店舗も増える予定みたいなので、新宿や池袋に出来ると嬉しいですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾といえば (でこサングン)
2006-07-28 09:41:17
名古屋ではなぜか 台湾には実在しない「台湾ラーメン」が有名です。



>中国に統治された日には、日本の玄関先にヤクザがいるのと変わりません



 をを なんとわかりやすい表現でせう。



韓国には何度も行きましたが 

ぜひぜひ 台湾に行ってみたいと このごろ思いますです。新幹線乗りたいし。
返信する
台湾はよい感じですよね (マグカップ)
2006-07-28 22:31:24
台湾に存在しない台湾ラーメンはいいですね

ラーメンそのものが中国産から外れて日本食として

確立していますしね。



日本の周りの環境を家に例えると私は理解しやすいんですよ。

短い休みで行ける外国として台湾は非常に良いですよね。

最近はCMも見るので観光に力を入れているのがわかります。
返信する