ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

適当にドリア

2007-03-03 18:59:21 | 食生活
今日の晩ごはん、
グラタン、というのか、ドリア、というのか、
何にせよ、そんなところのものです。
本格的なものがどんなもんかわかりませんが、
私が作るグラタンはいたって簡単です。

作り方:
1.じゃがいも 1個、玉ねぎ 1個をそれぞれ
  スライスして茹でておきます。あと、
  しめじ 1/4株と鶏ムネ肉 60g程度を
  適当に切っておきます。
2.ごはんを耐熱皿に装っておきます。
3.ホワイトソースを作ります。
  バター 約30gと、同じくらいの分量の小麦粉を
  フライパンに入れ、弱火にかけます。
  バターを溶かしながら、そこに小麦粉を溶かして
  いくような感じで伸ばしていきます。
  ミルクを適当に投入して、バター&小麦粉を
  伸ばし、塩コショウで味をつけたら出来上がります。
  ミルクの量によって、ホワイトソースの
  硬さ(?)が変わってくるので、そこは好みで
  加減します。
  ダマにならないように注意しましょう。
4.耐熱皿に装ったごはんに、ホワイトソースを
  かけ、その上に1.で用意した材料を
  乗っけていきます。
  でも、もしかしたら先に材料を乗せてから
  ホワイトソースをかけたほうが良かったかも
  しれません。
5.フレークチーズを適量かけ、
  オリーブオイルを少量、全体にまわすように
  かけます。
6.パン粉をまぶします。
7.180℃のオーブンで、約30分焼いたら完成です。
  なお、温度と時間は非常に適当に決めてます。

結果ですが、正直、味がちと薄かったです。
材料のほうにも何かしら味付けを施しておいたほうが
良かったのかもしれません。

カレーなどが余ったときに、ホワイトソースの代わりに、
あるいはホワイトソースにプラスしてかけて、
同様にして作ることもできます。


明日は、予告どおり、ずっしーさんリクエストの
「なんきんごはん」に挑戦するつもりですので、
覚悟しておいてください。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回は (ずし)
2007-03-03 22:20:25
材料がおおよそわかるので簡単でしょう
それでもきっと違うのができあがるでしょうが…
返信する
今回も (にくきゅう)
2007-03-04 06:36:41
何でしょう、私には想像もつかない
ようなものだったりするのでしょうか。

それとも、
「お前などには作れまい」
ということなんすか・・・。
返信する

コメントを投稿