にぅすの小箱。

ニュースに対する感想をつらつらと。会話の小ネタにどうぞ。

中国が初の国産空母建造へ、軍幹部が香港紙に明かす

2006年03月11日 | 国際
中国が初の国産空母建造へ、軍幹部が香港紙に明かす (読売新聞) - goo ニュース
【北京=吉田健一】10日付の中国系香港紙「文匯報」によると、中国人民解放軍総装備部の汪致遠中将は9日、同紙に対し、中国初の国産空母の建造計画が進んでいると明らかにした。
汪中将は「計画は3年や5年で完了するものではない」としているが、具体的計画の発覚により、中国の軍備増強への日米などの懸念が一層強まるのは確実だ。
汪中将は空母の意義について、「大国が海洋権益を守る際、極めて重要な道具」との認識を示した上で、「長い海岸線を持つ中国の海洋権益保護のために空母保有は絶対に必要」と強調した。同紙によれば、既存の中国軍機を改造した艦載機や護衛艦艇の開発は間もなく完了するという。同紙は、空母が中国の石油輸入ルートにあたる南シナ海を担当する南海艦隊に配備される可能性があるとしている。
中国は1980年代に空母保有に向けた研究を本格化させたとされる。 →情報源

* * *

確かに空母ってのはイイと思いますよ。猫西は単なる「軍事物が割合好きな人間」に過ぎず、ミリオタとさえ呼べないただのファンですから、空母というものは飛行機を乗っけるでかい船という認識しかないんですけれども。
…ただ、ちょっと心配なのが、「資源」。資源というか人的資源というかもっとぶっちゃけると、資金源が心配です。確か空母って作るのにかなりな金がかかったんじゃなかったかなぁ…。あと、作った空母を機能的に運用させるにはかなりの人間が必要となるでしょうし。単純にものを維持するだけにもやっぱり金がかかるでしょうし。あと、空母ってのは海の上に浮かぶ航空基地と捉えると、その出島を守るためのもろもろが必要になるんじゃないかとも思うのですが。
空母を指して『傾城の美女』と評した人が居ましたが、確かにそんな一面もあるんじゃないですかね。もしくは、尋常でない金がかかる超高級スポーツカー。燃費は悪い、乗りこなすのにコツがいる、維持・管理に金がかかる…けれど持っていると一種のステータスになる。……………少なくとも、農村で暴動が頻発していて貧富の差が問題になってる国が乗り回すものではないと思うんですけどねぇ。正直、中国が何か無茶やらかすと、一番にとばっちりが日本にきそうなので、もう少し『地味』と『堅実』という言葉について熟慮をして欲しいものですが。